社員掲示板

  • 表示件数

案件です。

みなさんあっつい中お疲れ様です。

夏休みだよ!宇宙スペシャル案件~本部長と宇宙の話をしよう!~

本部長はグレートウォールというものをご存知でしょうか、これは5億光年以上の長さ、3億光年の幅、1500万光年の厚さを持った沢山の銀河が集まってできた信じ難いほど大きい「壁」です。

星が集まったものが銀河、それがもっとたくさん集まったグレートウォールです、今現在宇宙で一番大きい構造だそうです。
これを初めて本で読んで知った時にそのあまりのスケールの大きさにくらっときました。
ちなみに地球から太陽までの距離で訳0.00001光年です。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-08-10 13:05

宇宙の話

宇宙の話で思い浮かぶのは、チャック・ベリーの代表曲「Johnny B. Goode」です。

1977年にNASAが打ち上げた2機のボイジャー探索機に、地球外知的生命体探査を目的にした黄金のレコード盤(通称「ボイジャーのゴールデンレコード」)が搭載されました。

これには、地球の生命や文明を示唆する様々な自然の音源や画像といった、人類からのメッセージが収められています。そのなかにはベートーヴェンやバッハのほか、各国を代表する民俗音楽も含まれているのですが、ロックの曲としてこの曲も収められました(私は、4年前に彼が亡くなった時に知りました)。いわば「地球の音」に選ばれたのですから、凄いものです。

現在も、宇宙を飛び続けていることと思いますが、果たして「地球外知的生命体」がこの曲を聴く時はやって来るでしょうか?

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-08-10 13:04

虫歯

左上親知らずの一本手前が虫歯になり始めて黒くなってきたと言われました
歳より日頃の磨き方や親知らず付近で抜いた後の変化もあるかもしれないけど、次回の治療が少し怖いですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-08-10 12:59

宇宙!

皆様お疲れ様です。
今日の案件、めっちゃ楽しみです!

宇宙はどこまであるんだろう?宇宙の他にもまた別の宇宙があるのかな?とかふと考えたりしますが、途方もないし答えも出ないので、早々に考えるのをやめてしまいますが、そんな果てしないことを考えていると胸がザワザワする感じになります。

それと、ちょっと前から切手シートで宇宙シリーズが出ていて、事務という仕事柄色んな切手を目にしますが、その中で目を奪われたのが観測史上初の発見となった「オウムアムア」という恒星間天体。
何がなんだかさっぱりわからないのですが、名前に惹かれて調べ、でも何度読んでも理解できずに思考停止しましたが、それもひっくるめて宇宙は面白いなーと思うのです。

ゆう⭐︎

女性/47歳/埼玉県/会社員
2021-08-10 12:51

宇宙案件

本部長!
新型有人宇宙船「スターライナー」の無人軌道飛行試験「OFT-2」を再延期するそうです

いつかロケットの打ち上げ見に行きたい!
生で見てみたいです

そして宇宙にも行ってみたい

いのにゃん

女性/38歳/東京都/アルバイト
2021-08-10 12:48

宇宙スペシャル案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お暑うございます。お疲れ様です。

私は宇宙に詳しくもなく、星座も詳しくありません。
12星座の順番も覚えていません。ただ自分が天秤座だということだけはしっかり覚えていても、実際に天秤座がどんな星座なのかも分かっていません。

が、物心ついた頃からお月様を眺めるのが好きでした。
幼稚園に通う前に夜中に目が覚めて、縁側に座ってお月様を眺めていて、私が寝床からいなくなったのに気づいた母にこっぴどく叱られたり。
今でも叱られた事は鮮明に覚えていて、お月様を見ると時々思い出します。

理科の時間にお月様の満ち欠けの理由を教わっても、理屈ではそうなんだろうけど、それ以上に神秘性の方に心を奪われていました。

望遠鏡や探査機がどんどん発達して宇宙の謎が解明されても、遠い遠いお星様やお月様は人の手の届かない神秘的な物語だと思います。

丸くなったり爪の先ほどに細くなったり、これからもお月様の様子を眺めて物思いに耽っていきます。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-08-10 12:45

本日の案件

皆様暑い中、お疲れ様です!

今日の案件、本部長のチャクラが開くやつですよね??

チャクラ開いて暑さふっ飛ばして下さい。

ごんちー

女性/32歳/東京都/会社員
2021-08-10 12:42

宇宙案件

皆さまお疲れ様です

宇宙に関心を持ったのは小学生の時。
ギリシャ神話と星座の本で星に興味を持ちました。

古代の人々が星と星を結んで、
白鳥座、さそり座、オリオン座などを考えた想像力に感心しました。

プラネタリウムも大好きです。

今見えている星の輝きは過去の星の姿、
何年もかかって今を生きる私が見ている…

もしかしたら
どこかでそんな風に地球を見ている星もあって……
少しややこしいですが、星を眺めて想像にふけるのも大好きです♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-10 12:39

宇宙

宇宙はビッグバンで生まれたとされていますが、【どこの空間に】ビッグバンが生じたのでしょうか?
宇宙は実は沢山あるのではないでしょうか?銀河はその万倍、惑星はその億倍、知的生命体が地球だけとは到底思えません。

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-08-10 12:36

宇宙案件。

皆様お疲れ様です!

私の中にある、宇宙への疑問は2つ。

1つ目は、宇宙って終わりがあるの?です。
星は終わりがあるのでいずれ地球から脱出しなければなりません。何億年も先らしいですが。

2つ目は、宇宙の外にさらに広大な空間はあるの?です。
地球の外に宇宙があるように、宇宙の外側にさらなる広大な空間はあるのか?と考えています。

いずれにせよ、人類が何百万年も絶滅しなかったら、いずれ解明されると思います!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-08-10 12:31