社員掲示板

  • 表示件数

金曜日~あれから~1ヶ月~

おはようございます。

金曜日よろしくお願いします。
金曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に素敵な1日になりますように!

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-08-20 06:19

センニチコウ


8月20日 花言葉
◽センニチコウ(ヒユ科)
◽和名:千日紅
◽花言葉:変わらぬ愛情 不朽

小さく丸い愛らしい花姿で、サルスベリ(百日紅)より長く咲くので千日紅と名付けられた。乾燥に強く、ドライフラワーになっても花色はあせない。ヨーロッパでは乾燥させてから冬の室内飾りにする。中国では女性が簪(かんざし)に使っていた。
花のように見える赤い部分は葉が変形し発達した苞(ほう)で、花びらはすぐに散ってしまう。


 花言葉は 変わらぬ愛情 不朽

[不朽]朽ちないこと。いつまでも価値を失わずに残ること。


リクエストは2021年
 ♬ LiSA/HADASHi NO STEP ♬

2曲目は1968年
 ♬ 野際陽子/非情のライセンス ♬


God send you good speed.


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-20 06:06

ポイント稼ぎ

暑くなりそうな日差しですね

昨日夜勤終わって7時すぎに眠りについて
10時には汗だくで起きて慌ててクーラー
最近気温が低かったので全然注意してませんでした

今日はちゃんとタイマーセットして寝ます
では皆様おやすみなさい

何がええって天気がええ\(^o^)/
ネタがないがポイント稼ぎです<(*¯꒳¯*)>

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-08-20 05:56

金持ちと殿様。

先日、会社の出入口の前に
大きなバッタの亡骸が…
(-人-)

それを見てると 会社のオッチャンが
「お、金持ちバッタだ」と言うので

σ( ̄^ ̄)?金持ちバッタ?と思い
オッチャンの時代背景や出身地で
そう呼ぶのかな?

とスマホで調べると…

『金持ちバッタ』なんて全く出てこず…

(*'へ'*) ンー自分なりに推理してみると…

おそらく…

オッチャンの中では
『殿様』イコール『金持ち』で

『トノサマバッタ』を『金持ちバッタ』と
覚えた可能性が…

…あるっ!!

だって以前も…

「この前、ネプチューンってコーヒー
飲んだんだけどよ、あれ美味いなっ!!」と言ってて

σ( ̄^ ̄)?ネプチューンコーヒー?
ギリシャ神話の海の神?!
と思ってスマホで調べても 出てこなく

(*'へ'*) ンー自分なりに推理して…

おそらく、それは…

『カプチーノ』

では無いかとたどり着き聞いてみると…

やはり『ネプチューン』でなく『カプチーノ』だった事があったからだ。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-08-20 05:56

おはようございます!

今日も朝から暑いッスねぇ(^◇^;)

暑いけど
やっぱ天気が良いのは
良いなぁ⤴︎笑笑

本日もテンション上げて⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-08-20 05:51

おはようございます。

朝日が力強く輝いています。
眩しい、非常に眩しい
今日も暑くなりそう。

今朝自分が出る時間は、
オネンネしているはずの
フクロモモンガさん達が
バタバタとちょっと殺気だった
ように籠の中を走り回って
いました。
今までに無い事に少々不安を
感じてしまいました。
何もなければ良いが、、、


今日も良い1日なりますように
   ちょっとだけ頑張っちゃって
         行っちゃいましょ〜!


今日も熱中症気を付けましょ〜!


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-08-20 05:39

おはようございます

今日はお休みです。

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-08-20 05:03

ふと思った事

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
スカロケとは関係ない?とのですが、
今年の流行語にチェンメシ。行けるとおもいませんか?
今まであったのかなぁ?
てか行けそうな気がする。これからも、スカロケでチェンメシ盛り上げたら、本部長が授賞式に登場とかあるとか、ないとか!じゃないかなぁ。
チェンメシ。行けるぜ、流行語大賞!
応援していきます。行けるぜ。チェンメシ!

夢の料理人

女性/46歳/東京都/会社員
2021-08-20 01:52

ポイント稼ぎ

世界125カ国のランドマークが紫色に
世界人口の15%の12億人の障がいのある方を代表する人権運動「WeThe15」の設立を祝ってライトアップ

レインボーブリッジが紫色です
スカイツリーも紫色でした
ちゃんと仕事してますよ
今は待機中です

何がええって天気がええ\(^o^)/
福山雅治さんの声が身にしみる

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-08-20 00:54

動かない救急車

お疲れさまです。
日付が変わったので、昨日のこと。
定期検診通院途中、国道を赤色灯をつけ無音で走る救急車を見かけ、以前お世話になり救急車に乗ったことがあるので、いつも救急車を見かけると、どうか少しでも早く安全に、そしてご無事で!と、心の中で祈る私。

無音なんだなーと、その時は。

もう少し先を歩くと路地に1台の救急車が、赤色灯をつけ止まっていました。
約2時間後、診察を終え帰る途中、まだそこに救急車が!
エッ!!と思い、直ぐ、搬送先が見つからないのか?!とニュースやTwitterなどでの話が急に身近になり、不安とともに、無事を祈りつつ帰宅。
夕方、チビの迎えを私が行くことになり、家をでると、近くのマンションの駐車場にまた、無音で赤色灯をつけ止まっている救急車。
近くでは話し込んでる三人の女性の声が聞こえ、二時間近く停車したままらしく、、、そんな会話が耳に届きながら、園に迎い、チビを連れて帰宅。その途中もまだそこに。既に見かけてから30分は経っていて、コロナではなくても、救急車を呼ぶのは、やはり緊迫した状態なんだと思われ、どんなことにせよ、今は本当に皆が命の危険にさらされている状態だと実感し、不安や不満、やるせない気持ちをらもて余しながら過ごした1日となり、明日からも今まで以上に気を付けながら生活をしないと成らないと、肝に銘じた次第です。
ロックダウンが一番効果があるのでは?と素人判断ですが思い、それに至らぬ情けなさと焦燥感。
指示されたからではなく、一人一人が本当に命の危険にさらされている自覚をもって、できる限りの抑制をかけないと成らな
いのだろうと思うのです。ツラいなぁ。。。

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-08-20 00:46