社員掲示板

皆さんがお住まいの地域もこんな感じですか?

皆さんお疲れ様です。

私は気管支が弱くすぐに咳き込んでしまうため、以前から近くの総合病院の内科にある呼吸器科を受診してお薬を処方してもらっています。
慢性ではないので『薬が少なくなったらまた来てくださいね』という状態です。
この時期、人前で咳き込むのも気が引けてしまうし、そろそろ薬の残りも少なくなってきたなぁと思い、昨日の午後半年ぶりくらいに病院へ行ってきました。
すると一番手前の自動ドアに『内科診療は全て事前予約制です』と大きな張り紙がされていました。
(☉。☉)!と思っていたら、中からドアホンを指さす看護師さんらしき方。
『診察ですか?』と声をかけていただいたので事情を説明すると、咳もコロナの症状に含まれるため、やはり予約が必要とのことでした。
帰宅してから病院のホームページを見ましたが予約受付は電話のみ。
今日の朝、受付開始の時間を待って電話をしましたが全く繋がらず…
40分くらいしてようやく電話が繋がりましたが、いつもの呼吸器科の先生はオリンピックのお手伝いで不在。
他の先生でも良ければ今日の夕方なら予約が取れると教えていただき診察をお願いしました。

医療体制が厳しいとは聞いていましたが、まさかこんな身近に迫っているとは思わず、ビックリしてしまいました。

毎日、暑い日が続いているので皆さんくれぐれも体調にはお気をつけください。

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-07-28 10:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。