社員掲示板

  • 表示件数

グサッと案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
塾でアルバイトをしていた時に言われたことを紹介します。
コロナ禍の中のためzoomを使用した授業形態をとっているのですが、パソコンを使うことに慣れておらず、授業して数回はてんやわんやしていました。
そんなこんなで何とか上手く授業できるようになってきたある日のこと。
通信環境の不具合で自分の声が生徒に伝わらず、生徒だけの声が聞こえるという一方通行に。
生徒は私の声が聞こえないことから、自分の声も聞こえていないと思ったのでしょう。画面越しに、
「先生はデジタルネイティヴじゃないんだね」
と一言。
若いからって全員が全員上手く電子機器を使えるとは思うなよー!と胸にグサッと言葉が刺さりながらも、先生として毅然とした態度で振舞ったのでした。

きらりんりん

女性/25歳/東京都/学生
2021-08-23 14:03

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の子供から言われてグサッってきた案件ですが、あれは5~6年くらい前の職場にて子供に言われた一言です。

状況として、職場の事務所に社長・奥さん・子供2名・自分含めた社員数名がいました。

自分のデスクが事務所内のキッズスペースの真ん前にあり、パソコンで仕事をしていて机の下の足元から急に『パパ!!』っと社長のお子さんに言われました!

子供は自分の顔を見てパパじゃないじゃんって顔をしてて、自分は初めて言われた『パパ』の一言に父性がグサッっとなり子供に恥をかかせてはいけないと思い『ごめんね、パパじゃないよ』って優しく語りかけました。

子供は間違えたのが恥ずかしかったのか、本当のパパの元に猛ダッシュで走っていきました。

子供の無邪気な笑顔で『パパ!!』にはやられましたね(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-08-23 13:54

名前知らない人とは遊んではいけません

学生の頃、親戚の子供とプール行って、温泉入って、公園で花火して、散々遊んで、夕飯食べて帰り際に

「そういえば、名前、なんだっけ」

って言われた笑


名前言ったら「へぇー」って言われたョ。

おしゃべりたまご

女性/34歳/神奈川県/医療関係
2021-08-23 13:51

伊集院光とらじおと

他局の話になるけど、TBSラジオの伊集院光とらじおとにやましげさんがでてました
役者を目指したきっかけやラジオについて話してました
寝ずに稽古にいき支障がでて嘘をついてる気もして自ら校長退任をいったこと、当時の生徒が大人になり朝に話すとどうなるかもありワンモフで話してました
やましげさんは熱さと寄り添い中高生の頃励まされて、時々ナレーションで癒やされてるので尊敬する大人の一人です
ラジオも大好きでまたやりたいし、吉井怜さんとは一日ダラダラするときき幸せでニヤニヤしました
今後も役者にラジオと楽しみにしてます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-08-23 13:50

子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜

姪っ子6歳から、私がいい年なのに、結婚していないので、なんでおじちゃんは結婚しないの。と、不思議そうに言ってきたので、ショックでした。それから、死ぬ気で婚活頑張って、結婚出来ました。私をやる気にさせてくれた、姪っ子に今では、とても感謝しています。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2021-08-23 13:50

忘れられない

皆々様お疲れ様です!

モヤモヤ案件の時にも書いた、息子(小一)の国語と算数なら算数の方が得意な理由

\だってぇ〜算数の方が書くの少なくて済むから!!/

が記憶に新しく、想定外で忘れられません。笑

そんな息子は3歳になりたての頃…一口サイズのゼリーに描かれたイラスト(枝にとまるフクロウ)を見せながら『これな〜んだ?』と訊ねたら、しばらく考えこんだ後\木!!/と答えた事もありました。
フクロウは難しかろうと思ったけど、鳥!でもなく木!!ときたか〜と、息子の視点は想定外を生み出してくれて面白いです笑

この先も、何かズレてるけど大正解な発言が聞けるといいなぁ( ˘ω˘)笑

寝返りはとっくの昔に達成しちゃったんですが、昨日上の前歯が一本抜けました。笑われるとつられて笑ってしまういい顔にかんぱ〜い!

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-08-23 13:42

子どもからのグサっと案件

みなさんおつかれ様です!

私は、この前、息子から「ぬけんてな!」と言われました!

えっ?
なにが? どこが? というかなんのこと?

と聞くと、「あぁ〜?」

○○がでしょ!と、わたしの愛称を言うのです!

思わず私は、なに言ってんの?
えっ、とってもしっかりしてるし、ちゃんとやってるし、えっえっ?となりました。

その後、私の数々のおっちょこちょいエピソードを並べられ、、、。
か、な、り、へこみました!

が、それもよくよく思い出すと、私が落ち込んだのは、ほんの数分でしたが(笑)




みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-08-23 13:40

グサッと案件

お疲れさまです!
わたしの夫は、40代を目前に控え、薄毛が気になり始めた様子。
そんなとき、息子(6才)が「おとうさんはどうして髪の毛が少ないの?ほら、真ん中のところ」と一言…
夫は苦笑いで「人によるけど、歳を取ってくるとハゲてくるんだよ」と答えていました。
すると、すかさず娘(3才)が「ねぇ、ハゲてくるってなぁに?」と追い討ち!
「えっと…髪の毛がなくなっちゃうこと…」と寂しそうに答える夫に、娘は「なんでー?やめたほうが良いよー」とトドメの一撃。
「ほんと、なんでだろうね」とつぶやき、ソファに座る夫…。あまりの光景に、わたしはそっとトイレに逃げ込みました(笑)
その夜、夫から薄毛治療について相談をうけ「いっておいで…!!説明聞いておいで…!!」と背中を押し、いよいよ決意が固まったようです。
長いこと悩み続けるよりは、これで良かったのかなぁと思いますが、夫の精神ダメージは凄まじいものだったでしょう。
守ってあげられなくてごめんよ…

ちびすけきなこ

女性/38歳/東京都/パート
2021-08-23 13:35

本日の案件

お疲れ様です。本日の案件ですが、忘れられない一言は小4の授業参観で担任が言った、皆は名前の由来わかるか?です。小4の自分は恥ずかしいことになんで親がこの名前つけたのか答えられませんでした。授業参観終わり、家に帰ってからなんでこの名前つけたか聞いたところ、両親が好きな一文字ずつを付けたと言うことを教えてくれました。普段何も考えてない名前でもその由来を改めて聞くと感慨深いものです。そんな自分、親孝行ちゃんと出来てるかな〜。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-08-23 13:33

今日は、どうにも、

今日は、どうにも、ウィキペディアが繋がらないなあ。
皆さんは、そんなこと、ありまへんか?

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-08-23 13:28