社員掲示板
お耳に合いましたら
お耳に合いましたら第11話みました
本部長脚本のありさ回だけど、謎な部分が少しわかった気がしまきた
誰かを応援したい、仲がいいからこそ遠慮せずに思ってることを言う人柄を感じました
心の袋とじを開けるというのもいい表現でした
二人ともいなくなるのを知った美園みたら心配になりました
次回最終回は寂しいけどタイミングあれば録画で見ます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-09-25 20:51
ポジティブ思考
人と会話をする時だったり、嫌だなと感じた時は、なるべくポジティブな発想を心がけています。
ただ、最近ポジティブに考えることが逆に悲しく、苦しく、息が詰まってしまう感覚になってしまいます。
生きてりゃそんなもんですかね。
ポジティブになりたいのに、ポジティブになれないってどうしたものかなぁ。
誰にも話せなくて、こちらの掲示板を使わせていただきました
のんき〜ず
女性/40歳/福岡県/会社員
2021-09-25 20:42
(^。^)y-゜゜゜
『Super Love Lotion/加茂晴美』♪
いやぁ~☆
蘭世ちゃん、好きだったなぁ。
おやすみなさい☆彡
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-09-25 20:28
よかったです!!!
どうやら緊急事態宣言も蔓延防止措置も解除される見通しとのことで、動きやすくもなるし感染予防も引き続きしないといけないかもですが。
最近観た作品で「おおおって!」って思ったものがあるので、もし興味があればぜひぜひっ!!!
私は家にいる時間が長くTVerにお世話になることも多いのですが、子供からススめられたアニメがとてもおもしろかったので。
『オッドタクシー』
私はAmazon primeで観ました。
途中で「うーん…」となっても、最後まで観ると「おーって!」ってなると思います。(旦那さんがそうでした)
それから、他局のラジオ番組で紹介されて知った映画、
『由宇子の天秤』
まだイオン系と東京は渋谷ユーロスペースや横浜シネマリンなど多くはないのですが、賞など狙えるんじゃないかってくらいの傑作だと思いました。まー、重ためではあるので、そういう感じが苦手な方は観ない方がいいかもしれません。
クラウドファンドで制作された自主制作映画ですが、本当によかったです。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2021-09-25 20:20
爪を切らなきゃなぁ
私は、深爪寸前まで切るタイプ
自分が誰かに爪を切ってもらうのを想像したら
怖い怖すぎる
でも私は誰かの爪って切れるよ〜
大丈夫よ〜深爪なんかしないから〰
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-25 20:14
夜
こんばんは。
新しく飲食店応援掲示板ができたんですね!
リスナー社員さんのおすすめのお店を知れたり、写真も見れるのが良いですね。
私はコロナ前は たまに友人とご飯やお茶に
行ったりしていたのですが、コロナ禍になってからは なかなか行けていません。
早く遊びに行ったりご飯に行ったり等できる
ようになりたいです!
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2021-09-25 20:13
本心から!
子供が(いい年の娘)が「わたしを乗せて、美容室まで運転するがいいっ!」と寝起きの私に仕事を与えてくれたので‥
「仰せのままに」と送迎の仕事を請け負いました(笑)
終わったよー!と連絡が来たので迎えに行くと‥
バッサリとショートになった娘に気づかず通り過ぎて怒られました。
「わー!可愛い!永野芽郁みたい!」って言ったらマジでツッコまれ(殴られ)ました。
父はショートが好きなんです!
スススのス
男性/46歳/新潟県/物を流す系
2021-09-25 19:52
おすすめ映画
DTVにあるかどうかは知らないけど…久しぶりに「ライフ〜天国で君に逢えたら」を見たくなりました
今年も海に行けなかったし…
大沢たかおさん、伊東美咲さん主演の映画で、実在するウインドサーファーの方のお話です
ガンに侵されて若くして亡くなった方で、当時出たエッセイも読んだのですが、その生き方に感銘を受けました
うろ覚えですがハワイの映像もキレイで、決して暗い映画では無く爽やかな終わり方だったと記憶してます
とりあえずツタヤで借りてきましたが、子供達がテレビを占領してるので見る時間があるのかどうか(^_^;)
初めて見た時は独身でしたが、今見たら号泣するだろうな(T_T)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-09-25 19:35
昭和って。。。
仕事から帰宅。。。サァ、夕飯の支度だ!と、いつもはラジオをつけるけど、昨日今日明日。。。
ホント、乗らない。スカロケがないと、夕飯の支度がくっそめんどくさくなる(笑)
魔の3日。
仕方なく、アレクサ~平成のポップスかけてー!って頼んだら、、、平成ってもう、ホント過去なのねー!
選曲に、ビックリ!!遠慮して平成にしたのに。。。
平成がこんなに昔になってるなんて。。。余計脱力した昭和女です
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2021-09-25 19:10
活き伊勢海老の調理
千葉県は伊勢海老の水揚げ量が日本一です。
というわけで、夷隅郡御宿町の「伊勢海老まつり」に参加してきました。
伊勢海老の刺身や焼き物を頂いて、格安のお土産伊勢海老も買いました。
帰宅後にそのお土産伊勢海老を調理したのですが、大暴れで大変でした。
苦労した割に味的にも量的にも満足感はないし、すごい量の生ゴミも出るので、伊勢海老料理はお店で召し上がることをオススメします(´・ω・`)
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2021-09-25 19:09