社員掲示板

  • 表示件数

思い出の遊園地案件。

小学生の頃に普段そんな事言わない父親が
珍しく遊園地に行こうと言い出し
家族で遊園地に行きました。

(*'へ'*) ンー
どこの何ていう遊園地かは覚えてませんが
暑かった事とローカルな遊園地だったのと
言い出しっぺの父親も疲れてたのか?
機嫌が悪くなり 気を使って楽しめなかったのは
覚えてます。

帰り際に銀色の風船が売っていて
それが欲しくて 見てると
「何だ、アレが欲しいのか?」と父親に聞かれ
(*´-`)「うん…」と返事をすると

「ホントに欲しいのか?」
と念押しされて

まぁまぁの行列に並んで買ってきて渡してくれました
\(^o^)/

途中、車から降りて川の土手で遊んでる時に

ふと…

この手に持ってる風船を離して またヒモを掴めるだろうか?
という思いにかられ…

手を離してみたんです。

そしたら、タイミング悪く風が吹いて
風船は凄い勢いで飛ばされ
慌てて追い掛けましたが…
ヽ(;゚;Д;゚;; )))))
空の彼方へ…

青空に浮かぶ銀色のそれはUFOのようでした。

それを見た父親がやって来て
「お前!!俺が暑い中並んで買ってやったのに!!」
と怒鳴りながら
(ꐦ°᷄д°᷅)⊂ 彡☆))Д´) パーンと
ビンタされ 吹っ飛びました。

それから、彼女と遊園地行ったり
家族で遊園地行って
空に飛ばされた風船を見る度に その事を思い出してました。
(´-`).。oO(

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-08-24 08:40

テーマパーク案件

皆様お疲れ様です。

30年程前、小学4年生だった時に父の会社の社員旅行があり家族でディズニーランドに行きました。会社の創立何周年かのお祝いも兼ねていたようでランチは近くのホテルで食事をし、食後はくじ引きも用意されていました。

そのくじ引きで私が当てたものがなんと…背中を掻くための孫の手!!
午後もパークに戻るのに孫の手をGETしてしまい、母は半日カバンからにょっきり孫の手がはみ出た状態で遊ぶこととなりました。
30年経った今でもその話になると「ディズニーランド歩くのに孫の手持って恥ずかしかったわぁ。そもそも景品選ぶ人のセンスがないっ!」と長い話しが始まるので触れないようにしています。。。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-08-24 08:36

本日の案件

遊園地の思い出といえば、35年ぐらい前に職場での課内旅行で那須ハイランドパークに行ったときのことです。
当時は結構大きなジェットコースターだったと思います。
お調子者の私は喋りながらコースターに乗ると言って、ブツブツ言いながら乗車しました。
さすがにジェットコースターですね。
口を開けていたため、コースターの動きで口の中を歯で切ってしまったような感触がありました。
降りて来ると口まわりを血だらけにした私を、職場仲間がジェットコースターで流血する奴を初めて見たと大笑いされました。

それ以来、ジェットコースターには乗っていません。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-08-24 08:36

案件

みなさまお疲れさまです。

私はジェットコースター野郎です。

乗り尽くす計画を密かに進めており
関東圏の遊園地のジェットコースターは
だいたい乗ってきていますが
(どの遊園地も素晴らしいエースがいらっしゃる。
半蔵門から近い東京ドームシティ
アトラクションズのサンダードルフィンは
春日通りに突っ込みそうなところが見ものです♪)

浅草花やしきだけ未経験なんです。
ローラーコースター
年齢制限65歳だそうです。
まだいけるな。
その前にナガシマスパーランドに行きたいな!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-24 08:34

遊園地案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

高校の時の修学旅行が関西だったで1日はUSJに行きました。

最後に高所から水面に着水するアトラクションに乗ったですが
着水する時に写真が撮られてるみたいで降りた後に見ることが出来ます。
友人はピースしたり普通に前を向いてカメラ写りも良かったのですが、
自分は絶叫系のアトラクションが苦手で自分だけ下向いていました。

ちゃんと写真に写りたくてその後4回チャレンジしましたが、
全部下向いていました。

一生懸命下を向かないように頑張ったのですが、
自分のビビりを再確認させられました笑

くめイーグルス

男性/40歳/沖縄県/会社員
2021-08-24 08:28

遊園地

思い出の遊園地は、あらかわ遊園!

珍しく電車でしか行かない、お出かけ先。
電車に乗るのこともめったになかったのですが、さらに路面電車に乗って町中を行く、車とは違う景色に道中もとても楽しみにしてたのを覚えています。

初めてジェットコースターに乗ったのもここ!
子どもでも乗れる乗り物が多く、小さい動物園のようなものもあり、今は休園中ですが小さい子供連れの家族にはおすすめできる場所です。

いずみじゃないよいづみだよ

女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2021-08-24 08:23

小学五年生の時~

おはようございます。

本日の案件ですが、今から30年以上前の話ですが、よみうりランドに、男子6人・その日学校記念日で、休みだったため電車のり目的地につきました。いざ入園したのですが、当時みんなお金無し、入園料払って、園内歩きまわり・疲れ、ふと入ったゲームセンターで、ゲームに熱中してしまい・・お金は、ゲームで使いはたしてしまいました。遊園地に、行って乗り物乗らず終わりでした。電車代かけて、何しに行ったのやら今思うと、笑ってしまう出来事でした。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-08-24 08:23

案件

おはようございます。

私は絶叫マシン野郎です。

べにむすこが2歳の頃
西武園ゆうえんちに連れて行きました。

家族で乗れるほのぼの系の汽車や
メリーゴーランドで遊んでいましたが
出産前から我慢していた絶叫マシンに
当然乗りたくなり
「ちょっくら行ってくるわ」と
べにだんなにべにむすこを預けて
ぶん回されに行きました。
(スペースシャトルだったかな)

はースッキリした♪と戻ってくると
べにむすこがギャン泣きしています。
どうしたのと聞くと
「母ちゃんがお空に飛んでっちゃう!」

うん、ごめん、母ちゃんが悪かった。

そんな息子も今では立派な
絶叫マシン野郎に育ちました♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-24 08:17

おはようございます。

毎日献立づくり大変です。
だんなボクシングジム、キックボクシングジム、筋トレジム通い。
肉脂身入れるな。
惣菜はぜいたくだ。
いろいろ言われてやりたくなくなります。
在宅仕事でお昼ごはんも、文句言われて。
皆さんのお宅はどうでしょう?
いつもありがとう
作ってくれ助かりますって声かけしてますか?

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2021-08-24 08:05

遊園地案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

子どもの頃連れてってもらった遊園地で今でも記憶があるのは、約20年前に閉園した向ヶ丘遊園です。閉園後も駅名はそのままで、よく見る行先です。

「快獣ブースカ」というウルトラマンの怪獣がいます。園内で「♪ブースカ ブースカ ブースカ」とずっと流れていたのを今でもよく覚えています。
なんでブースカなんだろうと思って調べたら、園内にブースカランドというものがあって、それでブースカの曲が流れていたのだと大人になってから知りました。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-08-24 08:01