社員掲示板

  • 表示件数

思い出遊園地案件

出身が関西なので、みさき公園プールに行った思い出が。
私は水商売でその時の好きだった同じく水商売の方と行きましたね。
日焼けしすぎて1週間お休みしました。
関東来てからははじめての花やしきスタートの、荒川遊園地行きました。
路面電車乗りたくて、もんじゃ焼き食べてみたくて。
でも、駄菓子屋もんじゃお店わからず
行けませんでした。

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2021-08-24 15:27

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
自分の思い出の遊園地は「多摩テック」です。
中学生の頃に1度行ったことがあるだけですが、他の遊園地に比べ、ゴーカートなどの自分で運転できる乗り物が多く、子どもには楽しくてたまらない遊園地でした。
時代の流れで2009年に閉園してしまいましたが、今でも1度きりの思い出が心に残っています。
あ〜あ、もう1度行きたかったなぁ、多摩テック!!

さすらいツバメ

男性/51歳/神奈川県/会社員
2021-08-24 15:21

アミューズメントパークの思い出。案件

お疲れ様です。
私が以前に学生時代の友達3人と一緒に、ディズニーシーへ行った時のことを聞いてください。
友達の1人が、ディズニーシーの近くのビジネスホテルを予約してくれ、前泊してシーには早朝から遊びに行くということになりました。
前泊する日、友達の一人の子の残業が長引いて、ホテルに着いたのが23時頃に。
そのホテルが、健康ランドが一体となっていて、友達3人は、「みんなでホテルの温泉いこう~!」という雰囲気に。
既に23時過ぎていたので、温泉に行ったとしたら、戻ってくるのは深夜になるに違いない…。
私としては、翌日に早朝から遊びに行くなら24時には寝たいところだったのですが、なんとなくその場の楽しい雰囲気を壊しそうで、「私は部屋のお風呂に入って先に寝るね」とは言えず…
友達と温泉に行き、部屋に帰ってきたのが既に深夜2時頃…
そこからみんなでダラダラして、眠りについたのは3時頃…
翌朝、気合い入れまくりで、友達が7時にはゲートに並ぶ!ということで、起きたのが朝6時。
3時間しか寝てない状態で、私は1日フラフラの状態でした。
友達3人は、3時間睡眠でも全く問題ないらしく、スーパー元気でした。
3人がショーを見るというタイミングには「ごめん、私眠すぎるからベンチで寝てるね!」と言って私だけベンチに行って10分くらい眠ったり…笑
しかしそうやっても体が快復するはずはなく、1日全身が疲弊状態で、大好きなディズニーシーを楽しめず残念でした。

勇気をもって、「私は部屋のお風呂に入って先に寝るね」と言えばよかったです…
またはホテルは4人1部屋だったのですが、私1人で別部屋を予約すればよかったのかもしれません…
大好きな友達と行く大好きなディズニーシー、楽しめず悔しかったので次こそはこの失敗を生かしたいです…!!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-08-24 15:21

思い出の遊園地案件!

今から20年以上前の話ですが、とある遊園地で夏休みの間リゾートバイトをしたことがありました。

私の配属は何故か遊園地では無く、隣接したホテルのレストランだったのですが 私が生活していた女子寮には遊園地で働いている子も沢山いて20代前半を中心とした女の子で夜な夜なワイワイと花火をしたり飲み会をしたりバイト仲間の男の子に恋をした子の話を聞いたりと楽しく過ごしていました。

有る日、仲良しグループの中の1人が目をキラキラさせて言いました「他の寮に住んでいる子達が夜中に遊園地に忍び込んだらしいよ。」と。寮はいくつかに別れていましたが、その一帯は人里離れた自然の中で夜になると真っ暗、誰も通りません。

そんな話を聞いてじっとしていられませんよね?私達も後日、夜の遊園地に忍び込みました。月明かりの中で変なポーズで写真を撮ってキャッキャしたり、声を潜めて乾杯をしたり、貸しきり気分で楽しかったなー!今でも時々思い出します。あ、もう時効ですよね?

