社員掲示板

  • 表示件数

寝かせてくれ!泣くな!離れろ!

2才の男の子と8ヵ月の双子を育てています。
夜なんですが、2才は一晩中起きずに寝てくれるのに対し、双子は夜中何度も起きるのでものすごい寝不足です。
今日は夜中2時に起こされて、そこから一睡もできませんでした。めちゃくちゃ眠いです。今も、目を閉じるだけでこのまま寝そうです。
そして日中はみんな離れてそれぞれ遊べばいいのに、何故か団子になってくっついて遊んでおもちゃを取った取られた踏まれた踏んだで常に誰かしら泣いています。

私が言いたいのはただ一言。
静寂をくれ!です。

じんこ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-07-20 17:09

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
ラジオに向かって言いたいことは「あ…暑い…」です。
今日は各地でかなり気温が上がったようですね。
マスクで熱中症のリスクも上がります。ぼくは外仕事で先週、熱中症で具合が悪くなり夜までダウンしていました。
社員の皆さま、どうぞお気をつけ下さい。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-07-20 17:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!

私のこれ言いたい案件は、ラジオというよりスカロケに対してになるのですが、、
いつも楽しい番組を本当にありがとうございます!

私はコロナの影響で在宅ワークをするようになってから、スカロケを聞くようになりました。

今まで自分からラジオを聞くことはなかったのですが、今はスカロケのアプリとradikoを入れて、自宅でも仕事の帰り道でも、自分から聞くようになり、しっかりとリスナー社員しています!笑

仕事や日常生活で落ち込むことや頭にくることもあるけれど、スカロケでの本部長と秘書、スタッフの皆さんの掛け合いや、リスナー社員の皆さんの投稿にほんとに励まされています!

笑っちゃう内容だと、つい口元が緩んでニタニタしちゃうんですけど、今はマスクをしてるので、電車内でも強気で聞いています!笑

コロナより前からスカロケに出会っていたかったと、いつもそればかり思っちゃいます。


想像していたよりもコロナが長引いて、終わりの見えない状況にストレスを感じたり、さみしい思いをしている人がきっとたくさんいらっしゃると思います。
私もそのひとりです。

早くマスクをはずして、楽しく過ごせる日がくることを願って!
今はまだつらいけれど、一緒に頑張りましょうね。
どうかスカロケに関わる皆さんが健康で元気に過ごせますように!

あやちゃんまん

女性/35歳/東京都/会社員
2021-07-20 17:08

本日の案件

皆様、今日もお疲れ様です。

私がいま言いたいこと…それは会社に対して、
リモートワークの人だけ何も補助がないのなんでー???
です。

我が社はリモートワーク組と出社組がいるのですが、出社組は通勤手当の他に、飲食代等様々な補助があります。

しかし我らリモートワーク組は、家の電気代、ネット費用、仕事に使う物も全て個人持ち…飲食代の補助なんてもちろんなし…。

なんだよー!出社してれば偉いのかよー!!!

ちょっともやもやしながら働いていたので、ここで吐き出させてくださいー!!!

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-07-20 17:08

本部長、最低ーーー‼︎

早速、やらかしましたね!

でもそういう所が、
本部長らしいですね (^^)v

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-07-20 17:07

言いたいこと案件

皆様お疲れ様です!
何個でも言いたいこと言っていいんですね?

・彼女欲しいと思っていて告白したけど見事にフラれたよ!(笑
 二人で会うこと、話すこともなく(笑
 2回目の誘い断られて折れたわ。

・オリンピックを政治に利用する国が許せん!
 なんで国は、自分のことしか、目先のことしか考えられないの?

