社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私の今年のお盆は4日間で、特に実家に帰ったりすることもなくいつもの土日のような過ごし方でした。

「超人たちの人体」という展示会があり、
気になっていたので予約をして行ってきました。
最先端の科学研究からアスリートたちの人体の秘密に迫るというものです。
筋力やジャンプ力の測定ができるコーナーもありました。
予約の人数制限だったので混雑もなく、
とてもスムーズ。
7階の窓から外を眺めていたら、パラリンピックの会場も見えましたよ(*^ ^*)
残りの3日間は、いつも通りランニングとスイミングへ行ったり、家でのんびり過ごしていました。

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-08-16 07:13

【8月16日(月)会議テーマ】「今年は何した?案件〜お盆報告会〜」

大きく雨の影響を受けた今年のお盆ですが皆さんは何をしていたかを教えて下さい。
また行動だけでなくこのお盆中に考えた事や思ったことなどでも構いません。

例えば...
・仕事で溜まっているメール100通以上を返していました
・効率の良い副業探すためネットサーフィンしてました。
・どこにも行けないので、横山光輝先生の漫画『三国志』を一気読みしました。

などなど...なんでもOK!

17時35分頃からは【 湖池屋歌エーール 】
ちょっと疲れが見えてくるこの時間…曜日ごとの選曲テーマで、
働くアナタに音楽でエールを届けます! 月曜日のテーマは【 サクうた♪ 】
早めに仕事を終えたいアナタに送る、仕事がサクサクはかどる1曲をオンエア !
軽快なリズムの歌えーーるソングで、残った仕事を片付けちゃいましょう !

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
8月のテーマは「子供が喜ぶ秒メシ!」

18時40分頃からは 【イチオシ!動画配信部!】
映画・動画配信サービスdTVのコーナー!
ガリットチュウ熊谷さんが現在dTVで配信中の イチオシ映画をレコメンド!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2021-08-16 07:09

ポイント稼ぎ

妖怪大戦争

妖怪好きなんですよね〜
前回も見に行ったんだよね〜
なんだっただろね〜
まぼろし〜 背負い投げ〜

今日から1週間夜勤なので
朝一 キネマの神様見てきます

何がええって天気がええ\(^o^)/
雨止んでほしい

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-08-16 07:06

今年は何した?案件

皆さま、お疲れ様です!
お盆の期間は通常通りのお仕事でした。
いつもより電車が空いていて、座って通勤することができました。

1日だけお休みを取り、救命救急の入門コースの講習会を受けて来ました。
人形を使って、胸骨圧迫法とAEDの使い方を体験しました。
実際に使う時は来ないで欲しいですが、万が一の時に少しでも役に立てばと思い、参加して良かったです。
さらに詳しい講習会もあるので、勉強しに行きたいと思っています。

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 07:00

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

夏休み連休明けの方も多いのでしょうか。

今日は『 月遅れ盆送り日』
日付は、本来は7月16日ですが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月16日(旧暦の7月16日)に行われます。
お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す行事で五山大文字送り:京都
高円山大文字送り:奈良
箱根大文字焼:神奈川
精霊流し:長崎
などが有名です。

最近では、Z世代 (概ね1990年代中盤から2000年代終盤までに生まれた世代) が購買力を持つようになったことから何かと注目されていますが、そんな世代を超え、先祖への感謝の気持ち、旧き良きものは継続して欲しいと願います。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-08-16 07:00

涼しい

涼しいと仕事が楽ですね、お盆で仕事が薄いのもありますが

月曜の早朝はタイムフリーで安部礼司とスナックラジオを聞いてます

女性陣ではおもやまさんが好きですね、なんかほっとけない感じが
部長の声はやっぱりいいですね、私が女性なら落ちてますね
(*´∀`*)

ずっとバビさんとなっちゃんの声が聞き分けられなかったんですが、今週リモートだったのもあってか、何となく分かりました
ちょっと低い方がバビさんかな、たぶん
(^_^;)

案件は後ほど…

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-08-16 06:58

今年何した案件

コロナ禍のなか新年を迎え
1月下旬に自分もコロナにかかり
酷い目に遭いました。
後遺症は、無かった方だと思います。
その後は、仕事面で辛い時期が
来ましたが今はどうにかなりました。
良い事は、同居人のフクロモモンガ
さんに赤ちゃんが生まれてスクスク
育ってくれています。
とっても可愛いいです。
自粛生活のなかで休日は、自分なりに
楽しいことを探して過ごしていますが
早くマスク無し生活が来る事を
願います。
家に居るからってお金使わない訳じゃ
無いんですよね。

あれ、結局何してたんでしょうかね?


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-08-16 06:56

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「今年は何した?案件〜お盆報告会〜」

今年のお盆休みは全くどこにも行きませんでした。木曜日からの大雨で特別警報も出ており、ひたすらサブスクで映画を観ていました。

今まで、邦画しか観ていませんでしたが洋画も試しに観てみました。めちゃめちゃおもしろい映画が沢山ありました。

一日3本で、この休み中に20本の映画を観たのですが、さすがに目も疲れて来ましたので日曜日は一日ランニングとサイクリングをしました。

今日から仕事です。天気もですが、交通網の分断やJRの運休などで、今週一週間はまともに仕事が出来るか分かりません。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-08-16 06:51

ちょっとしたこと。

何かの拍子に気分が沈んだとき、
恵まれていることを数えます。
すると、徐々に気分が晴れていきます。
自分にないものを数えるときは要注意。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 06:45

本日の案件2

私のお盆中に考えてたこと

パパが大好きなママハハは

わがママ、気ママ、なるがママ

育ち、育って、わがママボディ

ママ〜♪(クイーン ボヘミアン・ラプソディ)

こんな調子で呼ぶパパイヤ

リクエスト
クイーンでボヘミアン・ラプソディ

何がええって天気がええ\(^o^)/
こんなことばかり考えてました

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-08-16 06:40