社員掲示板
ぜんぶ中止
夏休み期間中に予定されていた学校のイベント、すべて中止連絡がきた。
子どもが楽しみにしていた学校主催の夏イベントも、全校登校日も、ぜんぶぜんぶ中止。もちろん学校外で予約していた楽しそうなイベント類も。
習い事で使っている他校の体育館も、使用禁止連絡が来るのは時間の問題だろう。
禁止禁止禁止ばっかり。すんなりとは納得しきれないしなかなか受け入れられない。我が家は幸い仕事には影響がないけど、子どもに大きな影響が出てて、親として一庶民として無力感を感じざるを得ない。
若作りの、ま~
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2021-08-03 12:14
案件
皆様お疲れ様です。
スカロケ夏祭り!案件〜わたしとお祭り!〜
今の主人と付き合っていたころ、年越しのお祭りでとても大きい神社に行きました。
私はただ主人の車に乗せられて連れていかれたので、それがどこの神社だったのかもわかっていないのですが、縁日があってすごく人がたくさんいてたのしい雰囲気だったことは覚えています。
そして二人でお祭りを楽しみ、車に戻りました。
そしてヘビースモーカーだった主人が車で煙草を吸い始めたところ、私は自分の体調の異変に気付きました。
全く平気だった煙草の煙に突然の息苦しさを感じました。
よくわからないまま主人に伝えると、「えっ」と突然言葉を失いました。
その時の主人の嬉しそうな戸惑ったような顔が忘れられません。
後ろでは赤く光った提灯やお祭りの賑やかな音楽がチャンカチャンカなっていたことも鮮明に覚えています。
そして私もすぐにピンと着て、家に帰ってすぐに妊娠検査薬を買いに行きました。
予想通りの結果でした。
そのお祭り以降急ピッチで物事が運び、親への挨拶、私の退社、両家顔合わせ、結婚式、出産。これが1月から9月の間ですべて終わりました。
本当にあのお祭りから目まぐるしい9か月でしたが、いい思い出です。
それから三人の子供たちが生まれ、お祭りに三人を連れて行くとくじ引きが楽しくて、お面が欲しくて焼きそばがおいしそうで、きらきら光るメガネやステッキなどを買ってあげたくなり、焼きとおもろこしがおいしそうで、予算が一万円では全く足りずに何度もATMへ行ってしまう夫婦になりました。
いつお祭りが再開するのかわかりませんが、いつか再開したら、いつもより予算を多めに持ってでかけたいと思います。
トマトスープ
女性/37歳/千葉県/パート
2021-08-03 12:09
スカロケ夏祭り!案件
今日も暑い中、皆さんお疲れ様です。
うちのクリニックでは、一昨年までは毎年夏には納涼会をやっていました。時には、BBQに行ってみたり、カラオケ大会やってみたり
その中でも私が1番好きだったのが、クリニック内でやる、手作り夏祭り♪ \(^ω^\ )
ゲームを考えたり、景品を買いに行ったりして、スーパーボールすくいとか、輪投げ、吹き矢、時にはフラフープ大会などなど
ケータリング頼んで、みんなでワイワイ飲みながら食べて♡
大した事ないほんとに内輪のお祭りだけど……
最後にはみんな踊りだすし(笑)何だか、すごく楽しかった♪
それに打ち上げーって終わってからの、幹事お疲れ様会!が、楽しかったのかもしれませーん(笑)
来年こそは、やりたいぞー\(^o^)/
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-08-03 11:55
案件
皆様お疲れ様です。
スカロケ夏祭り!案件〜わたしとお祭り!〜
私は綿あめが大好きです。
子供の頃はよくキティちゃんの袋に入った綿あめを母に買ってもらっていました。
そして大人になった今も綿あめが大好きなのですが、お祭りの雰囲気にテンションが上がって戦隊ものの袋の綿あめを購入するのですが、最近綿あめが一袋すべて食べられなくなりました。
大人になるってことはカルビがたくさん食べられなくなることだと思っていましたが、まさか綿あめも食べられなくなるなんて思っていませんでした。
それでも今はやっぱり縁日の綿あめが食べたいです!
