社員掲示板
本日の案件
僕は人付き合いが下手くそです。
僕は人に思った事を
オブラートに包まず
言ってしまう事があります。
周りの人に客観的な観点から
言われるのは、
正論なんだけど、グサリと来るそうです。
僕と付き合いが長い人は
慣れているので、理解してくれますが、
浅い付き合いの人だと
面食らってしまうみたいです。
自分でも言ってしまってから
しまったと思うのですが、
なかなか治らないです。
なので、大人になってからは
あまり友達が出来ません(笑)
黒沢本部長代理、浜崎秘書
こんな僕の性格、
わかってもらえますか?
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-09-16 12:32
人付き合い案件
皆さまお疲れ様です
人付き合い、難しいと思っています。
大人数は苦手です。
10人以上の集まりでも、
席の近い人せいぜい私を含め3人でお話するのが限界です。
声質が通らないっていう事もあります。
皆さんとまんべんなくお喋り出来る人に憧れますね(^-^ゞ
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-16 12:32
リクエスト
♪イチブトゼンブ、♪お願いします。
親友であっても踏み込んではいけない所もあるかなーと思っています。
黒沢本部長代理、秘書はどうですか?( T∀T)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-16 12:30
本日の案件
黒沢本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は人付き合いの波がとても激しいです。
自分でも何故だかわからないのですが、昨日まで話すのが本当に楽しく大好きだった友達が次の日になると嫌になってしまうことが多々あります。しばらくコミュニケーションを控えるとまた大好きになるのですが、どれくらいコミュニケーションを控えれば戻るのかもバラバラで分からないし、本当に突然やってくるので自分でも予測ができず困っています。
そして先日はその波のせいで彼氏とお別れしてしまいました〜。こんな性格だからもう恋愛は諦めた方がいいのかなって思ってます。
ゴート村のカプリコーン
女性/27歳/長野県/学生
2021-09-16 12:28
本日の案件
皆さん お疲れさまです♪
本日の案件「みんなの人付き合い案件〜本部長代理、これ分かってくれますか?〜」は
【会社の幹部と話す時に緊張してしまう】です。
以前、会社勤めしていた時に同僚や上司とは、飲みに行ったり冗談も言いあえるのですが、
社長、副社長といった幹部とは、緊張して、まともに話せませんでした。
2人っきりになった時、冗談のひとつでも言って場を和ませたいのに言葉が見つからず
グルグル考えて結局、何も言えないまま。
昔からそうでした。高校時代は、部活の顧問の先生と会話する時も
緊張して「めっそうでもございません」なんて時代錯誤な言葉が出てしまい、会話もチグハグ『何、言ってんだ、私』とだいたい失態して落ち込むことが、多いのです。
目上の人と会話する時に緊張せず普通に会話して、冗談のひとつでも言えるようになりたいです。
これ、本部長代理、わかってくださいます?
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-09-16 12:23
通勤時にゴールデンレトリバーがお散歩してました!
後ろ姿も可愛くて、後をつけたい気分でしたが仕事を休めないので会社に向かいました。明日も会えるといいなぁ。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-09-16 12:18
ふつおた
河川敷をSpotify聞きながらウォーキング。
平日なのでほとんど人はいない。
涼しい風がとても気持ちいい。
厚い雲がもくもくと太陽を隠してる。
曼珠沙華の赤がとても美しい。
大空見上げつつ歩いていたら、松山千春さんの「大空と大地の中で」がかかる。いい歌だな〜思わず口ずさむ。
まわりに誰もいないと、段々声が大きくなる。
気分よく歌ってたら、後ろからランナーが走り去る。
ちょ〜〜恥ずかしい(;´∀`)
…でも、気持ちよかったです♫
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2021-09-16 12:18
9.16
皆さまお疲れ様です!
秘書、今日は大切な大切な日ですね‼︎
夜7:38には全国のアムラーリスナー社員と共に「奈美恵〜」と愛を叫びたいです(ToT)
末っ子長男は甘えん坊
女性/42歳/宮城県/パート
2021-09-16 12:00
今夜の放送楽しみ!
皆様お疲れ様です。
黒沢本部長代理と浜崎秘書の女子会トーク、ずっと楽しみにしていました。
年々人に合わせるのが疲れてしまい、苦手になってきたので、自分と好きな人としか会いません。
とはいっても、医療従事者のため、コロナ禍で気軽に友達には会えない日々が続いてますが。
ミサトマトナ
女性/40歳/東京都/看護師
2021-09-16 11:55
本日の案件
本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です
僕の人付き合いは“あまり干渉しない”ことなのかなと思います。
人それぞれ意思はありますし、どんな言葉で傷付くかも分からないので、こちらからの干渉は控えめにしてます。
相手から何か嫌なことを言われてもグっっと堪え言い返すこともしません。私1人が我慢したら丸く収まるのであればそれで良い気もします。
何か言うにしても、断定はしないことと言葉遣いには気をつけるようにしてます。
おかげで何考えてるか分からないってよく言われます。
ビール大好きなぎ
男性/31歳/東京都/会社員
2021-09-16 11:54