社員掲示板

  • 表示件数

「業界・会社のレジェンド!案件〜この人、語り継がれてます!〜」

「業界・会社のレジェンド!案件〜この人、語り継がれてます!〜」

大昔、おつき合いしていたメーカーさんは
たった2人の課長さん(部下なし)に交際費を集中させていて、
この、2人の課長さんは、デスクワークは全く期待されていなくて、
やっている(やらされている)のは、ひたすら接待。

社外の取引先との接待のみならず、
社内の、国内工場の方々が上京してきた時の社内接待も、
彼ら2人で対応していて、

それが、また、年間何千万円もの交際費を任されていて、
毎晩、数万円~数十万円の交際費を使うのが、もう、ノルマ。

本当に、ごくまれに、2人とも接待の予定がない時は、
体調を維持するため、2人して、連れ立った飲みに行くとか。
それも、もちろん、交際費で。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-09-21 07:21

「業界・会社のレジェンド!案件〜この人、語り継がれてます!〜」

「業界・会社のレジェンド!案件〜この人、語り継がれてます!〜」

昔、勤めていた同族会社は、
大奥様(当時80歳台)のご意向が強くて、

で、この大奥様、占いが好きで、
本当に、善意で、
「占ってあげるわ」とか言って、自分で占ったり、
「占ってきてあげるわ」とか言って、占い師さんのところに行ったり。

これが、また、ほんとに善意でやっていることなので、
会社の役員さんも文句言えず。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-09-21 07:11

「業界・会社のレジェンド!案件〜この人、語り継がれてます!〜」

「業界・会社のレジェンド!案件〜この人、語り継がれてます!〜」

私のところの課長と
隣の課長とは、
社内で1、2を争う「お〇〇さん」なのでふが、

隣の課長は、これがまた怒りっぽくって、
もう、何人の若者が、彼の怒りに耐えられなくて、
辞めたことやら。
潰しの●●課長、語り継がれていまふ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-09-21 07:07

中秋の名月

おはようございます。
三連休終わっちゃいましたが、今夜は とうとう中秋の名月が見られますね!
一昨日からベランダで月光浴をしています。
今夜も早く仕事を片付けてベランダで過ごす予定です。
岐阜の栗きんとんを取り寄せました。
おうち時間、満喫してます。

季節の変わり目に肌がカサつくのですが、体調崩さないように過ごしたいですね

中森明菜です。

女性/47歳/栃木県/パート
2021-09-21 07:03

朝だ〜!

皆さまおはようございます〜!

私は
今週は今日からお仕事です!
月曜日からお仕事の方々
お疲れさまです!
気持ち切り替えて
今日も1日乗り越えて行きましょう!

今日は中秋の名月
帰る頃空見上げて
お月さまみられるといいなぁ〜

  お空に願いを込める
   まるこであった…

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-21 07:02

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日の神宮球場
ハラハラドキドキの展開でした。

今日は『中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)』
日付は、「秋分」(9月23日頃)の前後半月の期間(1ヵ月間)の中で変動。
十五夜は、満月の日に近い日ではありますが、必ずしも両者は一致しません、
「中秋の名月」とは、旧暦8月15日~16日の夜(八月十五夜)の月を古くから月見をして美しい月を愛でる慣習がありました。
雲などで月が隠れて見えないことを「無月(むげつ)」、中秋の晩に雨が降ることを「雨月(うげつ)」と呼びます。

中秋の名月にお団子を食べるのは、供えた月見団子をいただくことで、月の力を分けてもらい、健康と幸せを得ることができると信じたからだそうです。
健康への意識は、時代が変わっても同じですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-09-21 07:00

一週遅れで聞いているので…

小野さんもにも、色々やってもらってて凄かった。


鈴村さんにも、色々やってもらってて、おもしろかった。
一番、鈴村さんが来てくれた回で好きかも。


聞き終わったら、
もう一回一番搾りのとこから聞こうかな。
ノートとる。

黒沢さん好きだから、黒沢さんの木曜日から聞き始めたけど、黒沢さんもよかった。

去年の秘書の取り組みや、メドレーつくりがちのスカロケによって、

スカロケが余計によくなってきている。

えびたらマヨ

女性/34歳/東京都/アルバイト
2021-09-21 06:48

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「業界・会社のレジェンド!案件〜この人、語り継がれてます!〜」

私の会社のレジェンドで、今も語り継がれている人は、まさに私です。

忘れもしない事が15年前に起こりました。
それは二十歳の時の会社の社員旅行。有名な旅館に泊まりに行く事になりました。
そして、夜の大宴会。会社の社長以下全員参加していました。その席で私はやってしまいました。
酔っ払いすぎて、社長の目の前で吐いてしまいました。

もう15年経ちますが、今でも飲みに行った席ではあの時の事を言われます。

若気の至りです。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-09-21 06:43

本日の案件

私がまだ若い頃ですが、バイタリティー満載のレジェンド社員がいました。
エンジニアでシステムトラブルがあるとその対応のために深夜まで対応して相当疲れているのに、そのまま飲みに行くのです。
日付が変わって25時になってもお構い無しで朝方まで飲み明かします。
それでも翌日は定時前に出社するのです。
昼間は普通に仕事をしています。
しかもトラブル時には一週間続くこともあるのですが毎日ですよ。(笑)
一回付き合いましたが、とても身体がもちませんでした。
ホントにほとんど寝なくて良い人はいるのですね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-09-21 06:41

ポイント稼ぎ

月が綺麗だったから
夜勤終わり始発電車の時間見ながら
どこまで行けるかランニング
あともう一駅行けたな

見た目はおじさん、中身は子供

朝から楽しんでます(*^^)v

何がええって天気がええ\(^o^)/
作業服で走ってる人見かけたら私かも

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-21 06:08