社員掲示板
喜びの舞 案件
                    
                        本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
思わずサンバを踊りたくなったことは、第一志望の就職先に合格したことです!
50社ほど落ち続けてもう後がないところでの内定だったので、電話で合格の案内が来た時は思わず立ってしまい、切った後に1人心の中でぴょんぴょんと飛び跳ねました!本当はリアルで舞いたかったですが、下の階の人に響いていけないため、大人しく心の中で踊り明かしました。
                    
                                    
きらりんりん
女性/25歳/東京都/学生
                            2021-09-08 15:08
                                        
案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のオレ♪なときは、宝くじや懸賞が当たったときです。
わりと運がいい方なので当たります。今のところ宝くじの当選はジャンボで一万円までですが、ロト6を一枚買って1000円分当たったときはすごく嬉しかったです。
そんなときはもちろんサンバ。一人でひっそり拳を突き上げてます。
二万円当たったら踊ります!
                    
                                    
パパ以外両手ますかけ家族
女性/42歳/千葉県/専業主婦
                            2021-09-08 15:06
                                        
喜びOLE!案件〜その時、サンバが鳴り響いた〜
私が婚活していた時なのですが、お見合いパーティに100回以上通って、やっと初カップルになれた時は、とても嬉しくて、思わず踊りだしたく、なりました。なんと初カップルになった彼女が、今の妻です。あきらめずに、お見合いパーティに通って良かったです。
レインボースター
男性/50歳/群馬県/会社員
                            2021-09-08 15:06
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のテレワークが始まって1年以上経ちますが、
同時期に息子のリモート授業も始まり、
2人分のお昼ご飯は私がほぼ毎日作っています。
基本無口な息子は、明らかな失敗料理でも、
黙ってテレビ見ながら食べてますが、
最近、「美味い」と独り言のようにつぶやく機会が増えてきました。
その一言を聞くと、息子にバレないようにニンマリしてしまいます。
お昼休み中に作る料理はドタバタ感満載ですが、
料理が上手くなってきたのかもです!
今度は家族全員に美味いと言わせたいです!
                    
                                    
ひなぱぱ
男性/52歳/埼玉県/会社員
                            2021-09-08 15:02
                                        
案件です!
                    
                        本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のサンバが鳴り響いたのは…まさに今日です!
私は現在転職活動中なのですが、本日2社目の内定を頂きました〜!
学生時代の就活でも1社しか内定がもらえなかったので、1社以上内定がもらえたのは人生初めてです!
じっくり考えて実際に就職する会社を選びたいと思います。
頑張ってきて良かったです!
                    
                                    
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
                            2021-09-08 14:55
                                        
メンタルカンパニーなので
                    
                        本部長、秘書、お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、今週はメンタルカンパニーとのことなので、書き込みさせていただきました。
月曜日、週明けから仕事で疲れてしまい、夕食後にリビングで遊んでいる子どもを横目にソファーでウトウト寝てしまいました。子どもを寝かしつける時間も過ぎてしまい、夫が子どもをパジャマに着替えさせ「もう寝に行くよ」と寝室へ促した時、お兄ちゃん(4歳)が「ママだってまだお部屋行かないじゃん」と言って遊びを止めず、妹(2歳)は眠くてグズグズ。そんな時夫が「ソファーに寝るのはバカだけだよ」と言った言葉にカチンときて、「自分なんかいつもソファーで朝まで寝てばっかりじゃん」と言い返すと「何言ってんのババァ」と言われたので私の堪忍袋の緒がブチ切れ、私はパジャマに着替え保育園の荷物を片付けて「賢い若い子と再婚したら!」と捨て台詞を言って寝室へ子どもを連れて行き『バタン!』と思いっきりドアを閉めました。
翌日の朝はお互い一言も話さず目も合わせず仕事へ行きました。夫は24時間勤務の仕事のため、次の日の朝まで帰っては来ません。その日の夕方、仕事中の夫から「昨日はママも仕事で疲れてたのにグチグチ言ってごめん」と謝罪のLINEがきまきた。しかし、今までの(過去の)細かいガマンしていた諸々も思い出して重なり、私のイライラは治まっておらず、既読スルーはさすがに感じ悪すぎと思い、「読みました」と一言だけ返信しました。
夫の方から折れて謝ってくれたのに、それを素直に受け入れられない自分のメンタルの弱さが情けないです。今日は夫は仕事明けの日なので家にいます。朝は夫の帰りより私の出勤時間が早いので顔を合わせていませんが…帰宅して自分が素直になれるのか…素直になりたいのに昔からこういう事に不器用なんです。
本部長、秘書、こんな器の小さいが素直に夫と仲直りできるように、励ましの言葉をいただけませんか?
                    
