社員掲示板
本日の案件
「喜びOLE!案件~その時、サンバが鳴り響いた~」
つい先日、仕事終わりにお蕎麦屋さんへ
お蕎麦とハモと旬の野菜の天ぷらを注文
蕎麦をすすりながら、何から食べるかなと
とりあえずトウモロコシの天ぷらをと食べた瞬間
スピードワゴンの井戸田さんが駆けてきた
こんなに甘くて美味しいんだと
笑顔でルンルン、ルンバにサンバ
お口の中でトウモロコシが踊り出してました
トウモロコシの天ぷらってこんなに美味しいとはね
何がええって天気がええ\(^o^)/
また行かなくては
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-08 05:20
おはようございます
本日、年に一度の健康診断に
いってきます
コロナ禍でのコロナ太り…
十分、承知しております(笑)
その他、加齢とともに
血圧が高いなど
あちこちにガタがきているのも
自覚しております(泣)
朝ごはん抜きなので
帰りはパン屋さんに寄って
美味しいパンをたくさん買って
帰ってこようっと♪︎(´∀︎`人)
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2021-09-08 05:11
おはようございます!
今日は朝から
タイムフリーでスカロケ聴きながら
現場へ
朝からわろた笑笑
そんな本日もテンション上げて⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/53歳/千葉県/事業部長
2021-09-08 05:04
しんのすけ来社!
皆様お疲れ様です!
今日は徳田新之助様来社とのことで御目出度う御座います!
次はめ組の人!辰五郎もいつかは来社するのかなぁ?
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-09-08 03:17
総裁選ネタごめんね
清水モモ駿のスーパーショット!
◎ 岸田 逃げ
○ 河野 先行
△ 高市 差し
▲ 石破 追い
☆ 野田 回避
注 小泉 回避
【 展開 】
保守本流としては岸田さんが固いところ。
安倍→菅と続いた改革路線としては河野さんも人気が高く、麻生さんの派閥であり今回は大チャンス。
石破さんは過去の総裁選のマイナスイメージもあり衆院選でのプラスアルファが少ないとの見方もあり厳しい。
安倍 前総理が親しい岸田さんか、安倍チルドレンの高市さんのどちらを推すかも注目。
プラス、石破さんが出れば、上位2人の票を食って、決選投票になれば高市さんにも勝ち目もあり。
それにしても(  ̄▽ ̄)www
こうして、自民に注目が集まれば、弱い野党はさらに打つ手がない。菅さんが自身の実績をアピールするのが苦手なところにつけこんで、国民のコロナストレスのハケ口にすることが唯一の手法だったのに当の菅さんがいなくなってしまった。
過去、衆院選 直前に総裁選を盛り上げ、新内閣・新役員で挑んだ選挙は自民が圧勝しています。
もちろんそれも計算の上の不出馬。
こうしたファクターも、菅総理の功績の一つなんだと思います。勇退をもって長く厚遇されるだろうし、いずれ閣僚に返り咲くかもしれませんね。
まぁ、ご本人もまず やりたくないだろうけど(笑) 新内閣の『菅官房長官』なんてのも面白い一手ではないだろうか(  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-09-08 02:23
喜びオ・レ!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私がサンバを踊りたくなるほど嬉しかったのは、先日行われた会社のイベントでの出来事です。
そのイベントと言うのが、zoomを使っての大抽選会。
事前に番号が書かれた抽選用紙に名前を書いて提出し、当日各部署から集められた抽選用紙を箱に入れ、引くというものでした。
参加人数は300〜400人程度は居たかと思います。
司会進行者がプレゼントである商品を一つずつ紹介しながら、当選者を選ぶため箱の中から抽選用紙を引いていきます。
高級肉や海産物のセット、便利な生活用品等々、魅力的な物が次々と紹介されて行き、抽選会も終盤に差し掛かった時、その時は突然来ました。
紹介された商品は某人気ゲーム機。ゲーム好きな私にとってこの日一番欲しい商品でした。
実は前からこのゲーム機が欲しかった私は、『家族みんなで一緒に遊べるから買っても良い?』と妻に交渉するも、『どうせ自分が遊びたいだけでしょ』とあえなく却下されていました。
『欲しいなー、当たんないかなー』と思いながらボーッと画面を眺めていたその時、不意に呼ばれる自分の名前。
突然の出来事に驚きながら、徐々に込み上げる喜びと興奮。
まさに踊り出したくなるような出来事でした。
シャイ時々調子者
男性/37歳/神奈川県/会社員
2021-09-08 00:59
タイムフリーで「俺の風」を聴き直しました
秋山さんの「俺の風」は、YouTubeにあがっている「俺の風」そのもののクオリティーでした!
癖になりますね、「俺の風」。
何度も聴いてしまう中毒性があります。
クリエイターズファイルもよく視聴していますが、本当に観察力に長けた素晴らしい芸人さんだと思います!
秋山さん、混沌したこの世の中に、笑いを届けてくれて、ありがとうございます。
同じ福岡県民として、誇りに思います。
人間っていいなぁ
男性/44歳/京都府/会社員
2021-09-08 00:51
さかた校長へ
あまりにも驚いた!
急いでradikoで聴いて、、、退任の理由も経緯や気持ちの詳細もわからないけれど、さかた校長のSOLへの愛情がたくさん伝わってきました。
ジーンってしました。
ただサンシャイン坂田さんとしては、長い目で見るとよかったのかも?とも思います。Twitterも遡って見ました。
この想いは来年のKOCで昇華させてほしいです。
めちゃくちゃ応援します!!!
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2021-09-08 00:47
喜びオ・レ!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の案件、の前に、一つ訂正させてください。
私、20才ではないんです。
スカロケのアプリを登録していたときに、急いでいたので後で修正できるだろうと、初期設定の2001年1月1日生まれで登録してしまいました。
後から修正できないことが分かり愕然。100回記念のオーディで書き込みを読んでいただいた時も、やったー!とうれしい反面、年をサバ読んでいるような、罪悪感が。。。
なんとか修正できないものでしょうか。笑
↓ここから本題です↓
そんなわたくしですが、本日9月8日が正真正銘、本当の誕生日です!
まだ夜中の0時を回ったばかりなので、おめでとうラインなどはきていませんが、明日はじゃんじゃんおめでとう連絡が入っているはず。でももしかしたら、昨年同様、ショップからのメールしか届いていないなんて事態になっているかもしれません。
そんな私に、本部長と秘書にサンバのノリでおめでとう!と言ってもらえたらうれしいです。
ちなみに、今日で39才になったカサカサ女子です。
エコ太郎
女性/43歳/千葉県/会社員
2021-09-08 00:38



