社員掲示板
褒めてー!案件
今日は朝9時に息子を幼稚園に送りに行った後に友達にお土産を渡しに行ったら、ついつい立ち話をしてしまって、帰宅したのが10時でした。
今日は幼稚園の始業式で11時半にはお迎えに行かなくてはいけなかったので、その1時間ちょっとの間に急いで洗濯物を干して、味噌汁、サラダを作って、ハンバーグの準備をして、息子のお昼を用意しましたー!!
なんとか終わらせて時間通りに迎えに行けた時に「誰か褒めてー!!」と思ったので、褒めてくださーい!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-09-01 16:17
明日はだれはな!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本部長明日はだれはなに出演ですね!
6月のだれはなでは秘書が出演して話をはしょったりしたせいで本部長と秘書の喧嘩だったり本部長が山崎さんに「来い!」とオープニングで宣戦布告したらエンディングに電話出演というサプライズあったりと面白かったです。
本部長、明日は山崎さんとどんなバトルするんですか?
もぐらの道産子
男性/32歳/北海道/会社員
2021-09-01 16:17
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、褒めて欲しいこと
27年間の主婦業と毎日のご飯を作ってることです。
20代はほぼ家事や育児で終わり、漸く30過ぎて、パートをはじめ、まだ成人した子供もいますが、コロナ禍で、
仕事から帰ってきたら、ご飯何?と聞かれ、わたしの頭の中は、ご飯何しよう?でぐるぐる回ってますが、みんなが元気でいてくれることが、1番だなと思う日々です。
本部長、秘書に褒めてもらえたら、また今日から、頑張れます〜。
はらぺこまいまい
女性/50歳/神奈川県/パート
2021-09-01 16:16
新型コロナウイルスから回復した自分を褒めてください!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、はじめまして。
実は8/16(月)に熱が出て39.1度に上がり、会社を休み薬をもらったけど治らず。
8/19(木)にPCR検査を受けて陽性判定、以来自宅療養に。
らちが明かず、8/23(月)にダメもとでかかりつけの先生に電話したら、
必要な薬を薬剤師の方に届けていただき、「お代は」と聞くと、「新型コロナウイルス陽性だからいただきません」との一言!超感激しました!
私の直属の上司も2~3日に一度、ミネラルウォーターやスポーツドリンクなど差し入れていただきました。
おかげさまで新型コロナウイルスから回復し、明日、17日ぶりに出社できることになりました。
かかりつけの先生や直属の上司には頭が上がりません。
そんな新型コロナウイルスから回復した自分を、褒めてあげてください。
リクエストはSuperfly「愛をこめて花束を」お願いします。
モエレガーデン
男性/51歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 16:15
案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
褒めて欲しいです。
働きながら難関国家資格取得を目指しています。3年間毎日勉強最低2時間勉強して、予備校の模擬試験でもA判定。満を持して受験したのですが、1点足りず不合格になる見込みです。次のチャンスは来年8月です。心が折れて3年ぶりに勉強をまったくしない10日を過ごしました。
でも今日から勉強を復活しました。そんな自分を褒めてくれる人はいません。褒めて頂けないでしょうか。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 16:11
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
先日クレーム対応で大変な思いをしました。。
その方は反社では無いと言ってましたが全身に入れ墨が入っていてめちゃくちゃいかつい人でした。
こちらの小さなミスをきっかけに急に憤慨しすごい勢いで恫喝されました。
その後も無茶な要求を求められましたが出来ない事は出来ないのでひたすら謝り続けました。
最後は向こうも折れてくれてなんとか収まりましたが今回の件で寿命が10年は縮んだんじゃないかというくらい大変でした。。
なのでそんな自分を褒めてください!!
ボブアンドチャーシュー
男性/43歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 16:10
褒めてっ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
本日と明日はシフトで仕事がお休みです。しかし、今週末の土日は研修のために出勤です。さらに事前課題まであるじゃないですか!
これは休んではいられないと思い、現在とあるカフェにて課題とにらめっこ。
明日もその予定なので、休み返上で勉強している私をどうかお褒めください!
エフラム
男性/26歳/新潟県/福祉施設職員
2021-09-01 16:07
モロヘイヤ
美容院に行って来たんです。サッパリ
モロヘイヤを頂きましてね
シンプルに
モロヘイヤのお浸しかモロヘイヤ丼にしようか
と思ったのですが
お勧めのモロヘイヤ料理がありましたら
教えて下さ〜い。
出来れば今日、食べたいので簡単レシピお願いします。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-01 16:06
案件
皆様お疲れ様です!
2歳差の男児2人の育児に奮闘中です。下は2ヶ月です。
毎日ヘトヘトですが、あと2人いても良いなぁなんて思っています。
少子化に貢献するので、ほめて下さいー!!!
そして、世の中の育児中のお父さまお母さま、毎日お疲れ様です!
女のわさび
女性/36歳/北海道/専業主婦
2021-09-01 16:01
本日の案件
お疲れ様です。
本部長、秘書、褒めてください!いや、ここに吐き出させてもらうだけでも充分です。
わたしは、職場では上司の、プライベートでは母のグチ聞き係をしています。
現在都内で一人暮らしをしていて、基本的には在宅ワークなので人と話をする機会はめっきり減ってしまいました。
そんな中、週に1度だけオフィスに出社するのですが、出社早々に“会議”という名の上司のグチタイムが始まります。他部署の人の悪口から始まり上司の家庭のことまで、長い時には2時間以上経っていて、それだけで午前中が終わっていることもあります。
わたしには出社した時にしかできない仕事もあるので進めたいのに、これ何の時間…(^^;?と毎度思わされます。
また、時々実家の母から電話がかかってくるのですが、内容は必ず、職場での人間関係のグチまたは長女(わたしの姉)とケンカをしたんだけど、お母さん悪いかな!?(悪くないよね?)と同意を求める内容です。(笑)
母も色々大変なんだな~と思い、うんうん…と話を聞いて、時にはアドバイスをしたり、姉との仲を取り持ったり、できる限りのことをしますが、正直疲れます。
実家は同じ都内にあるのですが、23区外なのでなるべく帰らないようにしていました。ですが先日、どうしても帰らなければいけない事情があり、色々と準備を整えて帰省しました。
久々の帰省で、わたしも近況報告などしたく楽しみにしていたのですが…
迎えに来てくれた車の中、食事中、わたしがお風呂に入っている間には脱衣所に来てまで、母のグチを聞かされました(^^;それ、この間電話で聞いたよ~!ということまで。
うわ~わたしの聞いてほしいことは何も聞いてもらえなかった~と思いながら一人暮らしの家に帰ってきました。(笑)
人のグチを聞くのって気持ちの良いものではないですし、労力を使いますよね。
でも、わたしにだって誰かにグチを聞いてほしくて話してしまう時はあるので、我慢して聞いています。
ただ、今は友人と会うことも控えていて、人と話す機会がほとんどない中で唯一身近にいる人の話の内容がグチばかりってなかなかしんどいです!
本部長、秘書、わたし頑張ってますよね!?
褒めてもらえたら嬉しいです!!(笑)
9月の夕焼け
女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 15:59