社員掲示板

  • 表示件数

美味しかったもの

皆さんお疲れ様です。
夏に美味しかったもの。思いつくのは、子供の頃に家族で行ったバーベキューの時に、川で冷やしたトマトとキュウリです!
キュウリはシャキシャキ、トマトは皮がパリッとしてて中身はちょっと川辺にこぼれましたが、ガブっといきました。塩も何も付けなくても、ホント〜に美味しかったです!多分、母が普通に買ってきてくれた野菜だけど、めちゃめちゃ美味しかった思い出です。
妹弟達は、焼きとうもろこしも美味しそうに食べてましたが、当時私はとうもろこしが苦手で食べられなかったのが、今思うと残念でした。
今は、両親にも妹弟達にも甥っ子姪っ子にもなかなか会えないけど、いつかみんなで川で冷やした野菜を食べたいです!

モトナース

女性/47歳/東京都/会社員
2021-08-09 17:54

呼子のイカ

おぉ!
こちら佐賀の名物、イカを紹介してくださり嬉しいです!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-08-09 17:53

本日の案件・うまいものだらけ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

祝日ですが、仕事中…でもどうしても伝えたくて
書き込みしちゃいます。

私の人生一の美味案件は、この季節に思い出す鹿児島で食べた
天文館むじゃきの氷白熊です。

社員旅行で鹿児島を訪れた時に、他にも美味しい黒豚やきびなご
など食べ物なんでも美味しい!と思ったのですが
この季節、コンビニのアイスコーナーでカップに入った
白熊を見ると「本家の白熊たべたーい!」と心で絶叫してます。

かき氷でしょ。と軽く思ってましたが、ミルク感がたっぷりで
あたまキーンとなりながらも、夢中で食べたのを覚えてます。

一緒に行った同僚とも、旅行に行けない今だからこそ
「あの旅、楽しかったよねーしろくま食べてさぁ」とよく会話します。

秘書も鹿児島出身だから、よく食べてましたか??
国内旅行でオススメを聞かれたら、私は迷わず鹿児島を推します!
何でも美味しかった鹿児島にまた旅行に行きたいなぁ。

みわっこ

女性/46歳/東京都/会社員
2021-08-09 17:53

本日の案件

お疲れ様です。

夏に食べて一番美味しかったのは
茨城県の那珂湊で食べた「生しらす」です。

いくらみたいにプチプチしていてとても甘くて美味しかったです。
海のない長野県人は刺身の美味しい場所を求めて
そして期待して気合を入れてお店に入ります。

刺身はなんでも美味しくいただきますが、この生しらすは
美味しすぎて衝撃を受けました。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2021-08-09 17:52

でたー

ぴちゅー
イカ汁?

ささきやさん

男性/49歳/千葉県/会社員
2021-08-09 17:52

リクエスト

皆様、お疲れ様です!リスナー社員さんみたい今日の案件が上手く書けないので、リクエストだけさせて下さい。
コロナナモレモモの恋のメガラバです。
宜しくお願いします。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-08-09 17:51

うまいもの

お疲れ様で~す❗
最近食べたうまいもの
「レッドロブスター」の黄金焼きロブスターです!
あと「ライブロブスター」という
活きたロブスターを見せてくれて
その後 焼いたのを持ってきてくれるやつ~
めちゃくちゃテンション上がって
美味しかったですよ!

みさよん

女性/59歳/神奈川県/カフェ勤務
2021-08-09 17:51

フライングです。

イカ汁?
のあとピチュ〜フライングです…

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2021-08-09 17:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、ずばりコロッケです。
しかし、ただのコロッケではありません。
3歳の息子が祖父母の畑で種まきからして育て、収穫したじゃがいもを使ったコロッケです。

形もいびつにで小ぶりな、可愛らしいカラッと揚がった息子のコロッケを食べると
サクッ、ホフホフ、ホクホクッ
んー!美味しいー!
そこに急いで一番搾りを流し込めば…
もう、言葉になりません。

生きてて良かった。

そんな幸せな今年の夏の思い出でした。

あおくろレフティー

男性/41歳/埼玉県/会社員
2021-08-09 17:50

みんなで作ったピザ!!

皆様お疲れさまです。
コロナ禍前のわたしは、バスツアーが大好きでした。

なかでも印象に残っているのが、ピザ。

とうもろこし狩りがメインのバスツアーだったのですが、お昼は、キャンプ場でピザを食べるというスケジュールでした。

生地を配られ成形。

そこにピザソースを塗り、玉ねぎ、ピーマンなど用意された野菜をトッピング。
とうもろこし狩りでとったとうもろこしもバラバラにしてトッピング。

また、一緒に参加されていたおば様が途中の道の駅で購入していたというきのこをおすそ分けいただき、トッピング。

そして、ピザ窯へIN。
数分で焼き上がり、焼きたてピザをスグに

パクッ!サクッ!ジュワッ!
びよーーーーーーーん。うまっ!!

パクッ!サクッ!ジュワッ!
びよーーーーーーーん。うまっ!!

パクッ!サクッ!ジュワッ!
びよーーーーーーーん。うまっ!!


もぎたてとうもろこしの美味しさ。
おば様の愛情。
また、バスツアー参加者だけじゃなく、
バスの運転手さんも、ガイドさんも、みーんなで手作りして、テーブル囲んで食べたピザは、最高!!楽し美味しかったなぁ〜

あの日が恋しく胸から想いが溢れます。
ピッチュ〜〜〜〜〜〜!!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-08-09 17:49