社員掲示板
鰻案件
皆様お疲れ様です。
コロナ禍の中、地元の個人店や小売店を助けるための地域商品券を購入していて、使うのは今日だなと4連休仕事しながら考えてました。
鰻だ!鰻重だ!普段行かない鰻屋さんに食べに行って来ます!!=͟͟͞͞( •̀д•́)))
るた
男性/43歳/神奈川県/洋菓子職人
2021-07-28 10:06
皆さんがお住まいの地域もこんな感じですか?
皆さんお疲れ様です。
私は気管支が弱くすぐに咳き込んでしまうため、以前から近くの総合病院の内科にある呼吸器科を受診してお薬を処方してもらっています。
慢性ではないので『薬が少なくなったらまた来てくださいね』という状態です。
この時期、人前で咳き込むのも気が引けてしまうし、そろそろ薬の残りも少なくなってきたなぁと思い、昨日の午後半年ぶりくらいに病院へ行ってきました。
すると一番手前の自動ドアに『内科診療は全て事前予約制です』と大きな張り紙がされていました。
(☉。☉)!と思っていたら、中からドアホンを指さす看護師さんらしき方。
『診察ですか?』と声をかけていただいたので事情を説明すると、咳もコロナの症状に含まれるため、やはり予約が必要とのことでした。
帰宅してから病院のホームページを見ましたが予約受付は電話のみ。
今日の朝、受付開始の時間を待って電話をしましたが全く繋がらず…
40分くらいしてようやく電話が繋がりましたが、いつもの呼吸器科の先生はオリンピックのお手伝いで不在。
他の先生でも良ければ今日の夕方なら予約が取れると教えていただき診察をお願いしました。
医療体制が厳しいとは聞いていましたが、まさかこんな身近に迫っているとは思わず、ビックリしてしまいました。
毎日、暑い日が続いているので皆さんくれぐれも体調にはお気をつけください。
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-07-28 10:05
鰻食べてもいいですか?
お疲れさまです!内科の病院で受付の仕事をしています。一般診療の他に、コロナワクチン接種の方を一日100人以上受け入れています。問診票や本人確認を屋外で行っており炎天下で毎日仕事しています。猛暑も堪えますが突然ゲリラ豪雨に遭った時は全身ずぶ濡れ。先日の台風予報にもヒヤヒヤしました。
より多くの方がコロナに罹患する可能性を低くしたい一心で小さなクリニックも頑張ってます!本部長、鰻ごちそうしてくださーい!
大福ほっぺ
女性/39歳/東京都/パート
2021-07-28 10:04
案件
お疲れさまです。今日も暑いですね
朝、渋谷の方のラジオ局を聞いていたらマツケンサンバが流れてきたので、景気付けにウナギ食べていいですか?
次回のお題は芥川龍之介の蜘蛛の糸!
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-07-28 10:03
うなぎ許可 案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆さま〜
お疲れ様です。
本日の案件
私、昨日の仕事帰りに「かっぱ橋道具街」に行って今日のために、鰻重用の重箱を家族全員分の4つ買って来ました。
まずは、見た目から鰻重を楽しみたいです。
本部長、是非、許可を
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-07-28 09:53
うなぎ、高いッスからね~
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
上司からの依頼で先週から大阪に出張していましたが本日久々に東京の自宅に戻れます!!
今日スカロケが放送されてる時間は新幹線で移動中なので聞けていないと思いますが、家に着いたら「私、うなぎ食べていいですよね?」
と言うか「上司、うなぎ奢って下さい!!」
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2021-07-28 09:43
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は一人でお店で食べに行くのは全然抵抗ないのですが、鰻屋さんだけはハードルが高くて行けていません。鰻っていうと若い人にはねだんが高くてなかなか行きずらいお店な感じとある程度年を重ねた方が行くようなイメージがありお店ではなくスーパー等で買ってきてたべています。一度お店に行けば抵抗なく行けるとはおもうのですが・・。
本部長、秘書は鰻屋さんは一人で行けますか?
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2021-07-28 09:39
うなぎ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
土用の丑の日に鰻を食べる習慣は、江戸時代に平賀源内が夏場に売れない鰻を売る為にそう風評したからですが、そもそも、鰻の旬は冬ですし、スーパーに並ぶ養殖モノや海外産を食べる事はないです
それでも食べたくなる理由は、鰻より好きな穴子の美味しい店が近所にないので、ついつい徒歩20分圏内で食べられる安価な鰻屋へ食指が動きます
これでも食べていいですか?(*´ω`*)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-07-28 09:38
うなぎ許可案件
皆様お疲れ様です!
うなぎ許可案件ですが…私は普段、介護施設の厨房に勤務しています!季節にあったイベントや行事食など、毎月数回行っています!
今日の土用の丑の日も、もちろんうなぎ丼を提供致します!お客様に喜んでもらえるといいなと思いながら作ってきたいと思います(*^^*)
また、勤務する職場も、お客様と同じメニューで食事を提供しています!
手作りうなぎ丼がすぐそこに…頑張って作ったうなぎ丼…食べてもよろしいでしょうか?(笑)
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-07-28 09:36
気のせいでしょうか?
本部長、浜崎秘書、皆々様…お疲れ様です
案件等とは全然関係ないのですが…
連日連夜、オリンピック盛り上がってますよね
やまっさん
男性/56歳/東京都/会社員
2021-07-28 09:21