社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさまお疲れ様です。
私の遊園地の思い出は、学生時代に女友達と二人でディズニーランドに行ったときのことです。
夜遅くなり、アトラクションは空いているものならあと二つくらい乗れるかな・・と相談していたら、目の前からカップルがこちらに向かってきました。
写真撮影のお願いかなと思っていたら、スッと差し出されたのはファストパス。男性のかたが、
「俺らもう帰らなきゃなんで、これ、良かったら使ってください」と、ビッグサンダーマウンテンのファストパスをくれたんです。
すごくびっくりしましたが、お礼を言ってありがたく使わせてもらうことにしました。
さらに、コースターが頂上に達して、これから急降下というタイミングでちょうど打ち上げ花火の時間になり、最高のロケーションで花火を楽しむことができました。
あのカップルのお二人がチケットをくれたからこその最高の思い出になりました。

パー子

女性/34歳/埼玉県/会社員
2021-08-24 09:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

残念ながらわたしの記憶には全く残っていないのですが、2歳くらいの頃、ディズニーランドデビューした時の話です。

目の前にある柵のようなものの間から、夢中になってパレードを見ていたわたし。
パレードが終わり移動しようとしたところ、わたしが一向に動かず、母親が手を引いたのですが…
なんと、わたしの顔が柵の間に挟まり、動けなくなっていたそうなのです。
なんとか顔を引き抜こうと両親が奮闘しましたが、わたしは痛がって大泣き。

最終的にはキャストの方に手伝ってもらいなんとか救出されたようなのですが、その後もわたしの機嫌が直らず大変だったとのこと。

両親は、まだ小さいわたしが楽しそうに喜んでくれる姿が見たくて連れて行ってくれたのだそうですが、こんなことになるなんて…もっと大きくなってから連れていけば良かった…
と、とても後悔したようです(^^;

ただ、今となっては笑い話!
と言って、その後ディズニーランドに行く度にこの話を聞かされてきました。

わたしも友人とディズニーランドに行く時には、必ず待ち時間のネタにしています。
記憶にあればもっとおもしろかったのにな〜(笑)

9月の夕焼け

女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-08-24 09:38

「思い出遊園地!案件〜わたしのアミューズメントパーク物語〜」

「思い出遊園地!案件〜わたしのアミューズメントパーク物語〜」

大昔、アメリカに住んでいて、
家族で、フロリダ州に旅行に行って、
町の名前は忘れたけど、
(タンパって言ったかなあ)

ディズニーワールドにも、
ユニバーサルスタジオにも近いところに泊って、
1日おきに両方に通うこと1週間、

楽しかったは、楽しかったけど、
めったに来られるところじゃないから、
遊ばにゃ損損、
てな感じで、1日中遊ぶ、んじゃなくて、

朝一番で行って、遊んで、
昼は昼寝をしに、ホテルに帰って、
夜、再度、遊びに行って、てな感じで遊んでいました

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-08-24 09:25

思い出遊園地案件!

2年前、6歳の息子、4歳の娘を連れて、家族で初めてディズニーランドに行きました。
私自身かなり久々のディズニーで、思いの外テンションが上がりました。
子供達は二人とも誕生月ということもあり、誕生日のシールを貼ってもらい、沢山の人におめでとうを言ってもらいました。更にプーさんのショップでは、サプライズで店員さんが子供達を囲んで、バースデーソングを歌ってくれ感動!
そんな感じでとにかく楽しんでいたのですが、夕方のパレード前、いい場所を探していると娘がいなくなっていることに気付いたのです!!
娘、人生初の迷子がディズニーランド!
私は一気にテンション急降下、キャストに娘が迷子になった事を伝え、とりあえず探すことに。
変な汗が出てくる中、夫と二手に分かれ捜索。
約20分ほど探した頃、遠くにキャストのお兄さんと手を繋いで歩く娘を発見!
娘は号泣、私も半泣きで抱き合ったのを覚えています。
この時、あんなに広いパークの中、迷子に気づき手をひいて歩いてくれたキャストのお兄さんに感謝するとともに、さすがディズニーだと思った出来事でした。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-08-24 09:21

異世界転生流行りです

皆様お疲れ様です。
今日「ワンモ」アニメの異世界転生ものについて触れてました。ユージさんはちんぷんかんぷんな様子でした。本部長はこのジャンルはわりとけそうなので、ワンモの掛け合いで「蜘蛛ですがなにか」をユージさんにすすめてみてはどうですかね?
ちなみに本部長、ワンモで紹介されてた「無職転生、異世界行ったら本気だす」オススメです。人気があったのでシリーズが終了して3ヵ月たってすぐに再放送、現在やってます。

マツケン

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-08-24 09:16

遊園地

以前、別れ際に「こんなの序章にすぎんからな」と言っていた彼とあるジェットコースターの列に並んでいた時のこと。注意書きを眺めていると
“乗車中に衣服を脱がない“とあり、
そんな器用な変わり者がいるのねーと思っていたところ、彼が
「オレ、これの頂上で半裸になったことあってさー、あの注意書ききっとオレだぜ!」
と、突然デカめな声で告白したため周りはドン引き。私もドン引き。

器用な変わり者は隣にいました。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-08-24 09:15

ストレスチェック結果

おはようございます
ストレスチェックの結果が返ってきました
数年ぶりにC判定で面談するかもしれません
ただ希望者であること、この結果や勤怠等を産業医や専門医と相談するそうです
昨年の方が精神的に追い込まれてたのにA判定なのは偏見もたれるのが嫌で調整したのがあります
割り切るふりしか出来ないし、前より何に悩んでるかわからなくなってきました
その日のことだけ考えると言われても不安しかないですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-08-24 09:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!

本日の案件、遊園地の思い出ですが、昔小さい頃に、ビックリハウス?マジックハウスというものがあったと思います。(今もあるのかな?)何も知らない無知の小学生の私、姉と姉の友達たちと一緒に入り、訳もわからぬまま椅子に座り、、、、
そしたら、えぇ!!!椅子が回ってる!落ちる!!!!と椅子に必死でしがみついてました、、、
そのハウスから出てからも「あぁ落ちなくてよかった」と素直に思ってました、、、あの時誰もあの仕組みについて教えてくれず、おそらくその仕組みを知ったのはだいぶ後だったと思います。。
いや当時は本当に怖くて、、、怖すぎて、、、疑問すら覚えなかったんだと思います。ほんとあれは心臓に悪いです。。

あまさお

女性/37歳/熊本県/会社員
2021-08-24 09:05

思い出の遊園地

西武池袋線に住んでいたので良く行っていた遊園地は昨年閉園した「としまえん」です。幼い頃は父親に連れて行ってもらい少し大きくなってからは友達と遊びに行ってました。生まれて初めて乗ったジェットコースターはここのサイクロンでしたし、ミラーハウスでは散々迷って人の倍位の時間がかかったり夏のプールに行ったりと楽しい思い出ばかりです。(まさか閉園するとは思わなかったです)。
その他、これは一回だけですが今は無き二子玉川園に父親に連れて行って貰いレトロなお化け屋敷(人がロープ等でお化けを操る)に肝を冷やしたりしたものです。
こう思い出すと遊園地は父親との思い出が多いです。
しかし子供の頃は一杯あった遊園地も随分と減りましたね。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-08-24 09:03

夏が終わる

また一つ
本当の本当に音も立てずに

夏が終わっていくなあ

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-08-24 08:55