                                    
火星からきたピーちゃん
女性/41歳/千葉県/公務員
                            2021-09-08 14:53
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
喜びオ·レ!案件ですが
決めた上限の課金額で
アプリのガチャでお目当ての物が引けた時に心の中のもう1人の私がサンバします
今月は食費抑えたから
ここまでなら出せる絶対天井(お目当てが出ると決まった額)はしない
と決めた上限ギリギリの最後のガチャで確定演出くると
よかった……天井回避した
私よくやった!と踊ります。
額を決めておくことがすごく大事で
それに合わせて念も強くなるような気がするのです。
次回もまたサンバが踊れるように
神様は見ていると信じて徳を積んでいきたいです
                    
                                    
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
                            2021-09-08 14:52
                                        
大勝
                    
                        秘書さん本部長リスナーの皆様こんばんわ
本日の案件サンバが鳴り響いた瞬間は
友達に連れて行かれた始めての競輪で万馬券が当たったときです
競輪に行く前日たまたまスロットで70000円ほど勝っていた私は競輪に何の知識もなかったので自分の誕生日と自分の名前の語呂合わせの数字を三連単?で1000円ずつ買うという宝くじの様な買い方をしたのですが
それが7レース目に的中しましてなんと52万円になりました
当たった瞬間はまさにサンバが鳴り響いていました
ちなみにそれいらい競輪には行っていません
今日の当選でまた頭の中でサンバを鳴り響かさせて下さいませ
                    
                                    
ザワザワしてやがる
男性/42歳/東京都/会社員
                            2021-09-08 14:50
                                        
喜びオ・レ!案件
                    
                        喜びでサンバが鳴った日、それは息子の性別がわかった時です。
我が家は女の子が2人いたのですが、私は元々、上2人が女の子で末っ子が男の子の3人きょうだいを育てることに憧れていたのと、夫と話していて「男の子も育ててみたいね〜」という気持ちになったのとで、男の子が欲しくなりました。
3人目を授かった時は「もちろん3姉妹になっても可愛いだろうし、男の子だったらそれはとても嬉しいだろうなぁ」と思っていたのですが、なんとなく自分では女の子っぽいなーと思っていたのでした。
それから性別のことはあまり考えなくなっていたのですが、まだ5ヶ月くらいの検診で、急に先生が「おー!これ見えるー?何かついてるねぇ」と言い出した時は目がテンになってしまいました。
なんの心構えもなく突然言われたのでビックリしましたが、その意味を理解した瞬間、私の心の中でサンバが鳴り響きました!!
今では息子に家族みんなが癒やされています。
私と娘二人が、末っ子長男を甘やかし、それを夫がという楽しい構図が出来上がっています。
3人とも、うちに来てくれてありがとう!と毎日思っています。
                    
                                    
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
                            2021-09-08 14:48
                                        
案件
                    
                         皆様お疲れ様です!
 本日の案件ですが、最近嬉しかったことはつい昨日のことです。
 実は今日9/8は妻の誕生日なのですが、昨日の夜、7日から8日に日付が変わった瞬間にお祝いをしようと考えていました。
 プレゼントや手紙も用意し、準備万端。しかし、ひとつだけ問題が。それはケーキの準備です。
 ケーキはなまものなので、事前に用意することは出来ず、当日買うことしか出来ません。しかし、昨日7日は僕は12:30〜21:30というシフトでした。
 そのため、出勤前に買ってしまうと日付が変わるまで12時間近く常温保管しなければならなくなりますし、仕事が終わってからの時間に買えるケーキ屋さんはありません。
 そのため、ケーキだけは別のタイミングでも良いかなと思っていました。
 でもせっかく日付が変わった瞬間にサプライズをするならケーキも用意したい! その気持ちを諦められずある挑戦をすることに。それは、仕事の休憩中に買いに行くことでした。
 調べてみたら職場から10分くらいのところにケーキ屋さんがあったので、そこへ行ってみることに。予約も何もしていなかったのでダメ元でしたが、そしたら何と奇跡的に、誕生日用のホールケーキ、最後のひとつが残っていました!!
 無事に買うことができ、サプライズも大成功。休憩中というわずかな時間でミッションをクリアし、妻も喜んでくれたので、とても嬉しかったです。
                    
                                    
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
                            2021-09-08 14:46
                                        



