本日の案件
お疲れ様です。
本部長、秘書、褒めてください!いや、ここに吐き出させてもらうだけでも充分です。
わたしは、職場では上司の、プライベートでは母のグチ聞き係をしています。
現在都内で一人暮らしをしていて、基本的には在宅ワークなので人と話をする機会はめっきり減ってしまいました。
そんな中、週に1度だけオフィスに出社するのですが、出社早々に“会議”という名の上司のグチタイムが始まります。他部署の人の悪口から始まり上司の家庭のことまで、長い時には2時間以上経っていて、それだけで午前中が終わっていることもあります。
わたしには出社した時にしかできない仕事もあるので進めたいのに、これ何の時間…(^^;?と毎度思わされます。
また、時々実家の母から電話がかかってくるのですが、内容は必ず、職場での人間関係のグチまたは長女(わたしの姉)とケンカをしたんだけど、お母さん悪いかな!?(悪くないよね?)と同意を求める内容です。(笑)
母も色々大変なんだな~と思い、うんうん…と話を聞いて、時にはアドバイスをしたり、姉との仲を取り持ったり、できる限りのことをしますが、正直疲れます。
実家は同じ都内にあるのですが、23区外なのでなるべく帰らないようにしていました。ですが先日、どうしても帰らなければいけない事情があり、色々と準備を整えて帰省しました。
久々の帰省で、わたしも近況報告などしたく楽しみにしていたのですが…
迎えに来てくれた車の中、食事中、わたしがお風呂に入っている間には脱衣所に来てまで、母のグチを聞かされました(^^;それ、この間電話で聞いたよ~!ということまで。
うわ~わたしの聞いてほしいことは何も聞いてもらえなかった~と思いながら一人暮らしの家に帰ってきました。(笑)
人のグチを聞くのって気持ちの良いものではないですし、労力を使いますよね。
でも、わたしにだって誰かにグチを聞いてほしくて話してしまう時はあるので、我慢して聞いています。
ただ、今は友人と会うことも控えていて、人と話す機会がほとんどない中で唯一身近にいる人の話の内容がグチばかりってなかなかしんどいです!
本部長、秘書、わたし頑張ってますよね!?
褒めてもらえたら嬉しいです!!(笑)
9月の夕焼け
女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 15:59