ベーコンエピ

女性/51歳/東京都/会社員
2021-08-24 15:18

本日の遊園地案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の思い出の遊園地案件ですが、新婚旅行で行ったUSJです!!

ハリー・ポッターからジョーズと主要な乗り物は全て乗れて、お昼に飲み物を盛大にこぼすアクシデントはあったものの楽しく過ごせました。

妻とどのアトラクションが楽しかったか話し合いした所、ジュラシックパークの『フライングダイナソー』で一致しました(笑)

フライングダイナソーは前のめりで宙ずりにされてぐるぐる回されながらのジェットコースターで、凄いGがかかって楽しかったんですが、その日の夜に汗を流すお風呂場で事件は起こりました。

服を脱ぎ脱衣場の鏡で自分の上半身を見たらリュックの背負った肩から脇腹にかけて内出血跡がついているのを発見最初は何かされたのか分からず困惑しました!

自分の後に妻も風呂に入ったので妻にも聞いたら妻にも同じような跡がありました!

結果、重量級な私達夫婦はUSJのフライングダイナソーで普通の人より多くのGを受けて内出血跡ができたみたいです(笑)

全然痛くなかったので、良い思い出になりました!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-08-24 15:14

思い出遊園地!案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
いつも朝に書き込みしていましたがすっかり、忘れていたので遅くなってしまいました。
遊園地の思い出ですが今からちょうど14年前、
高校2年生の夏休みに父と初めて愛知県にあるラグナシアに初めて行きました。
あの日は快晴に恵まれていて猛暑で非常に暑かったです。
せめて観覧車に乗りたかったですがかなり、暑かったので
乗れずに帰りました。
せっかく、来たのに観覧車に乗れず残念な気持ちで
それ以来一度も乗っていません。
コロナが早く、終息してまたラグナシアに足を運んだら
次こそは観覧車に乗りたいです。
ラグナシアはプールもあるので良いところですよ。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2021-08-24 15:13

とうにかしたいね。

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
コロナの話、聞きたく無く、したくも無い毎日ですが、何か、秘策は無いのでしょうか?
無症状の方が運び屋さんになっているがその方は、悪意無し。体質が弱い方は移る。人流を抑えれば減るか、無くなるわけで無い。一般人は、ウィルスに対して、うがい、手洗い、マスクしか無いのでしょうか。
人類が、今までして来た、悪事戦争とか、対立とかに試されている気がして。WHOも大きな声で先陣きって欲しいものです。
神様なるものは、居ないのですか、留守ですか?

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2021-08-24 15:12

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
忘れもしない私のテーマパーク物語。
小学生くらいの頃、私の家族と仲良しだった父の同僚のおじさんとディズニーランドに行きました。園内を楽しんだところで一旦休憩することにし、私たちはテーブル席で休み、父とおじさんはお手洗いへ。2人が戻ってくると、おじさんから何やら白いひらひらしたものが見えました。
「え、なんかひらひらしてるよね?」
戻ってきたおじさんに母が白いものが見えたと伝え、後ろを見てみると…
なんと、おじさんのズボンから長いトイレットペーパーがひらひらしていました!どうやってくっついたのかわかりませんが、綺麗な状態の長いトイレットペーパーがズボンに挟まっていたのです。未だに家族全員が覚えている衝撃的な笑い話です。

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-08-24 15:09

本日の案件

お疲れ様です。

子供の頃、「横浜博覧会」があり、家族で遊びにいきました。

なぜか椰子の実いわゆるココナッツが大量に至るところで売っており
一個1000円くらいしたのですが、物珍しい南国の果物にウキウキ!

その場でカットして飲ませてくれたのですが、思いの外、微妙なお味。。
家族中、なんとも言えない空気になったのを覚えています。。

初めて「海外の味」を知った夏休みの思い出です。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-08-24 15:08

アミューズメントパークって

アミューズメントパークって都市伝説的な話多くないですか?

本物が出るとか、お札が貼ってあるとか…

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-24 15:06