社員掲示板

  • 表示件数

子供に言われた忘れられない一言案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が23歳の時に、小学3年生の女の子とお話していた時のことです。

小学生「ねぇ、結婚してるの?」
私  「してないよ」
小学生「…じゃあ1人なの?」
私 「ん?まあ…そう…?なるのかな…?」
小学生「そっか…寂しいね…」

やめて!そんな悲しそうな目で見ないで!結婚してなくても毎日楽しく生きてるよ!お姉さん幸せだよ!寂しくなんかないよ!…というのは心の中に留めておきました。

小学生の頃は中学生がとても大人っぽく見えたし、高校生なんてもう大人に見えてましたよね。そりゃあ23歳は子供からしたらオバサンだったんだろうなあと思います。

ちなみに、23歳の当時は「30歳までには結婚できるだろう」と思ってたのに、もう28歳!もっと大人な女性になってると思ってたのになあ…

カリスマ一般人

女性/32歳/東京都/会社員
2021-08-23 07:09

本日の案件

私が子供から言われてグサッときたあの一言。
それは職場の人とそのお子さん達と一緒にディズニーランドに行った時に言われた言葉です。

そういえばうちの娘が言ってたんだけど、
笑うと可愛い顔してるよね。

この言葉は今までも何度か言われていて、いつも「笑顔が」や「笑うと」と言う言葉がだいたいセットになっています。
可愛くなれる瞬間は笑ったとき限定です。
笑顔を心がけないといけないですね(*^_^*)

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-08-23 07:06

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨晩は熱帯夜
寝苦しかったです。

今日は『処暑 (しょしょ) 』
二十四節気の1つで、暑さが収まり秋に近づく頃と言われています。
天候にも変化があらわれやすく、昔から台風の特異日(台風が発生しやすい日)とされています。

まさきにそんなお天気。

そして甲子園では
全国高校女子硬式野球選手権大会 決勝が
ちょうどスカロケの放送開始17時より行われます。
初の甲子園開催です。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-08-23 07:03

「子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜」

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜」

私が子供に言われた一言で今でも覚えている事は、小学生の頃に誕生日プレゼントを選びに行った時の事です。
息子はサッカーを習っていた為、誕生日ぐらいは、最新のプロ選手モデルのスパイクを買ってあげようと思い一緒にSHOPに行きました。サッカーのスパイクは、ピンキリで有名な選手のモデルの一番高いスパイクを買おうと息子に言いました。
しかし、そんな息子が選んだのは、古いモデルの7割引きされているスパイクでした。
なぜ、そのスパイクがいいのか聞くと、『高いのはもったいない。別の事でお金を使って』と言われました。

子供にまでそんな想いをさせていたのかと思うほど、ショッキングな出来事でした。結局、いつもより少し高いスパイクを買いました。
子どもは、親の背中を見るという事を改めて実感しました。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-08-23 06:55

さぁ、これから、検査を受ける為、病院へ向かいます。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
小生は、これから路線バスを使い、病院へ行く予定です。今日は、血液検体検査、造影剤MRI検査、その後検査結果を用いた診察と、明日から五日間毎朝行う経口抗がん剤の内服による再発予防治療の為の抗がん剤を含むクスリの処方を受けてきます。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2021-08-23 06:16

ナデシコ


8月23日 花言葉
◽ナデシコ(ナデシコ科)
◽和名:撫子
◽英名:Pink
◽花言葉:純愛 才能

子供のようにかわいくて、撫でてしまいたいほどの可憐さなので「なでし子」から転じてナデシコと呼ばれるように。

英名のPinkはオランダ語のPink
 オランダ語のpinkには小さいという意味があり、小さな目(pinck oogen)、半分閉じたような目を表現するのにオランダ語のpinkが形容として用いられていることが確認されている。
 花弁の様子がちょうど半分閉じた目のようで、ナデシコやカーネーションなどのナデシコ科の花のことを"pink"と称されるようになったと言われている。ナデシコ科のピンク色の花が、現在のピンク(色)の意味に発展したという。

 花言葉は 純愛 才能

『才能とは一般的に生まれつき持った能力のことをいいますが、一番の才能とは同じペースで努力をし続けられる能力』羽生善治


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-23 06:11

ポイント稼ぎ

今日は作業着の上から防護服を着て作業
間違いなく痩せるな
今日の夕方は水分抜けて締まった体(^ ^)
熱中症には十分注意

昔は良くて今は駄目、その逆も昔は駄目で今は良い
本当に色々ありますね
困ったものですね

何がええって天気がええ\(^o^)/
涼しくなってください

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-08-23 06:01

おはようございます。

湿度の高い朝
くもってますね〜。
さあ、1週間の始まり月曜日
今日は、東京朝晩雨の予報です。
秋の青空低い空が懐かしい。

今日も良い1日なりますように
   ちょっとだけ頑張っちゃって
         行っちゃいましょ〜!


傘を持った?
お忘れなく。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-08-23 05:40

子どもに言われた忘れられないひとこと

おはようございます。

子どもと接する仕事なので子供たちのかわいい一言に癒されることも驚くことも沢山ありますが
1番覚えているのはこの一言です。

保育園でアルバイトをしていた20歳の学生時代。
5歳の男の子に
〈先生は大きくなったら何になりたい?〉
とブランコに乗りながら聞かれました。

『保育園の先生になりたいなー』
『先生なんてもうなってるじゃん。
 先生もオレと一緒にウルトラマンになろうよ!』
『ウルトラマン?!女の子でもなれるのかな〜?』

『ティガのお兄ちゃんに頼んでおいてあげるよ!』

私は身長も高くて大人に見えないはずはありません。
大人になったら終わりじゃない、その後も『大きくなって』夢を叶えるのかぁ。
その子に勇気をもらった瞬間でした。

その子と約束したウルトラマンにはまだなれていませんが、ウルトラマンを見ると今でもその男の子の顔も名前も思い出します。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-08-23 05:31

おはようございます(*^▽^*)

今日は雲が多い天気になりそうですね(・・;)

5時に目が覚めてしまい、一人ゆっくりお茶を飲みながら東京FM聴いてます♪
朝から贅沢な時間を楽しめて嬉しいです(*´ω`*)

今日も家でも車でも東京FMを聴きながら1日頑張りたいと思います!
週の始め月曜日、今日も1日よろしくお願いします\(^-^)/

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-08-23 05:31