社員掲示板

  • 表示件数

今年のお盆は

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。

私は幼稚園教諭をしています。今年のお盆は預かり保育担当で、仕事でした。
今は働く保護者も多いため、夏休みも土日祝以外は預かり保育をしています。

とはいっても、13.14.15は全員お盆休みでした。

束の間の休みは雨でしたし、仕事柄あまり出歩くこともできずに家にいました。

あっ!radikoのタイムフリーで、スカロケを聴いていました。

早く自由に出歩けるようになりたいです。
最後は愚痴みたいになってしまい、申し訳ありません。

今日はスタバに寄って帰ります

女性/38歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 17:55

破壊と創造のお盆休み!

本部長、秘書、社員の皆様、こんばんは!

初めて投稿します。パート主婦です。

今年のお盆休みは、コロナ禍で旅行や外食など控えなくてはいけなくて、モヤモヤしていたのですが…

主人が、放置していた庭を綺麗にする事を提案してくれました。

まず取り掛かったのが、雑草を抜いて綺麗にして防水シートをしいて人工芝へ!

それから、腐りかけていたウッドデッキを解体してタイル張りのデッキ作り!

バキバキと木材を壊していく過程は、たまっていたストレス解消にピッタリ!
音楽をガンガン流しながら無心になってやりました~。

できあがった庭は、最高にピカピカ。見てるだけで、うっとり。

大変だったけど、やって良かったです!

そらママ

女性/49歳/東京都/パート
2021-08-16 17:55

本日の案件

皆様お疲れ様です。私はこのお盆は、某桃のマークの鉄道ゲームを沢山やりました!6歳になった息子の誕生日プレゼントに買ったもので、ステイホームの中ゲームをやる時間が多くなってしまうのですが、このゲームで都道府県をほぼ全部覚えたので社会の勉強だと思って親子で遊びまくりました!コロナが落ち着いたら実際に鉄道に乗って旅したいなぁ。

コナミルクティー

女性/36歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 17:55

本日の案件

お疲れ様です!
お盆報告会ということで…ビックリした事をひとつご報告します!

先ほど街を歩いていたら夏なのにダウンを着たお爺ちゃんとすれ違いました!
確かに…今日は朝から涼しくて少し半袖だと肌寒いと感じましたが「お爺ちゃん…ダウンは流石に着込みすぎじゃない?暑くないの?」と心の中で全力で突っ込んでしまいました(笑)

でも何かスゴく癒されました!あのときのお爺ちゃん、ありがとう。

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 17:55

今年のお盆は断捨離をしていました。

皆さんお疲れ様です。
私の今年のお盆は、去年からずっとやらなきゃやらなきゃと思っていた断捨離をしていました。断捨離と言ってもフリマアプリに出品する事で、写真を撮っては採寸して、コメントを打ち込み出品します。なんせズボラな私には、かなりしんどい作業でした。でも、捨てるより少しでもお金になると自分に言い聞かせ頑張りました。おかげで今のところ売上金は8200円です。
まだ半分くらい作業は残っているので、少しずつ出品しようと思っています。

クリームチーズラブ

女性/51歳/茨城県/会社員
2021-08-16 17:54

本日の案件!

皆様お疲れ様です。

お盆は休みではあったのですが、
職場の人員削減の影響を受けて、
以前とは変更になった担当の部分の練習をしてました。
…それが、パン生地の成形!
やってもやっても、絶望的なセンスのなさで
キレイに丸める事が出来ず、上手くいかない…
うーん。コツも掴めずに悩んでいます。
腕が痛くなるだけで生地がしまる状態にならない〜!!
全てのパン屋さんの職人さんを尊敬する夏になりそうです…。
早く感覚を掴んで出来る様になりたい!!

ちある

女性/45歳/栃木県/販売員☆
2021-08-16 17:54

お盆じゃないけどこの夏案件

皆様、お疲れ様です。
本日のテーマを知って、書き込みしようかモヤモヤしておりましたが、まさに!いつもどおり本部長が私の気持ちを言ってくださいました。
気持ちの落としどころが無い夏です。
何かをしたいけど何も出来ない状況から、そのうちに風呂に入るのも億劫、爪を切るのも億劫、みたいになってきて、下手をすると、深い考えでもなんでもないですが「誰にも迷惑をかけずに消える方法は無いのかな」みたいなことまでぼんやり考えていたりして、時間だけが虚しく流れて行きました・・・と、書いたところで、ひとつ思い出しました!
お盆になる前ですが、職域接種会場が東京都内だったので、居住している千葉県から今年初めて東京都へ県境を越えて進入しました。しかも、近頃は車通勤をしていたので、(お陰でスカロケを聴ける機会は増えたのですが)、電車好きな私が今年初めて電車に乗りました!
なんだ、楽しいこともあったじゃないか!と、思い出させてくれたスカロケに感謝致します。
本部長、秘書、皆様、今後とも頼りにさせて頂きます。ありがとうございました(^-^)

ファーストオーシャン

男性/62歳/千葉県/会社員
2021-08-16 17:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。

去年結婚し、夫婦で初めて迎えるお盆でした。
県内の移動ですがもちろん充分にコロナ対策をして、私側の親戚宅へ行きました。そこで妻を初めて紹介。みんなで和気あいあいと過ごせました。祖父と祖母が生きてる時に妻に会わせることができませんでしたが、妻がお線香をあげてくれた時は嬉しさと安心した気持ちでウルウルしました。
私も妻も親戚が多いので「家系図作りたいね〜」なんて話をしていたところ、家系図を作れるアプリを発見しすぐダウンロード。今もちまちま作ってます♪

新たなる希望

男性/39歳/茨城県/会社員
2021-08-16 17:54

本日の案件

コロナワクチン1回目を接種してきました。
1回目なので副反応の心配はあまりしていなかったのですが、翌日腕の上がらないこと!
うまく頭が洗えないし、ドライヤーなんてもってのほか。
着替えもスムーズにできないほどでした。
なのでここぞとばかりに「髪乾かしてぇ〜」と彼に甘えて楽させてもらいました。
さすがにその翌日は通用せず、楽しかった介護生活は早々に終わりました。

ハピこ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-08-16 17:54

お盆の過ごし方案件

みなさまお疲れ様です

今年はお盆休みのない会社に転職したこともありいたって普通の土日といった感じでした。
このご時世ですので出掛けるわけにもいかず、友人とボイスチャットをしながらゲームをしたり、テレビをみながら他愛もない話をしたり。
なんてことない休日ですが、一人暮らしで平日は仕事もほとんどリモート、誰とも会話することのない日々なので土日に話し相手になってくれる友人には感謝しかありません。

白猫

女性/37歳/埼玉県/派遣
2021-08-16 17:54