トマトスープ
女性/37歳/千葉県/パート
2021-08-03 11:48
一年に一度の…
私事ですが笑
今日は我が家の息子、8歳の誕生日です!
そして月末には娘も6歳になります!
ここ2年ほどコロナ禍で、行きたいところへは連れて行ってあげられず、制限のあるなかでの生活ですが、小さなことに喜びを感じたり、新しい発見に感動したり、日々子供達は成長しているんだな、尊いなぁと思います。
家にいることが増え、私も夫も叱ってしまうことが多いけど子供達の事が大好きです!
コロナが収束したら、息子くん、ずっと行きたがっていた海に行こうね‼︎
よろしければ、本部長、秘書からおめでとうのプレゼント頂けませんか??
絶対喜ぶと思います!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2021-08-03 11:43
スカロケ夏祭り案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
暑い中、お仕事お疲れさまです。
この夏の秘書のアイディア「スカロケ盆踊り」とっても楽しみです!
私は、盆踊りで踊るのも大好きですがヤグラの上で太鼓を叩く人を見るのが大好きです。
男性でも女性でもハッピを羽織ってハチマキして
まるで舞うように「ドン!ドン!カッ!カッ!」と華麗な鉢さばきは、
「カッケー!!」と無条件に見惚れてしまいます。
来年こそ見られることを楽しみにして平和な祭りを待ちたいと思います。
去年の企画だった花火大会も夏気分が味わえてサイコーでしたよ!
感動してラジオの前で涙してました。(笑)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-08-03 11:34
本日の案件
皆様お疲れ様です!
お祭りと聞くと地元の盆踊りを思い出します。
僕は小学生の頃に和太鼓を習っていて
やぐらの上で東京音頭に合わせて何度か叩いた事があります。
ドドンガドン!チャカチャッカ!
ドドンガドン!チャカチャッカ!
はぁ〜!踊りお〜ど〜るな〜ら〜チョイト
東京音頭ぉ〜ヨイヨイ!
力強く腹に響く太鼓の生の音と共に
録音されたちょっと音の悪い東京音頭が
逆に懐かしく感じます。
あの雰囲気また味わいたいです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-08-03 11:24
ふ つ お た
ただ今中野区のとある場所
たま黒い雲が真上に
ベンチに座り時々吹く風が
気持ち良いです。
今は、日陰だからまだ良い
30分ぐらい歩いて来ました。
あっ、もちろん仕事で現場
廻りして来ました。
これで少しでも痩せられれば
良いんですけどね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-08-03 11:20
ぴちゅーー
「ぴちゅーー」もそろそろどうなんでしょうかね?(^_^;)
まあ私は聞き慣れているし、本部長のツッコミが面白いからいいのですが…
先日トークライブで本部長が言ってた事と関係するかも知れませんが、初めて聞く方にはどう聞こえるかなあ?
もうだいぶ趣旨とずれてきている気もしますし、でも7時台だからいいのかな
(´-`).。oO
ちょっと気になりました
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-08-03 11:20
案件
みなさま、おつかれ様です。
本日の案件
今年生まれて初めて盆踊りを踊りました!私の地元は盆踊りの文化がなく、ダンスも苦手な私は恥ずかしさがあり、いつも見ているだけでした。
今年、娘と共に初めて踊ってみたのですが
…とても楽しかったです!
スマホで動画を撮るのもいいのですが、踊ると何倍も楽しい!「踊る阿呆に 見る阿呆 同じ阿呆なら踊らな損」という言葉を身をもって感じました。
本部長、秘書、バハマママという盆踊り知ってますか?とても中毒性があって、初めて見たのですが衝撃でした。
あーちい
女性/39歳/千葉県/パート
2021-08-03 11:19