・いじめは許せん!
 自分もいじめられたことがあるからこそ思うところがある。今、高校に入ったけど、そのいじめっこは同じクラス。中学の先生たちは高校にそういう話をもっていかなかったらしい。だから、中学の先生のことなかれ主義には本当にイラついているけど、そこは僕も大人なので、大人の対応をし、絶対に顔にも態度にも出さず、高校の担任にだけ伝えて先生同士で共有してもらってる。

・今は中学時代のどん底よりは恵まれているし、なぜか最近はツイてるからいい!
これ以上は求めない。
 まあ、コロナにこの国だとなかなか鬱は晴れないけどね。

古本屋の古書

男性/19歳/埼玉県/学生
2021-07-20 17:07

案件

東京オリンピックやらコロナやら、信用しちゃいけない人たちが炙り出されますね。
よくわからないお金の使われ方、問題ある人材の起用、あきらかな誤情報を信じる人たち、、
特に上の方の人たちにそれが見えちゃったんで、夢も希望もない世の中です。

めろんたべたい

男性/28歳/福井県/会社員
2021-07-20 17:06

懺悔というか、自己嫌悪

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です。
立て続けに投稿スイマセン

本日テーマに便乗して告白させてください。
私は都内のホテルに出入りする仕事をしてます。
そこは、今オリンピック関係者が滞在してます。
何処の方は存じませんが、
細いバック通路などで彼らの団体にすれ違うと、
この人たちは本当に大丈夫なのか?と怖くなります。
ダメだとは思うのですが、
ようこそ日本へ!頑張ってください!って
気持ちで心から笑顔になれません。
科学的根拠も何もないんですが
なんか本能的な部分で恐怖を感じ、
自然とさけてしまいます。

本来なら、お も て な し の心が
テーマだった筈なのに・・・。
選手や関係者はほんと何一つ悪くなく
むしろ辛いことが多くて多くて大変だった筈です。
それも頭ではわかるのですが、
ようこそ、Tokyo!日本!とはやはり思えない。
正直、何事もなく終わって早く帰ってと思ってしまう
本当に申し訳ありません。
自分の正直な気持ちはそんな酷いものです。

コロナ、オリンピックを巡る
政府や東京都、委員会、主催側の不誠実な対応、
さらにここにきて、オリンピックだけが特例の
わけわからん数多くの行動や扱い、規制。
お役人たちの自分のことばかり、
本気で日本の未来を考えてない態度
そんなものが積もり積もってだとは思うのですが。

ただ、もう始まるので、
選手、関係者の方々は、
日本の暑さに気をつけて欲しいと思いますし
皆様もコロナに気をつけて無事参加でき、
ベストパフォーマンスを発揮して欲しいと思います。

あとは、政府お得意の 想定外 の惨事が起こらず
無事終了することを願います。

長文駄文失礼致しました

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-07-20 17:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。最近暑い日が続いており夜もなかなか寝付けません。さて本日の案件ですが、私はラジオを使ってこれを言いたい!

自分の行動が周りにどれだけ影響するのかを考えて! です。

ここ最近は私は在宅勤務が続いており家にいることが多いです。平日の日中は基本的に家から出ることができません。気分転換に仕事終わりにふらっと近くを散歩することがあり、いろいろな方を見かけます。路上飲みをしてそのまま缶を置いて帰る人、マスクもせずに大声で叫ぶ人、歩きスマホをして私がぶつかりそうなること。特に最近は歩きスマホに人が多いです。路上でも駅でも。私は歩きスマホを行っている人に言いたいです。そんなに歩く動作と一緒にやらなければいけないことがあるんですか?止まってできないのですか?電話ならば別に歩きながら話していてもいいと思いますが、なんで前に人がいるかもしれないなどという考えにはならないのですか?すれ違う時に私はあたって揉め事とかに巻き込まれたくないのでわざと距離をあけて歩く時もしばしば。なんで注意しても張り紙を出してもルールを守れないのでしょうか?本部長の意見を聞きたいです。

ナンバサ

男性/33歳/東京都/会社員
2021-07-20 16:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ラジオで一言案件
今、これ言いたい!は

「いい加減路上飲みヤメロ!酒飲んで騒ぐなバカヤロー!」です。

感染者が増える直接的な原因がどうかは知りませんが、時間を守らず酒の提供をしている店を含めて、政府の言う事をちっとも守らない輩が多すぎませんか?
国民一人一人が、もっと真剣にコロナと戦おうとしないとダメですよね?周りへの気遣いが足りないと思いませんか?

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-07-20 16:59