社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
人付き合い案件。
私…人付き合いが苦手で、その苦手克服に少しでも近づくように、挨拶だけは積極的にしようと常に心がけています。
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2021-09-16 13:40
案件
私には、お友達がいない
自慢じゃないけど!これじゃ〰出来ないゎと
自覚あります。直せば良いのに
でも、こんな私にも!たった一人
親友と呼べる人がいます。その相手は主人
一緒にいて楽しい面白い人はいても
離れたら寂しいと思える人、その人が私にとって
もっとも大事にな人であり親友だ
一人、その人をずーっと大切にしていきたいと
思います。
結婚する前は、それはそれはニコニコしてて
好感度を上げ
結婚してみれば、けっこう怒るなぁ〰口悪いなぁ〰我儘じゃん自己中じゃん
結婚詐欺かぁ〰みたいな変わり様
結婚する前から変わらないのは掃除が好きという事だけ( ̄∀ ̄)エッヘン
喧嘩も多いし、喧嘩をふっかけるのはいつも私
結婚する前に見せろよダネ
もう仕方ないよ!此れがわたし
あなただと自然な私でいられるんです
少しは反省してます。
でもこんな私といる事が幸せだと言ってくれました。主人も変わり者かもですね(笑)
主人こそが真の親友です。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-16 13:37
!本日の案件!
黒沢本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私は女の子特有?の連絡事項以外の連絡のやりとりが苦手な人です。
友達と会って話したり、電話ではなんでもない会話は大好きで何時間も話せるんですが、メールやLINEでダラダラやりとりするのがとても億劫です。
これを知ってくれている友達は大丈夫なのですが、ママ友にわざわざ言うのもなぁ〜と思い伝えてません。子供の為に円満な関係を築いていたいので、頑張っています。
甘酒は糀のみで作ります
女性/38歳/東京都/パート
2021-09-16 13:35
本日の案件
黒沢本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、私は人を叱るのが苦手です。
社会人になって10年、最近は後輩や部下ができて、仕事や社会のマナーを指導する機会が増えてきました。
昔は叱られる立場だったのが、逆に叱る立場になったいま、人付き合いにとても難しさを感じています。
怒らずに、優しく指導すると、あまり話を聞かず、同じ間違いを繰り返したり、思わぬ反論をされたりして、内心イライラしてしまいますし、反対に少し強く言うと、意地悪な先輩なんて思われたり、最近だとパワハラ、なんて言われかねません。
自分が指導されていたときのことを考えると、かなり厳しくされたこともありましたが、当時も、今も、ありがたいこと、と思っていました。
しかし、今の私の後輩が、同じ気持ちとは限りません。
こんな気持ち、黒沢代理もご経験ありますでしょうか。もしあれば、何かヒントをいただけないでしょうか。
ちばらきっこ
男性/35歳/茨城県/会社員
2021-09-16 13:29
本日の案件
お疲れ様です。
私は人付き合いが苦手です。
なかでも1時間以上、
気を使いながら世間話をしなければいけない美容院も大の苦手で
コロナ前は、1ヶ月に一度通っていたのですが、毎回違う所に行っていました。
というのも同じ所に行き続けると、前よりも更に深い話をしなければいけないし
話題が少ないので結局同じ話しか出来ないし、でも距離は縮まって来る感じが嫌なんです。
今は3ヶ月に一度くらい割合ですが、
近所の美容院は行きつくしたので会社の近くや隣の駅などに場所を広げていますが、
この前もちろん初めて行った所で担当してくれた美容師さんが、
何と前に数回通ったお店の方でした。。
姉妹店だったらしく「お名前を見て、もしかしたらと思ったんです~
お久しぶりです~」と言われ、これからは系列店にも注意しようと思ってしまいました。。
いい年して、ワガママというか、殻に閉じ籠り過ぎていて
人付き合いを楽しめるような大人にはなれません。。
この気持ちわかっていただけますか?!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-09-16 13:25
洗濯機いきなり不良品。
設置の人が二人で来てくれましたが、いきなりの不良品、蓋を閉めて洗濯しようとするとエラーが鳴ります。
交換ということで帰ってもらいました、安価とはいえそれはないでしょ。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-16 13:19
黒沢本部長代理、秘書にお願い!!
黒沢本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
黒沢本部長代理、秘書にお願いがあり、書き込みをさせていただきました。
実は私、一年前から今年の9月19日にはスカロケで本部長と秘書にお願いしようとずっと待ち続けていました。
しかし、今年の9月19日は日曜日という悲劇が発覚。なので、今日、黒沢本部長代理と秘書にちょっと早いのですがお願いしたいことがあります!
私、9月19日に誕生日が来ます!お二人に記念にハッピーバースデーでお祝いしてもらえませんでしょうか!?念願なんです!
よろしくお願いいたします!
ちなみに案件の人付き合いはあまり得意ではなく保育所に昨年息子が入園しましたがコロナ渦もあり、いまだママ友が出来ていません。
ママ友いなくても問題ないですよね?
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-09-16 13:19
案件
黒沢本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分で言うのもなんですが…
人付き合いは得意な方です!自分と知り合った人からは「営業をされている方ですか?」と言われてしまいます。
もちろん営業ではなく、仕事は物流倉庫で働いています。
先日、後輩と世間話をしていてひょんな事から自分の話になり、後輩から「俺さんは、人が好きなんですよね?」と言われてハッとしました。自分ではそんな事は思った事もなかったのでカミナリを打たれた感じになりました。
なるほど!確かにそうかも!と、思った日でした。人見知りも全然しません。
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-09-16 13:19
みんなの人付き合い案件につきまして
黒澤本部長代理さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
黒澤しん、代理ウィークの大トリ、最終ランナー、お疲れ様です。期待してます。
本日の案件ですが、両親と姉との距離感に少々ぎこちなさを感じています。
仲が悪いとかではありません。
両親にとってはいつまでも私は子供、姉にとっては弟で、48歳になっても呼び方は子供の頃のままだし、何かと世話を焼きたがります。
それはそれで有難いことなんですがね。
妻と娘の前ではちょっとねぇ…
「私がちゃんとしてないって言ってるんだよね!」と妻は後でネチネチと愚痴を言うし、娘は「中性脂肪ちゃん」と呼び方を真似るし、なんともこそばゆい…
家族の関係も年齢差も変わらないんですが、もう少し大人として扱って貰いたいです。
そして妻の前で「ちゃんと食べてる?」とか「痩せた?」とか言わないで欲しいなぁ…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-09-16 13:15
案件です
黒沢本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
黒沢さん、お待ちしておりました!
たまに黒沢さんのご実家のお店を通ります(笑)
さて、案件ですが、私は同窓会に誘われても一度も参加したことがありません。
私はお酒が飲めないのですが、その分のお金も徴収されるのに納得がいきません。もちろん、私が大切にしている友人となら全然構わないのですが、同窓会にそのお金をかける価値があるとは思えないんです。
そのかわり、仲が良かった当時の友人とだけ会うようにしています。
お金も時間も、どうでもいいような人のためにはかけられないと思ってしまうのですが、本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様は同窓会どうしてますか?
あたしゃクリスティ
女性/30歳/茨城県/会社員
2021-09-16 13:15