社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です。

僕と私の寝返り案件~その時、誰かが寝返った~

私は毎日Switchのゲームの、リングフィットアドベンチャーというゲームをやっています。
子供達は私のリングフィットを見るのが大好きで、特に4歳の娘は、私がやっている横で「ママがんばれぇ~~~」と言ってくれたり、スクワットや色々なヨガのポーズなどの真似をして楽しんでいます。これがもう今年の5月からの日課です。

ヨガって本当に身体にきいて、溜まっていたガスなどが排出されますよね。

そんなある日、主人が仕事から帰ってきたと同時に4歳の娘が突然、「ねぇパパー!ママがねぇ!リングフィットやってる途中にオナラしたんだよぉ!」と突然の告げ口をしたのです!

えー!…私は応援してくれたり一緒にやったりしていた娘が突然寝返った事にびっくりです!
娘はいつも私がガスを排出しても何も言及していませんでした。
私は苦し紛れに、いやほら…身体動かすとね…ほら…出ちゃうじゃん…と言いましたが、爆笑している主人と、4歳の娘が突然告げ口した事にもうショックでびっくりしちゃいました。もうプゥの音も出ない…

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2021-09-23 13:25

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
寝返り、といえば大学時代の恋愛を思い出します。
大学1年の春休みくらいからお付き合いをしていたサークルの1コ上の先輩がいました。
大学2年の夏休み明け、突然振られました。
確かに彼は実家のある甲信越の方にもどっていてしばらく会わない時間がありました。
でもその夏休み開始直後のサークル合宿でも楽しくできていたし、
電話もメールも普通だったはず。
連絡頻度は多少減ったけれど、実家にいるし仕方ないと思っていました。
理由を聞いても、なんかはっきりしなくて、一緒にいるのはいいけど、恋愛感情じゃないと。
急になに言い出すんだろうと。
とりあえず関係は解消、しばらくよい先輩後輩、という感じで適度に過ごしていました。
でもあきらめきれなくて、12月頃にもう一度付き合いたいと私からお話しました。
返事はごめんなさい。もうそういう風には見られないと。
いっそ嫌いって言ってくれればいいのに。苦しい期間を過ごしていたある日・・・
自宅の近所のスーパーで彼が同じサークルの先輩女性(彼と同期)と一緒に買い物をしている姿を発見。
ただならぬ空気感にもしかして、と感じました。その後、二人が付き合っていることを聞きました。
先輩女性は、別の先輩(女性の先輩、つまり私の2個上)と付き合っていて
私の恋愛相談にも乗ってくださっていて、なんなら彼のことをけっこうディスっていて
(デートとかちゃんとできてるの?とか、恋愛できるの?)それなのに。。。
周辺から聞くと…彼はその先輩女性も含めたサークルの先輩方5,6人であの夏休みに
富士山登山にいったそうです。そこでなにがあったかわかりませんが、その直後から
二人の関係が始まったそうです。
富士山でなにがあったのでしょうか。
先輩女性のカップルもとてもうまくいっていてあこがれているお二人でした。
なのに、彼も、先輩女性も、寝返らせるなんて。
特に先輩女性の寝返り方のえげつなさ。
先輩彼氏を振って、全く恋愛感情がなかったはずの状態からの彼とのお付き合い。
しかも、先輩女性から言ったらしい・・・のです。富士山、恐るべし。
っていうか好きな人ができたってそれすら言えないってのもどうなのって今さら腹立ってきました。

大好きイート

女性/44歳/北海道/会社員
2021-09-23 13:23

案件

お疲れさまです!

寝返り案件ですぐに思い付いたのは、「動物の寝返りって癒しだよなぁ」ということです。

ちょこんとした手、ビヨーンと伸びきった足など、見てるだけで「平和だなぁ」という気持ちになります。

我が家の猫は、今日も寝返りながら平和に暮らしてます!

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-23 13:22

晴天なり。

千葉の屋根なし球場でプレーボールを待っていますが、選手も練習しないほどの灼熱地獄です。
完全にマスク焼けです( ´△`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2021-09-23 13:20

「僕と私の寝返り案件~その時、誰かが寝返った~」


本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

私は何故か冬になると
寝返りが打てなくなります。

夏はタオルケット、冬は羽毛布団で寝ているのですが、パジャマと羽毛布団が静電気で張り付いてしまい、寝返りを打とうとすると、パジャマの中の体だけが回転してしまいます。仕方ないので一度布団を持ち上げてから寝返りを打つのですが、その都度目が覚めてしまうので、体は痛くなりますが我慢して朝まで同じ体勢で寝ています。

静電気が起きないようにパンイチで布団に入りたいところですが、冬の朝、絶対に布団から出られないのでできません(笑)

