社員掲示板

  • 表示件数

私の癒し。

もう、また緊急事態宣言だすのかよ〜!とおもったら、またイライラが募ってきました。
今までいろんな癒し方法試してみたけど、どれもイマイチ。
ある日汗ばった足の裏をお湯で濡らしたタオルで何気なく軽く拭いてみたところ、すごいスッキリ!!気分もスッキリ!
えーっ!ただ足の裏を拭いただけなのにぃ〜。
それ以来ちょっとイラっとしたときは、すぐさま足の裏を拭くようになりました。もちろん、出かけた先でもです。みなさんもお試しあれ。
安上がりですしね。

白いペル

女性/36歳/千葉県/パート
2021-09-06 05:53

心整え案件

お疲れ様です。
日々のお仕事・自粛生活の
メンタル面の整え方は
好きなドラマを観て癒され
次の日の活力へしています。
おしの女優さん
何人かいて休日に一気見して
次の日への活力薬にして
います。
本部長・秘書・リスナー社員の
みなさまのおしドラマを
教えて下さい。
自分は、『ハコズメ』の
お陰で今日も出社しています。



お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-09-06 05:45

すごいパワーワードだ…!

【毎日現金が当たる!】

おかげで朝の寝ぼけまなこから
目が覚めました(笑)
今週も楽しい放送楽しみです\(^o^)/

おまめ3号

女性/43歳/東京都/自営・自由業
2021-09-06 05:35

おはようございます。

青空ひとつない曇った月曜朝
10月中旬の気温だそうです。
自分も今日は、スーツの上
はおって来ました。
今のところ雨は、降って
いません。

さあ、
今日も良い1日なりますように
   ちょっとだけ頑張っちゃって
         行っちゃいましょ〜!


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2021-09-06 05:32

さぁ~起きます。

おはようございます。

仕事前のお勤め行きまーす。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-09-06 05:12

おはようございます

今日は早起きです

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-09-06 04:41

おはようございます!

新たな一週間のスタート!

今週もテンション上げて⤴︎笑笑

先ずは月曜日
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-09-06 04:40

娘の怪我

傘をふりふり歩いていて段差でつまづいて傘が口元にヒットした後、転倒。
口から大量出血。

かかりつけの小児歯科が日曜日もやってくれていて診察してもらえて助かった!
3歳にして初めての麻酔注射に泣き叫ぶ娘。
付き添う私は冷静に、冷静に、と思って「頑張ってて偉いよ!偉い!偉い!」などと声がけをするしかなくて代わってあげたかった。

前歯とその横の歯の位置がずれているとかで、それを戻して接着剤で固定したとのこと。
戻す時に相当痛いはずなので麻酔をしなければならないと先生。
麻酔注射は子供だし少しの量かなと思ったら結構長い時間かかってハラハラしてしまった。
(ゆっくりしてくれたのと親目線で長く感じただけかも)

娘は処置後、ずっと泣いていて昼ごはんはもちろん食べられず痛い!痛い!と泣き叫び続けている中帰宅。
自宅にあった鎮痛剤を飲ませてしばらくしたら自分から寝ると言い出して昼寝。
でも寝ていても注射を思い出しているのか寝ながら泣いていて口からは血が出ているし。

数時間寝て起きたら鎮痛剤が効いたのか機嫌も良くなって走り回っている娘。
ジュレのジュースと蒸しパンを食べさせたら美味しいと言ってくれた。

ただ、明日も歯医者さんに行かないといけないのをどうなだめるか…
嘘をついて連れて行くのは避けたいし歯医者さんの後に楽しみがある作戦でいこうか…
元々歯科医院に行くのが大好きな娘。
いつもは歯医者さんに行くよーと言うとイェーイ!と言っている娘が歯医者さんを嫌いになりませんように…!

明日も歯医者さんだよ、と言ってみたら毎回聞こえないふりをしていた娘。
でも行かねばならないのだよ。

おタカ

女性/47歳/東京都/会社員
2021-09-06 03:25

ワクチンの副反応

夜分に失礼しますm(_ _)m
もう多くの方が書き込みされてるのを承知しながらですが。

旦那さんはモデルナ製で接種しました。接種時に解熱剤を6錠ほどいただいてたので、発熱する人の方が多いということなのだと思います。
1回目も2回目も接種して5-6時間すると倦怠感とともに発熱し、2日目はかなりしんどそうでした。3日目まで熱っぽい状況で、腕の痛みもありました。会社はタイミング的に休めなかったので出社してましたが、休めるのなら休んだ方が良さそうな感じでした。

私はファイザー製で接種しました。1回目は2日目に腕が上がりにくい感じがありました。それ以外は特にありませんでした。2回目も腕の状況は全く同じでしたが、36時間後くらいに倦怠感と微熱がありました。それ以外は特にありませんでした。

次男(中2)はファイザー製で接種しました。1回目は2日目に37.8度まで発熱し、腕も上がりにくい状況でした。3日目には平熱になったのですが、サッカーは4日目まで休みました。2回目は2日目に38.8度まで発熱し、3日目も37.8度ほどあったので、解熱剤を計3回飲みました。4日目になっても腕はまだ腫れていました。

長男はファイザー製をまだ1回目だけなのですが、腕の上がりにくさ以外は何もありませんでした。

本当に人それぞれだなぁ、と思いました。
まー、感染予防は変わらず続けていきます

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2021-09-06 02:40

おはようございます

2時起床!自然に目が覚めたので、絶好調!
ごはんの支度をし、音楽を聞き、占いがどこもいい感じなのでやる気も漲り、仕事、頑張ってやるぞー!

いい週始め!これが理想郷!
私のゾーン!

ただ、雨だけが邪魔かな?

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2021-09-06 02:22