社員掲示板

本日の案件

黒沢本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

本日の案件ですが、私は人を叱るのが苦手です。
社会人になって10年、最近は後輩や部下ができて、仕事や社会のマナーを指導する機会が増えてきました。
昔は叱られる立場だったのが、逆に叱る立場になったいま、人付き合いにとても難しさを感じています。
怒らずに、優しく指導すると、あまり話を聞かず、同じ間違いを繰り返したり、思わぬ反論をされたりして、内心イライラしてしまいますし、反対に少し強く言うと、意地悪な先輩なんて思われたり、最近だとパワハラ、なんて言われかねません。
自分が指導されていたときのことを考えると、かなり厳しくされたこともありましたが、当時も、今も、ありがたいこと、と思っていました。
しかし、今の私の後輩が、同じ気持ちとは限りません。
こんな気持ち、黒沢代理もご経験ありますでしょうか。もしあれば、何かヒントをいただけないでしょうか。

ちばらきっこ

男性/35歳/茨城県/会社員
2021-09-16 13:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。