社員掲示板
いってら~
今朝、ネットニュースを見ている際に発見しました。
柴犬 「いってら~」
で検索すると出てくる
飼い主の出勤を見送る気が皆無の柴犬
に朝からニヤニヤしてしまいました。
記事の中にある 三匹のしばいぬがそろってわちゃわちゃやっているところにも
癒しをもらいました。
アニマルセラピーU^ェ^U
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-08-02 12:05
整体
整体に行ってきました
土曜から左足が張ってる気がしたのでみてもらうと、硬いけど水分不足や力が入ってる位なのであまり気にしなくていいとのことでした
以前は分からなかった体の硬さを触られた時に左肩がより硬いのを感覚で分かるようになりました
体の使い方の問題もあるので肩甲骨のストレッチはやってるけど、時間があえばそこでやってる体操教室に通うのもいいかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-08-02 11:55
案件
お疲れさまです。
夏の決まりごとは、基本的に夕方以降に行動するということです。
だって、昼間は暑いんだもん。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-02 11:48
ワクチン接種について
高齢者、医療従事者にワクチンを早めに打つのは、わかるけど、その後の事は考えていたのか?
今更、ワクチンが足りないなんておかしいよ!
前持って、多めにワクチンを要請すれば、こんな事態には、ならなかったのでは?
それに、若い人にもっと厳しい事を言わないと、コロナに感染しても重症にならないから大丈夫とか、そんな事を思わせてるから、いけないのでは?
感染したら、重症もしくわ死ぬよ!って警告でも、したらいいんじゃないの?
政府は何やっての?
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2021-08-02 11:44
PCR検査
水曜日、事業所から帰宅した後、いきなり体が熱くなりあまり眠れない状況や腹痛と頭痛、のぼせに襲われました。寝ていればなおるだろうといた木曜日の夕方、熱を測ると38.7℃の熱が。
あわてて車を出してもらい発熱外来にいきました。
問診の結果、症状はコロナではないとは思いますが一応検査しましょう。となりました。
鼻に綿棒をグリグリ突っ込まれ、10秒程度で完了。1時間で結果が出るらしく、薬をもらって帰りました。
後で調べたはなしですが、1時間で結果が出る検査キットがあるそうです。
検査結果は陰性でした。
今は解熱剤で熱も下がりきり、問題なく動けています。
コロナ以外の病気にも気を付けなければと考えた日々でした。
皆様も気を付けてお過ごしください。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2021-08-02 11:32
ふつおた
昨日の夕飯
近くのスーパーのお惣菜で
済ませてしまいました。
骨付きチキン・コールスローサラダ
KFCぽくなってちょっと楽しみ!
で、いざ実際に食べてみて
やはり恐るべしKFCを実感
致しました。
やっぱりお高い訳ですね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-08-02 11:29
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の夏あるあるは、バッサリ髪の毛を切るです。
髪の毛の量が多いこともあって、お風呂上がりのドライヤーで大量の汗をかきます。お風呂入ったの意味ないじゃん!って思うほど汗かきます。
運動中も汗をすごくかいているので、結んでて熱がこもって余計に暑いです。
首のあたりに汗疹もでき始めたりと、頭皮の環境が悪くなるので、夏はバッサリ髪の毛を切って運動後は頭から水浴びしちゃってます。これが最高に気持ちいいです。
今年も、あと少しでバッサリ髪の毛を切るので楽しみで仕方ないです!!夏にバッサリ、冬は伸ばす!これが学生時代からのお決まりになってます!!
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-02 11:18
案件
スイカネタ被りますね!Σ(゚Д゚)
地元の両親が畑でスイカを作っているため、毎年送ってくるのですが…デカい!
バスケットボールくらいは優にあるので、冷蔵庫はパンパンになるし、子供はまだそんなに沢山食べないし、嫁はスイカではなくソファーに寝そべってアイスばかり食ってるしで、あまり減らないのです…
毎年私が頑張って半分以上食べている気がします…
m(_ _;)m
でも先日電話があって、今年は不作でできなかったから送らないと言ってて、少しホッとしました
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-08-02 11:15
あるある
夏場の私はすこぶる寝相が悪いです。
2階の自室で寝たはずが1階の仏間で起きた、なんてのもたまにあります。おそらく少しでも涼しい場所を求めているのでしょう、犬かっ!
多いのが頭と足方向の逆転。掛け布団を枕に、枕を腹に乗せて寝てます。もちろん寝た方向のまま目覚めることもありますが、上記ふまえると寝てる間にぐるんぐるん回ってるのかも知れない、想像するとちょっと恐い。笑
そんなこんなで、夏の朝ってたいていダルい。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2021-08-02 11:13
夏の決まり事案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私のサマーあるあるは毎年『風鈴を飾る』ことです。
毎年、梅雨明け宣言がされるとお気に入りの風鈴を窓際に吊るし、涼を感じています。
リンリン♪という風鈴が揺れるたびに聞こえる音が暑い夏を風流なものにしてくれます。
風鈴の音を聞きながらビールを飲んだらちょっといつもと違う雰囲気も楽しめておすすめです!
今年は4歳の息子と風鈴の絵付けをしようと思っています。
コロナで旅行なども行けないので少しでも想い出を作ってあげられたらと思っています。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-08-02 11:08