社員掲示板
お盆休がチーーン
皆様おつかれさまです!
私のお盆休みですが、ワクチン2回目の摂取ではじまりその後副反応で39度の高熱が出て休みがワクチン摂取と副反応で終わりました。
1回目の副反応がなかったので2回目も大丈夫だろうと安心してたらこれです。
お盆休みに予定も入っていなかったので結果よかったのかな。
まみーの妹の姉
女性/42歳/東京都/会社員
2021-08-16 17:42
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
お盆は仕事、頑張りましたー!
夫の夏休みはお盆の期間なので、先週1週間お休みでした。
保育園のお迎えは夫に任せ、思いっきり仕事をしていました。
仕事の終わりが無いので、やろうと思えば延々できてしまいます。
いつもは時短で、早く帰らせてもらっているので、久しぶりにたくさん働いてぐったりでした…
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 17:42
お盆は
本部長、秘書お疲れ様です
私はお盆は仕事でしたが、息子のお嫁さんとラインを沢山しました
彼らがでかけた先の美味しそうな物の写真を色々送ってくれましたよ
彼女も私も大の酒好き
二人で飲みに行きたいけどコロナ禍でそれもかなっていません
お義母さんと行って飲みたいお店見つけましたよ
と言ってくれる息子にはもったいないくらいの優しい人です
来年のお盆には二人で飲みに行けたらいいなぁ
うまか
女性/61歳/神奈川県/パート
2021-08-16 17:42
今日の案件。
皆様お疲れ様です!
今年の夏の思い出といったら、ホタルを見たことでしょうか…!
家の近くが昔、原初蛍が沢山出るということで有名な名所だったんですが
近年はなかなか見かける機会がなかったんですが、今年は運良く沢山の原初蛍がいましたよ!
凄い暗闇の中で幻想的に光るホタルはなかなか見ものでした。
つかの間の夏の想い出でした♪
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2021-08-16 17:42
案件!お盆報告会
ほんと何にもしない夏休みでしたが、、、「なか卯のうな丼がおいしい」と聞き、店舗を探して食べに行きました。
豪快盛という、たっぷり1匹分入ったものを注文。1650円と少し値段が張りますが、確かにおいしい!その場で焼いてるものと違い、ふわふわした感じではなく少し歯ごたえがある感じですが、これはこれで好きな味でした。(スーパーとかでパックで売ってる感じ、というのでわかりますかね。でもスーパーのパックでも1匹で1650円では買えないのでは?)
近所の老舗に行ったら3000円ぐらいする量です。しかもこの時期並ばなきゃ入れなかったりするから、さっと入れるのはうれしい。昨日もリピートしてきました!
ナタデ高校
男性/49歳/東京都/会社員
2021-08-16 17:42
明日
本部長、明日TBSラジオの『たまむすび』に出られるんですね!
普段ラブちゃんの番組が終わってから、TBS放送を聴いてるので嬉しいです。
赤江さんもドラマ『お耳にあいましたら』に出られてると話されてたので
本部長と赤江さんとの絡み、楽しみにしております。
ねこまっこ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 17:41
夏の思い出
本部長、秘書、社員のみなさん。
はじめまして。
新入社員見習いです。
お世話になっております。
夏の思い出、、我が家はこの春に購入したキャンピングカーでワンコ(ミニチュアシュナウザー2頭)を連れて横須賀、三浦に美味しいもの探しでお出掛けしました。(県内です)
密にならぬよう、買い物をさっさと済ませ、ランチもディナーも地元の美味しいものを買って車の中で楽しく食事をしました。
主人ともいつも仲良くお話をしながら食事はしていますが、空間が違うので楽しくゆっくりのをびりとテレビの話ではなくラジオやBGMをかけながら、楽しく過ごしました。
夜はみんなでくっついてエアコンのきく車内で寝ました。
車の購入にはかなり主人が頑張って支払ってくれましたが、おかげで我が家はこんな時代でも楽しいお出掛けができてます。
みんなの健康と幸せがいつまでも続くことを祈るばかりです。
今後とも業務に邁進しますのでよろしくお願いいたします。桃やのセットください(笑)
おはなひろ
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-16 17:41
今日の案件
皆さんお疲れ様です。今年の夏休みは前半がコロナのワクチン2回目の副反応でいい天気の中関節痛で悶々としてました。年寄りは若者より副反応が軽いと聞いていたので1回目の様に軽いと思いきや、夜は眠れず辛かったです。後半は天気が悪かったのでUNEXTでドラマやアニメ観賞でほとんど外には出ませんでした。さみしいなう休みとなりました。ワクチン打ったので海外旅行行きたいです。
レイナのパパ
男性/61歳/東京都/会社員
2021-08-16 17:41
今年は何した案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、またそうでない方々、本日もお疲れ様です。
今年は緊急事態宣言中と言う事もあり、それなのに感染急拡大してしまっているので
嫁さんと話し合ってひたすら家に篭もる事にしました。
スーパーと農家さんにだけは行って食材を買いまくり、なるべく買い出しも回数を減らして自粛してました。
朝は私がフレンチトーストを作っている間に嫁さんと次女で庭でブルーベリーを摘んで来て添え物にしたり、嫁さんがランチを作っている時にバルコニーのバジルやローズマリーを私が摘んできて料理に散らしたり、お互いで協力し合って料理、食事を楽しみました。
普段、忙しいと作ってあげられない鶏のフリカッセやサーモンのコンフィなど、ちょっと時間や手間が掛かるけど、美味しい料理や、あえて旅館風に朝ご飯にアジの開きと納豆ごはんなどなど、外出気分を味わいました。
食べる部屋も普段のリビングではなく私の部屋や庭とかにしたりして普段とは違うお家時間になるようにしましたが、結構、楽しめましたよー。
そんな風に暮らしていたのですが実は心の中には心配事がありました。
8月初旬に、長女がコロナ陽性との連絡が入り、無症状ではなく高熱が出て、喉の痛み、今まで経験した事のない激しい頭痛といった症状が出ているらしく、一人暮らしの自宅療養となった娘を迎えに行ってやる事も出来ず、只々、毎朝晩、安否確認をラインするしかなく心配の毎日になりました。
そして陽性確認してから11日経過した朝、保健所から外出許可が出たと娘から連絡が入り、やっと再開出来て安心しました。なんとその日は嫁さんの誕生日。
だったので逆に安心して家族揃って家に集まりバースデーパーティーも出来ました。
実際の話、家族に陽性者が出てしまうと、これまでの注意の仕方とか考え方とか違ってくるのでマイナスに受け取らず、コロナとの戦いに今まで以上に対策を取りたいと思います。
本部長、秘書、その他、全国の皆さん、コロナ撲滅まで気長に頑張って気をつけて下さい。
長くなり脱線した感もありますが以上になります。
おかかぱぱ
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-08-16 17:41
高知へ
やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さんお疲れさまです
私はこの間、仕事の関係で高知へやってきました
コロナ禍で、非難されるかもしれませんが、
そこは仕事。
私の意志ではないので申し訳ないとしか言いようが無い。
高知でもスカロケを聞いています。
かなり暑いのを覚悟しましたが、雨、雨、雨・・・で寒いです。
こちらはかわうそ仕様のローソンがあったり
坂本龍馬のいるファミマがあったり
ポンタのいるスタンドがあったり
と、人形フェチなのか?と思って高知駅前に行くと
なんとデカい坂本龍馬が・・・!
そういうところなんですかね、高知
ハード・ウッズ
男性/56歳/秋田県/牧師
2021-08-16 17:41