案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
私のドラマみたいな話は、自分にそっくりな人に会ったことです。
20代の頃、ある大きな会社でバイトしていたときのことです。
私は2階のフロアで働いていましたが、ある日、
上のフロアから来た人が私を見て、突然大声で、ええー、何でここにいるのお?と、叫んだのです。
私も周りの人もびっくり。え?と、言うと、さっき7階にいたじゃん!と言うのです。
意味がわからず、ずっとここにいましたけど?と言うと、えーうそー。と混乱している様子。
よく聞くと、私にそっくりな人が7階にいるらしく、その人と間違えたらしい。
そのあとは、社内で噂になり、たくさんの人が私の顔を見てきてほんとに似てるわーと、話しかけてきたり遠くから覗いてる人がいたり、一気に騒がしくなりました。
その後、本人が「ヤッホー、私!」と、会いにきてくれました。確かに似てましたが、なんか、複雑な気持ちだったなあ。
バイトはその後やめてしまったので、会ったのは一度きりでした。
今になってみるともっと話せばよかった気もするけど、似てる顔の人と顔を会わせるのって気持ち悪い感じがしたんですよね。
今は違う顔になっているだろうな。会ってみたい気がします。
ぷりんアラモード
女性/62歳/東京都/専業主婦
2021-07-08 10:40