社員掲示板
秘書が空手始めました
本部長!
秘書が空手始めましたよ!
フィットネス空手ではなくガチ空手です。
多分、誰かをぶっ倒すためだと思われます。
お気をつけて(笑)
坂本龍三
男性/60歳/神奈川県/会社役員
2021-08-09 12:54
人生一の美味案件〜
皆様、こんにちは〜
「人生一」 と、いうところが味噌ですね。
なかなか思い出せません。
決められません。
美味しい味・美味しい食べ物・美味しい時間
…?!
決めた!!私の1番
大阪で2年前に食べた「お好み焼き」
久しぶりの大阪(娘の嫁ぎ先・向こうのご両親への挨拶も兼ねて、新居を見に‥)
梅田地下街のどこか…お店は二人が決めてくれました。少し待ちました。焼いて目の前の鉄板においてくれるんですね。
普通過ぎてすみません〰
でも、すっごく、美味しかった。
こんなにも軽くフワッ・旨!
目からウロコ〜
ホットプレートのいつものお好み焼き
とは、別もの…
来年に、また食べに行こう〜〜♪
でもね…
娘夫婦の幸せオーラを見れたので
余計美味しかったのかなぁ〜〜♪
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-08-09 12:34
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、自分イチ美味い物。3年ほど前に行った鹿児島で食べた黒豚です。
社員旅行だったのですが鹿児島市内に泊まるその日は食事はついていない日だったので
観光中にドライバーさんにリサーチし、しゃぶしゃぶとせいろ蒸しの有名なお店を紹介してもらいました。
宿から一応電話で予約。すんなり予約が取れたのでお店へ。
到着してみると店の前には「本日は予約のみで満席になりました」の表示。
危ないところでした。流石の店構えにチョットビビりながら席に案内されました。
やはりしゃぶしゃぶだろうと黒豚のしゃぶしゃぶを注文。
そんな中メニューにトンカツを発見。黒豚のトンカツも食べたいとなりみんなで少しづつ
つまめるように注文。
そのトンカツのうまさと言ったら。柔らかくジューシー。そして何とも言えない甘さ。
みんなでシェアしたので一人1切れぐらいしか食べられなかったので追加注文してしまうほどでした。もちろんしゃぶしゃぶもおいしかったのですが、肉のおいしさを味わうならトンカツの方が
美味しく感じました。
お店は東京にも支店があるらしいのですが、東京にもあまり行く機会がないのとコロナ禍で
再訪はかなっていません。
コロナ禍が落ち着いたらまた食べに行きたいなぁ。しゃぶしゃぶ屋さんのトンカツ。
あ、因みにお店の名前は「華蓮(かれん)」でした!
むー1号
男性/58歳/福島県/会社員
2021-08-09 12:31
本日は?
今日は振替休日ですが、通常番組としての
スカロケはあるけど、特別な編成で意識調査は無し?
5時からの合同企画はどうなるのだろう?…。
スカロケの後は、合同オンライン飲み会…。
未知との遭遇…です。
コーセイ
男性/64歳/三重県/何をするかな?
2021-08-09 12:31
【8月9日(月)会議テーマ】「人生一の美味案件〜夏の全国ウマいモノ語り〜」
毎週月曜日に行っているスカロケ一番搾りのスペシャル版!
本日は「夏の全国ウマいの語りスペシャル」と題して、
皆さんがこれまで食べた全国の「おいしい夏メニュー」を
文章だけで「いかに旨かったか」を表現して下さい!
メッセージが採用された方、全員に“キリン一番搾り”1ケースをプレゼント!させて頂きます!!
例えば...
・北海道で食べたあっつあつのジンギスカン!思わずハフッハフッ!
・静岡で食べた脂が大量にのった特上のうなぎのジュルジュル感!ビールにあいます!
・沖縄の新鮮なゴーヤを使ったちゃんぷる!シャッキシャキで苦味が最高!
などなど...なんでもOK!
そして、本日は「キリン一番搾り presents 在京民放ラジオ5局横断企画 開催!!!
18時からの1時間はTBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、
J-WAVE、そしてTOKYOFMの在京民放5局による特別企画で中継を繋ぎ合います!
放送終了後にはこの5局のパーソナリティが一同に集うオンライン飲み会も実施!
17時35分頃からは【 湖池屋歌エーール 】
ちょっと疲れが見えてくるこの時間…曜日ごとの選曲テーマで、
働くアナタに音楽でエールを届けます! 月曜日のテーマは【 サクうた♪ 】
早めに仕事を終えたいアナタに送る、仕事がサクサクはかどる1曲をオンエア !
軽快なリズムの歌えーーるソングで、残った仕事を片付けちゃいましょう !
18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
9月のテーマは「子供が喜ぶ秒メシ!」
18時40分頃からは 【イチオシ!動画配信部!】
映画・動画配信サービスdTVのコーナー!
ガリットチュウ熊谷さんが現在dTVで配信中の イチオシ映画をレコメンド!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2021-08-09 12:30
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
僕のおいしい夏メニューは、とれたての野菜です。
特に、とうもろこしと枝豆はとても美味しいですしビールに合います。
お盆休みに実家に帰省したある日、祖母が「とうもろこしと枝豆がとれる時期だからとりに行こう」と言い畑へ行きました。
畑には収穫の時期を迎えた野菜たちがずらりと並んでいます。
無心でとうもろこしや枝豆を収穫し、帰宅するとすぐに調理開始。
調理と言っても、汚れを洗い流して茹でるだけ。スゴく簡単です。
茹で上がったとうもろこしや枝豆は、美味しそうに輝いています。
とうもろこしをがぶっと頬張ると、プリップリッの実が口の中で弾け、美味しさが溢れ出てきます。
がぶっ…がぶっ…と無心でとうもろこしにかぶりついて、冷蔵庫からキンキンに冷えたビールを取り出し、プシュッ!ごくっ…ごくっ…ぷっっっはぁぁぁー!
取れたての野菜とビールって合うよなぁ…と思い、再びとうもろこしをむしゃ…むしゃ…むしゃ…むしゃ…口の中で実がプチプチっと弾け、、、ぴっっっちゅゅゅーーー!と旨味が広がります。
そして、またビールをひとくち。ごくっ…ごくっ…ぷっっっはぁぁぁー!
自然の恵みに感謝をしながら、夏野菜を堪能したお盆休みでした。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-09 12:07



