社員掲示板

ナデシコ


8月23日 花言葉
◽ナデシコ(ナデシコ科)
◽和名:撫子
◽英名:Pink
◽花言葉:純愛 才能

子供のようにかわいくて、撫でてしまいたいほどの可憐さなので「なでし子」から転じてナデシコと呼ばれるように。

英名のPinkはオランダ語のPink
 オランダ語のpinkには小さいという意味があり、小さな目(pinck oogen)、半分閉じたような目を表現するのにオランダ語のpinkが形容として用いられていることが確認されている。
 花弁の様子がちょうど半分閉じた目のようで、ナデシコやカーネーションなどのナデシコ科の花のことを"pink"と称されるようになったと言われている。ナデシコ科のピンク色の花が、現在のピンク(色)の意味に発展したという。

 花言葉は 純愛 才能

『才能とは一般的に生まれつき持った能力のことをいいますが、一番の才能とは同じペースで努力をし続けられる能力』羽生善治


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-23 06:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ナデシコ、よく見かけます
大体ピンクか赤が多いです

羽生善治さんの才能についてのお話
よく分かります
いつも同じペースで努力し続けられる能力
言葉で聞くと簡単そうですが
出来そうで出来ないことですね

今日も良い1日を♪


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-08-23 07:41

はっぴいさん、おはようございます

色のピンクの語源がオランダ語の「小さい」にあるとは、そしてナデシコの代表的な花色からそれが色の名称になったとは……
トリビア!

昔、一人暮らしだった時にナデシコの鉢植えを持っていました。
1985年、夏に日航機墜落事故(事件かも?)が起こって、阪神タイガースが21年ぶりに優勝して。
そしたらなんとなんと、11月にそのナデシコが咲いてしまいました。
何故にそんな時期に咲いたのでしょうね。
そして翌年の春、その鉢植えのナデシコは力尽きて枯れてしまいました。
季節外れの花の後、私が育て方を間違えたのかも知れませんね……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-08-23 08:19

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-08-23 09:17

おはようございます!

憎たらしいことばかり言う息子ですが誰に似たのか人たらしでやたら可愛がられます。
学校でも職場でもひいきされています。

何でもできちゃうからとか言って謙遜無しです。憎たらしいけどバカな子ほどかわいいですね。
挫折というものを味わって欲しいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-08-23 10:04

ポーメリさん こんばんは。

最寄りの大きな公園にナデシコが植えてあります。地域のボランティアにより維持されているようです。土作りは業者を入れているようで、ちょっと前までパンジー(ビオラ)がきれいに咲いていました。(๑ఠ‿ఠ๑)
国家資格は、思い付きで受験して受かってしまったので、次の目標を探し中です。今回の資格試験は今の仕事とはまったく関係のない分野です。それでも家庭内で使えるかなぁと(⌒-⌒; )


鴻の親父さん こんばんは。

Pinkは「小さい」とか「小さな目」のような意味があるようですが、かつてのオランダ語だったのか、翻訳サイトでは出てきませんでした(^_^;)
何かの事象が起きるのは、別の何かに起因しているような同時性というものがあります。うまく脳内でリンクしたとき、「これだっ」という快感のようなことも起きたりします。
本当は関連性がないかもしれない。本当にないのかはわからない。そんなとき宇宙の95%はダークマターとダークエナジーで満たされていて、ヒトが認識しているのは、たった5%程度の元素や素粒子でしかなく、つまりダークマターで引き寄せられて様々な現象が起きているなんていうこともありうるのだという、、、。(๑>ᴗ<๑)
紙面が狭いのでこの辺りで(๑ఠ‿ఠ๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんばんは。

夏の大三角形を見つけられません(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


稲葉さん大好きさん こんばんは。

自慢の息子さんは「アゲアゲ」状態にさせて、良い気持ちにさせたところで、美味しい料理をご馳走になりましょう。挫折はなくても、いつしかスランプは来ます。それは周囲にはわからない程度の気付かないようなことかもしれませんが、本人にとっては深刻な場合があります。そのときこそ、優しく手を差し出して
「ごはん連れて行って♬」と言いましょう。(๑ఠ‿ఠ๑)
身内自慢ができるのは良い事です。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-23 23:53