社員掲示板
今、私が伝えたいこと案件。
先日、ニュースで去年と比べて
消毒液や除菌グッズの売上が7割以上ダウンと観ました。
原因はいわゆる『緩み』では無いかとか。
(*'へ'*) ンー
そう言われれば…
最近は
店に入る時も 出入口に置いてあるアルコール消毒液を使ってるのは自分だけだったり…
トイレの後に手洗いしてるのは自分だけだったり…
という事が多々ありますね。
ワクチン打ったからでなく
せめて自分で出来る事はせねばと思ってますよ。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-08-19 13:02
リスナーDJ案件〜いま私が伝えたいこと〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今、私が伝えたいことは未来はどうにでも変えられるということです。
それは、職場の異動などの転機が訪れる際に感じる事なのですが、最初のうちは変化をすることに対して、マイナスのイメージしか持っていませんでした。
しかし実際に働いてみると、新しい自分自身の発見や新たな人々の出会いがあり、それをきっかけに人生が良い方向に進んでいくことが多いのではないかと気づきました。
過去は変えられないけれども、未来は変えられる。その言葉を信じて欲しいなと心から訴えます。苦しい、辛い、キツい。それなら、1歩踏み出して、思い切って環境を変えてみる勇気を大切だなと本気で思いました。
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-08-19 12:55
リスナーDJ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日のリスナーDJ案件で私が伝えたいことは皆さんと共通している想いです。
それはSkyrocket Companyが、これからも変わらず続いてほしいという想いです。
様々な年代の人の悩みや考えを真剣に向きあって意見を発信してくれる本部長。
始めて聴いた時、とても綺麗な声に驚き、尚且つ本部長同様、面白い秘書。
本当にこれからも長く番組が続いてほしいです。
つかろくクエスト
男性/39歳/茨城県/会社員
2021-08-19 12:47
いま私が伝えたいこと案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お暑うございます。お疲れ様です。
来年もまだまだ我慢の生活が続くぞー、私はそう思うようにします。
異論もあると思いますが。
まだまだコロナで不自由な暮らしが続く、こんなこと願ってません。早く終息させて日常を取り戻したいと願っています。
が、期待を裏切られた時の反動って大きいと思いませんか?
ワクチン接種が進めば自由な生活が待っている、だから来年には旅行も飲食も人との出会いも、何でも出来る。
そう思っているし、思いたいです。
が、この期待は封印しようと思います。
期待を裏切られて「もーやってらんねーよー」と自暴自棄になりそうで。
ずっとずっとこの先も粛々と感染対策をしてたら、いつの間にか自分の知らないうちに収まってた、という未来。
ある日突然ぱったりと止むんじゃなくて、気がつけば無くなってた、こう思うようにします。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-08-19 12:46
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私が伝えたい事は郷土芸能についてです。
私は4歳の時から師匠である父の背中を追いかけ、岩手の郷土芸能である「ししおどり」の後継者として活動しています。
全国にたくさんの郷土芸能というものがありますが、ほとんどの団体が抱えている悩みが後継者不足により存続が出来ないというものではないでしょうか?
