社員掲示板

  • 表示件数

すっごく地味な事ですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、とっても地味な事ですが、夫が脱いだ靴下を丸めて洗濯カゴに入れる事です。
洗濯〜乾燥まで行う為、丸めて入れると終わっても、乾いてないんです。。

しかし洗濯前の靴下を触るのはちょっと抵抗があるので、裏でも表でも良いから、自分で伸ばして入れてくれ〜〜〜

早起き苦手

女性/37歳/神奈川県/会社員
2021-08-17 14:36

本日の案件〜ダイエット?

皆様雨の中、お疲れ様です。

モヤモヤする事、それは私のダイエット結果です。
太ったので、筋トレと意識的に運動量を増やしたのに体重が減りません。
多分食事制限が上手く出来てないんだろうなと思っていますが、最近会う人に「痩せた?」「え、痩せたね」と言われます。
「筋トレ効果で引き締まったのか?」と思いましたが、筋トレしたらまずは痩せるような段階なので、引き締まってもいないと思います。

なんだろモヤモヤする。

ごんちー

女性/32歳/東京都/会社員
2021-08-17 14:35

初書き込み

本部長
秘書
リスナーの皆様お疲れ様さまです!
初書き込みです!
私は学生なのですが、いつもスカロケを聞きながら、宿題や勉強をしています!
また、今年は受験生なので、スカロケを聞きながら勉強頑張ります!
本部長、秘書これからも頑張ってください!

甘くない砂糖

男性/18歳/千葉県/学生
2021-08-17 14:28

赤坂は燃えているか⁉︎

珠緒さーーん‼︎、NG連発?

出来た料理をお盆ごと置く・・・

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-08-17 14:27

本日の案件

お疲れ様です。
ずーとモヤモヤしていることがあります!

出勤前、コンビニへ朝ごはんを買いに行きました。
結構混んでいて、レジは2台、一列に並んで待っていると
奥の店員さんから「こちらへどうぞ!」と呼ばれたので進みました。

すると突然、腰にドンという何かが接触する感覚?!
振り向くもカゴを持ったおじさんが私を睨み付けていました!!!
おじさんからしたら、私が横入りしたと思ってるらしく凄い形相!!!

咄嗟にそのおじさんの勘違いに気づいた私は、
揉めてはいけないと思い、店員さんに「私、並んでましたよね?!」と
助けを求めるとなんと無視!!

悲しくなって、そのままお店を出ました。。
何だか悔しくて納得いかなくて朝ごはんも買えなくて、
ずーとモヤモヤしてます!!

本部長と秘書の渾身の盆踊りで
この消えないモヤモヤを浄化させてください!!!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-08-17 14:21

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
最近めっちゃモヤモヤした事があります。
妻と買い物をした後、夕飯の時間になったので、妻に 「何食べたい?」と聞くと「何でもいいよ」と言われました。
そのラリーを2回繰り返した所で、自分が「何でもいいよが一番困る」と言ったら、妻が「じゃあアンタは何が食べたいの!?」と言われました。
正直自分は、辛い物が食べたいのですが妻は辛い物が食べれません。最近の自分は激辛ブームが来ており、お腹が空いたら激辛のあるお店へGO!となっていたからです。
その事を伝えると、「な~んだ!じゃそこへ行こうよ。行ったお店で食べれる物を食べるよ」でした。
翌々考えると、ウチの妻は「何でもいいよ」と言う確率がめっちゃ高いのです!
皆様はどうですか?
何でもいいよ!って言われるとめっちゃモヤモヤしませんか?何でもいいなら焼き肉の食べ放題や、寿司でもいいのかー!?
ってなってしまう自分がいます。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-08-17 14:16

FM90.5

本部長、会議室間違ってますよ!
山ちゃんとのやりとり面白いけどw

新人トラック野郎

男性/52歳/富山県/会社員
2021-08-17 14:11

今日の飲食店モヤモヤ

今日はお休みです。

県の条例で、飲食店向けにコロナ対策の備品を無料貸出ししてもらえる制度に申込んで、さっき役所まで引き取りに行ってきました。

協力金やらなんやら、けっこう前から県の電子申請のサイトには登録してあって、そこから電子申請をして、確認のメールを返して、整理番号ももらい、引き取りの日時を予約して、誰が取りに行くかワシの個人名まで申請して、会場に入ったはずなんですが。

整理番号なんか関係なしwww

改めて、紙の申請書に記入して、店の営業許可書と、ワシの運転免許証をそれぞれコピーし、先の申請書をコピーしてこちら側の控えとして受け取り、最後に「今後の手続きの流れ」として返却までの手順をかいた紙をもらい、ようやく現物を貸してもらえました。

これ、全部いる?www(´ω`)


君たち紙の使いすぎではないかねw
なんのための電子申請なんだかさ。


これって河野大臣に
ツイートしたほうがいいかなぁ(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-08-17 14:09

!本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

我が家は3人の子供がおり、まだまだ手のかかる年頃です。コロナ禍で外出ができず、母子共にイライラする事がおおいですがなんとかやってます。
主人は残業が多いので平日は子育てに参加出来ないのは分かりますが、休日は昼過ぎまで寝てる事も。
「疲れてるんだろうから、寝かせてあげよう。」と思い、そのまま寝かせているのですが、ふと思ってしまいます。
専業主婦とはいえ、お弁当を含めた毎日の食事、掃除、洗濯、育児を365日休み無し。
休日の方がなぜか起きるのが早い子供たちに付き合い寝坊なんて夢のまた夢。
「わ、私の休みは?!」
主人は労いの言葉はかけてくれるものの、育児を代わってくれる訳でもなく、、、モヤモヤしてまーす!

甘酒は糀のみで作ります

女性/38歳/東京都/パート
2021-08-17 14:09

モヤモヤと言うほどではないのですが

おつかれさまです。

実家にはしばらく帰れておりませんが、家族の仲は別に悪くはないです。姉がいますが、姉との仲も悪くない。ありがたいことです。

でも…でもね、お姉ちゃん、電話する度に挨拶のように「彼氏できた?」って聞くのはやめてほしいんだな。
あといつもビデオ通話したがるけどビデオ通話って画面をずっと観てないといけないから長電話になるとちょっと疲れるんだな。
できたら音声のみの会話の方がいいときもあるんだな。

妹を想う姉の愛ゆえ、もしくは心配から来るものだってことはわかってるんだけど、そんなことを思ってしまうことに少しだけモヤモヤします。

でもいつも感謝してるよ、お姉ちゃん。

ミント千代子

女性/37歳/東京都/会社員
2021-08-17 14:06