社員掲示板
なんでも報告案件につきまして
小野本部長代行さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
小野さん、はじめまして。
聞いて下さい。そして質問させてください。
先日、大学時代の友人と久々に電話で近況報告していた際に、お互いの仕事・会社・業界がこの先どうなっていくか、変わるのか変わらないのか、無くなるのか存続するのか、という話になりました。
とうしても悲観的な見通しの話題になりがちでしたが、続きはコロナが収まって飲んだ時に、と電話を切りました。
そこで小野さんに質問です。
将来の声優業界を脅かす脅威ってありますか?
例えば事務系の仕事はAIに置き換わるとか、メーカーにとっては安く大量に作れる海外が手強い競争相手だったりしますが。
声優さん達でこんな会話をすることってありますか?
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-09-13 12:42
腰痛
聞いてよ、小野さん!
それは昨日の昼頃。
ベッドから立ちあがろうとした私の腰に
鈍い稲妻が落ちました。
゛ーーーーーッ!!
空白に濁点がついたような声にならない声で叫びました。
で、今日の朝イチで近所の整形外科に行きまして、
レントゲンを撮り、
診察でも「一時的な痛みだからすぐ治る」
と診察されたところまでは良かった。
問題は、腰痛の原因。
てっきり重い物を持つことがあったからだと思っていたら、
どうやら、私が最近日常に取り入れた運動、
階段の駆け上がりが原因だったようです。
エレベーターのない4階の事務所まで、
運動不足解消のために駆け上がっておりました。
健康番組で、本気走りとゆったり走りを繰り返すことで、ミトコンドリアが増えて疲れにくくなる、と聞いた覚えがあって始めた、この階段の駆け上がり。
それはただ、背骨と骨盤の付け根に
負担をかけることしかしてなかったんだそうです。
それを説明するお医者さんも
ニヤニヤがマスクから漏れていた。
あー、自分の解釈のアホさが恥ずかしい。
そして腰痛い。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2021-09-13 12:42
本日の案件。
小野本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
嬉しい報告をさせてください!
私には4歳になる息子がいるのですが少し発達が遅くのんびりとした成長しています。
その息子が大きな一歩を踏み出しました!
先日、夜7時半にテレビが見たいというので、「8時までだよ」とわかっていないとは思うのですが練習のため約束をさせました。
テレビを見ていて時計の針が8時を指したので私は「もう8時だよ。おしまいね 」。とテレビを消しました。
いつまであればもっと見たいと泣いて大騒ぎなのですが、その日は時計をジーと見て「8時、おしまい」といい納得しました。
そうです!ついに、ついに、時計が読めるようになり納得することが出来るようになりました~\(^-^)/
ずっと教えてきてやっと覚えることが出来ました!
息子、成長しました~!
もう私は息子を抱き締めて大喜びでした!
本部長代理、どうかそんな大きな成長をした息子を褒めてもらえませんか。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-09-13 12:41
何でも報告案件!
先ほど日本一と言うお店で買い物したら合計金額が何と税込777円でした!
御利益がありそうなので大事に財布の中にしまいました。
今週の競馬当たりますように!
ノンくんパパ
男性/43歳/東京都/会社員
2021-09-13 12:38
聞いてよ、小野さん 案件
皆さまお疲れ様です
豚骨ラーメンはお好きですか?
私は豚骨ラーメンが好きなのですが、
かなりの確率で食べるとお腹壊します。
それはどのお店のラーメンでも、です。
悲劇です。
近所に家系ラーメンのお店があり、
どうしても食べたい時に「半ラーメン」を注文していました。
(半分ならお腹はセーフでした)
それなのに、なんとお店が閉店(T_T)
それ以来こってりラーメンは食べて無いです。
もう我慢も限界です。
お腹壊す覚悟で食べに行くか迷ってます。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-13 12:33
なんでも報告案件~聞いてよ!小野さん!~
小野本部長代理、秘書の浜崎さん、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
先週金曜日の夕方に、とてもプレッシャーのかかる仕事を振られました!
土日の間もずっとその仕事について考えてしまい「失敗したらどうしよう」「上手くいかないかもしれない」とずっと悲観的に考えていました。
でも、今日は小野さんがスカロケに出るから意地でも仕事頑張るぞと気合を入れて出勤しました!
プレッシャーの原因になっていた仕事は意外とすんなり午前中に終わってしまい、今とても晴れやかな気分です!
コトヌンティウス
女性/30歳/東京都/会社役員
2021-09-13 12:31
なんでも報告案件~聞いてよ!小野さん!~
小野本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です!
聞いてよ小野さん!
10月からお賃金がほんのすこぉーし、すずめの涙くらい上がることになりました!
大変ありがたく嬉しいことなのですが、お賃金UPに伴い担当業務も増える事になりました…。
正直繁忙期なんて今の業務だけでも手一杯なのに両立できるのか、
そもそも自分に新たな業務が出来るのか、不安でしかありません。
小野本部長代理は新たなお仕事に挑む時、不安になる事はありますか?
また、新たなお仕事にどんな心持ちで挑まれていますか?
10月から前向きに頑張れるアドバイスをいただけたら嬉しいです!
MASU(ます)
女性/37歳/岐阜県/会社員
2021-09-13 12:27
小野さん聞いてよ案件です
小野さん、本部長代理おつかれ様です!
私の、小野さん、聞いてよ!は、
凄い技を身につけた話です。
最近、プチ老眼が進み、縫い物をするのにいつも苦労していました。
が、なんと、針の糸通しを続けているうちに、手元が、見えづらくてもなんとなく勘で糸が通るようになったんです!
はじめは偶然かな?
ラッキーと思っていましたが、やはり偶然ではなく私の素晴らしい技でした笑笑
人間、やれば出来るもんですね!
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-09-13 12:26
小野さんのFM出演!
小野本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
小野さんのスカロケ出演、とても嬉しいです!
6月にDelightful Daysが終了してから、また小野さんの声をTOKYOFMで聞きたいなぁ〜スカロケにまた出演して欲しいなぁ〜と思っていました。
先日のTHE TRADへのゲスト出演に続き、スカロケの本部長代理を担当されるとは…!!嬉しい限りです。
本部長との掛け合いも聞きたいので、いつかまた本部長がいらっしゃるスカロケにもゲスト出演して欲しいです!
ユズキ
女性/23歳/埼玉県/学生
2021-09-13 12:21
おしごと
私ができる事が増えているのかわかりません。増えているのか、どこまで出来ているべきなのか、頑張ってないから出来ないままのことがあるのかがわかりません。自分の役割が出来ているのかわからない状態で職場の体制、グループが変わっていくので余計心配です。
在宅が続いているので人との温度差もひらいていくばかりです。できれば働きたくない
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-09-13 12:20