快適に寝返りを打てるこの季節を噛み締めて、ゴロゴロしたいと思います。

カリスマ一般人

女性/32歳/東京都/会社員
2021-09-23 13:20

寝返り案件…

彼岸の中日を迎え、宮崎商業高校の甲子園春夏連続出場の悲願を打ち砕いた悲劇から1ヶ月半が経とうとしている。

新型インフルエンザ等感染症で、高校球児たちは2年連続で振り回され続け…

今年も秋季国体は開催中止となってしまった。


仮にも、昨年の鹿児島国体が強行開催されたとしても、夏の選手権が開催できなかったので昨年度国体に出場できる高校を決めることは非常に困難だったと思う。

しかしながら、今年の三重国体が開催可能だった場合、宮崎商業の国体出場が僅かながら残されていた。
と言うのも、対戦予定だった智辮和歌山高校が今年の優勝校だったからだ。

一見、エコヒイキのように見えるかもしれないが、高校野球を真夏の炎天下で開催するのは高校生の意思ではなく、ある新聞社のオトナの都合に過ぎないのではないだろうか?

仮にも、ある新聞社がスポンサーに成らなければ高校野球をどうしても開催できないというのならば、日本高野連はおろか高校球児たちにも『自分たちは野球が出来て当たり前』だという慢心や油断があるのではないだろうか?

そもそも、今年の春先に指定感染症第5類相当の判断が下されていれば、宮崎商業の出場辞退も、三重国体の開催中止も、東京オリンピックの無観客開催も、全てが不要不急の決断で済まされていた。


高校球児の皆さまには…

野球を毎日出来るのが日常に於ける当然の事ではない。

と伝えたい。


オトナたちの皆さまには…

子供を犠牲にすることが日常に於ける当然の事ではない。

と伝えたい。


もし、私が出来るとしたら1つある。

招待高校野球で智辮を宮崎に呼ぶこと。
位かな…(-_-)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-09-23 13:18

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
子どもの頃、寝返りを打ってベッドから落ちたことがあります(笑)。
ケガとかはしなかったけれど、「え?今何があった!?」って感じで、めちゃくちゃ驚きました。
その経験が原因なのか、いつからかベッドで寝るよりも布団で寝る方が落ち着くようになっていました。
布団ならいくら寝返りを打っても落ちることはないので安心です(笑)。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-09-23 13:08

そーゆー寝返りあるよねー

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。

仕事で、あまり上手く運用できていない事があり、もう少しシステマチックにしようと話があがり、私がその中心となり、動くことになりました。2週間後に、所属長を含めた会議が予定されており
根回しをしておこうと思い、会議に出席する主要なメンバーの10名程に、一人づつ声をかけて会議の日にこんな事を提案するので援護してほ欲しいとお願いをしておきました。その時点では、皆からは反対意見はなく、応援すると言ってくれる人ばかりでした。

いざ会議の日。
提案をすると、所属長が否定的でした。
根回ししておいて、よかったー。みんな!応援を頼む!と思ったその時。
「私もちょっと、よく分からないな」と一人が言い出しました。一番応援意見をしてくれると言っていてくれた一人でした。
「えー、寝返ったー、やはりそーゆー人だったか。」少し心当たりもあったのですが、あまりの寝返りっぷりにびっくりしました。

おもーい、空気が会議室に漂いました。簡単には引けないので、私も対抗し、所属長と喧嘩のような形になってしまいました。
あんな悲惨な会議は、後にも先にも初めてでした。

嫌な思い出として、私の中に残っています。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-09-23 12:56

寝返り案件

数年前の事です。

会社でも割と仲良くて
休日でもたまに遊んでいて、
友達と呼べるような
同僚がいました。

ある日、その同僚が話があると
真剣な顔して言ってきました。
「弟の会社を手伝う事にしたから辞める」
と。

僕はその時、涙を流して、別れを惜しみ、
「大変だろうけど、頑張れよ」と
同僚を送りだりました。

しばらく、
お互い連絡も取らずにいたのですが、

ある日、何となくホームページを検索していると同業他社でライバルの会社の
ホームページに同僚の写真が!

弟の会社って、職種が全然違う
小さな会社って
聞いてたんだけど!!?

「寝返ったのか!?」
ホームページで
楽しそうに、笑っている
同僚の写真は僕を
あざ笑っているように思えました。

友達だちだと思っていても
相手はそうは思っていないって
事があるんだなぁ。
人間って本当に怖い。
すごくショックでした。

「僕の涙を返せ〜!」

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-09-23 12:55

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
寝返り案件。
10年くらい前でしょうか、会社の通勤に自転車を使っていた時です。天気がいい日に気が向いた時だけのチャリ通だったのに、会社の通用門の前で車にはねられました。
会社の人ではなかったのは、よかった?ですが。
その時に自転車は再起不能になりましたが、体の方は奇跡的に肋骨2本にヒビがはいった程度でした。
しかし、その日からヒビが治るまでの間、寝返りをうつたびに痛みで起きてしまう日々でした。
あくびも咳も大笑いも痛みがはしるので、健康な時にはわからない感覚でした。
治った時の寝返りがうてる幸せはありがたかったです。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-09-23 12:49