学校を卒業するとほとんどの方は都会に行ってしまい、若者たちが地元にあまり残らないというのも一つの要因かな。とも思いますが、まず1番に郷土芸能があまり知られていないという事にも原因があるのではないかな。と思っています。
私は古くから地元伝わってきた素晴らしい郷土芸能というものを、地元だけではなく全国各地のみなさんに知ってもらい、興味を持ってもらうという事で「私もやってみたいな!」という方が居れば、少しずつ改善できるのではないかな。と思っています。
社員のみなさん
この書き込みをきっかけに、ししおどりだけでなく、全国のさまざまな郷土芸能を知っていただければ幸いです。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-08-19 12:42
遅れてる私
最近の事
車のラジオから♪Official髭男dismさんの曲が流れた。
いい曲だね〰と私
旦那!髭男だよ♪
さっきかずっと髭男メドレーだぞ〰^^;
やっと!お名前と曲が2曲だけ繋がった
世の中からかなーり遅れて!今ハマってます。
以前も!パプリカも同様でした(´⊙ω⊙`)
皆さん!私のようなおばさんになってはいけません(゚∀゚)
音楽に芸能に興味がない訳ではないのだけれど
音楽は好きなのに
失礼しちゃうわよね〰〰〰アタシのボケ
私の頭にはアンテナがないのかな(笑)
旦那さんなんか芸能通だし
芸能人のお名前とか音楽とか情報は頭に入ってて
知らない事はたいてい聞けば教えてくれる
いかんいかん!!老けるな
自分アップデートしなきゃ
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-08-19 12:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、いまわたしが伝えたいこと。それは
「友達に謝りたい」です。
昔と言っても数年前なのですが、SNSで繋がり、お互いが好きなアーティストのライブ経由で仲良くなった友人がおりました。
その方は、自分でもサックスを本格的に学んでいて、演奏会聴きに行ったりもしました。その姿がめちゃくちゃかっこよくて、自分にはない表現を持っているのが羨ましくて。負けてられないなぁと、ぼんやり考えたりしたものです。
その後もライブ誘って一緒に行ったり、プライベートでも遊んだりと仲良くしていただいておりました。
しかし、わたしが何気なく話した内容によってその方をかなり傷つけてしまったらしく、口論のようになってしまい、そのまま喧嘩別れのような形で繋がりを完全に失ってしまいました。
おそらくお互いの価値観の違いによる仲違いでした。お互いに譲れないものがあり、どちらも間違ってなかったと思います。しかし、それにしてもわたしがその方を傷つけてしまったことは事実で。正しさだけが正解ではなかったなと。
その人が好きなアーティスト、私も好きなアーティストの音楽が頭にこびりついていて、ふとした時に酷いことしてしまったと数年経った今でも思い出してしまいます。
わたしが勝手に後悔しているだけであるのは承知です。しかし、なんとなくずっと忘れることが出来なくて。
今は静岡にいるのでしょうか。現在でも、何となく、負けたくないなぁと懲りずに考えています。
元気でしょうか。元気でやっていてもらえるととても嬉しいのですが…
もし機会があれば、その時のことを謝りたいです。あの頃よりも立派に大人になって。
こんぶ茶のカルシウム
男性/27歳/東京都/会社員
2021-08-19 12:34
そいえば♪
流し素麺
が、あるのに
流し冷やしとろろ蕎麦
とか
流し冷やしタヌキうどん
って、無いよね(  ̄▽ ̄)
食べにくいわっ(゜▽゜*)
暑いですね。
朝のどしゃ降りはびっくりしましたけどね…。
おかげさまで綺麗な虹見られました(^^)v
水分取ってゆぅるり参りましょうp(^-^)q
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-08-19 12:31
案件
お疲れさまです。
僕が伝えたいのは、「しゃべりって難しい。本部長と秘書はすごいなぁ」ということです。
僕は、動画配信や音声配信など様々な形で情報発信をしているのですが、しゃべるときに「えー…」や「あのー…」と言ってしまったり、無言の時間が長くなったりしてしまうことが多いです。
「えー…」や「あのー…」という言葉や無言の時間を少なくしようとすると、伝えたいことが何なのか忘れてしまったり、話がまとまらなかったり、同じことを繰り返してしまったりしてしまいます。
しゃべり上手になるにはどうしたら良いのでしょうか?
お二人からのアドバイスをいただきたいです。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-19 12:30
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
リスナーDJ案件~いま私が伝えたいこと~
私がお伝えしたいこと。
ゴミの始末くらい自分でして下さい。です。
国道や大きな幹線道路沿いに転がっている、液体の入ったあれです。お察しの良い方はすぐ分かると思いますが、大抵人体からの排泄物です。運転手さんとかに多いんでしょうかね?大きな車体を停める場所もなく、トイレ休憩できないのは重々承知ですが、溜まったそれを捨てる必要は無いと思ってます。処分するなら、自宅なりトイレのある施設によった際に然るべき場所へ流して処理して欲しいです。あのペットボトル。誰かしら人が拾って処分すること、考えて欲しいと思ってます。
交通情報の際に、上手くお伝えできないかなー?安全運転も大事だけど、運転する人のモラルもそれなりに大事ですよーって。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-08-19 12:19