社員掲示板

  • 表示件数

思わずフリーズ案件

思わずかたまったのは、私ではない話です。

私が一人目を妊娠中の話。
予定日の2週間前の満月の夜
「あら、月がキレイだわー」なんて月を眺めていたら、突然破水しました!
妊婦あるあるで、尿漏れかと思ったけど、ジワジワ出てくる水に、うん違うと確信し夜9時半頃病院へ。
まだ子宮口も2cmだし、初産だからまだまだ生まれないわね!と旦那さんは家に帰され、私も陣痛室ではなく二人部屋にいれられました。
満月の夜、そう満月と嵐の夜は出産ラッシュ!
忙しそうなナースたちを見て、これはナースコール押せないなぁと、気を遣ってしまった看護師の私(^_^;)
でも、どんどん陣痛が強くなってきた。いやぁこんなに痛いんだから、もういいんじゃないかと12時頃にナースコールを押したけど
「こんなんじゃ、まだまだよ!」と

でも、意識が遠のくほどの痛みが、どんどん押し寄せる……眠いのと痛いので、朦朧としていた私だったが、1時間半くらいたったのだろうか?
無性にトイレに行きたい!痛みも限界!でナースを呼びました。
部屋に来て、私を診察したナースがフリーズ!
「ちょっと、待って!絶対イキマないでね。車椅子持ってくるから(;´∀`)」
そう、もう産まれる寸前だったのです(笑)
そのまま分娩室に運ばれ、点滴を焦って入れるナース。手袋するまで絶対イキむなと脅す助産師。
「そんなのムリー!!」と叫ぶ私。修羅場が繰り広げられていましたが、産み落とす事なく、分娩室に入って8分後に無事に出産しました。

あのときの、フリーズしてたナースの顔は、痛みの中でも鮮明に覚えています。
超安産な私は、その後は良きところでナースコールを呼ぶ術を身に着けました。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-09-28 08:40

フリーズ案件

皆様お疲れ様です。

私のフリーズ案件。子どもたちがまだ1歳2歳5歳だった頃、私が39℃以上の熱を出しました。主人に体温計の写真と共に早く帰ってきてとラインすると来た返事はたった一言『ごめん無理』。その返事を見てフリーズしていると背後からガシャンと何か音が。

フラフラになりながらも用意した夕飯のレトルトカレーを1歳児がテーブルの上からひっくり返し床に座って食べていました。もちろん手で、顔も服も床もカレーまみれ…それを見てまたフリーズ。半泣きで黙々と片付け着替えさせました。

子育てはフリーズする場面多いですね。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-09-28 08:39

本日の案件

私の中で出勤時間の10分前には出社するのが当たり前だと思っていました。
それは学生時代、アルバイトをしていた時も5〜10分前には出勤していました。

しかし、今の私の職場のアルバイトの人達は、みんな1分前に出社してタイムカードを押します。

もちろんみんなすごいドタバタして焦ってます。

私はその光景が信じられなくて、見るたびフリーズしてしまいます。

遅刻してるわけじゃないから怒らないけど
そんな焦るくらいならもうちょっと余裕もって来れば?としか思えません。。

よよよっしー

女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-09-28 08:34

案件

おはようございます。

息子が小学校1〜2年生の頃です。
地区のお祭りへ行きました。
地域の団体が出店をやっているようなお祭りです。

「好きなの買ってきな」とお小遣いを渡したら
普段はNGの炭酸のペットボトルを買ってきました。

飲食は室内で、とのことで部屋へ入ったら
何を思ったべにむすこ
ペットボトルのキャップを外し、親指でフタをし
シャカシャカと振って、指を離しました。
当然、ブッシャー!と噴出。

炭酸がどういうものかわかってるよね?
ま・さ・か・やらないよね?と注意する間もなく

きれいな泡が盛り上がってはあふれていく様子を
フリーズして見入ってしまいました…。

…ハッ!とフリーズが解けて我に帰り
慌ててティッシュで拭き取りましたが
ブルーシートの上で良かった〜。泣

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-28 08:28

フリーズ案件

皆さまお疲れ様です

私のフリーズ案件は、まさに今朝!!

目覚ましが鳴って、さぁ起き上がるか~、
のタイミングで左足ふくら脛がつりました(T_T)

悶絶です!

グ、グァーーーーーー!!!!
と声を上げてフリーズ(>_<)

もう、どうする事も出来ません。

なんだ、なんだ?と、夫。

ふくら脛がつって動けないと言ってるのに、
伸ばせ!と言う(>_<)

出来るならやってるわっ!!

フリーズはしばらく続き、ピョコタンピョコタンとどうにか動けるようになりました。
今も痛みが残るふくら脛(T_T)

起きがけに足がつるのはもう勘弁して欲しいと心底思った火曜の朝なのでした。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-28 08:16

フリーズ案件

お疲れ様です。

7年前の出来事です。
ノートパソコンをシャットダウンし、折り畳んだときに何か物を挟んだらしく、画面を割ってしまいました。
試しに電源をONにすると、画面は真っ白で反応がありません。
後日、メーカーに修理見積し、修理代金が¥57,000と聞いた時はフリーズしてしまいました。パソコンはすぐに使いたかったので、修理依頼しました。
人生で1番痛い出費でした。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-09-28 08:10

思わずフリーズ案件 〜その時、私は固まった〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私のフリーズしたことは、指圧治療院に雇われていた時、そこの院長夫人の行動に唖然としました。
毎朝朝礼があるのですが、院長とその夫人が明らかに前日夫婦げんかをしたと思えるほど夫人の機嫌が悪かったのです。言葉は明るく振る舞っていますが、その言い方にトゲがありました。そして、朝礼も終盤にさしかかった頃、そのトゲが私に向けられたのでした。前日、仕事が終わると治療院の中のシーツと手ぬぐいと患者様の着た施術着を洗い、翌朝私が畳むことになっていました。ですが、時間が無く、朝礼後にゆっくりと畳もうと思っていたのに、吊された洗濯物を見て、イライラし出し「先生、洗濯物たたまれてませんね。だらしないから患者様からの評判も悪いんですよね、院長?」と言い放ったのでした。後々別の先生から聞いた話ですが、治療院に来た患者様との会話で、私が次回の予約を勧めず、商売気がないとクレームがあったそうなのです。私としては、患者様の都合を優先したので、こちらから指定をしなかっただけなのですが、その患者様のクレームが頭に残っていたらしく、注意されました。ですが、治療院での出来事は、院長から指摘されるならともかく、事務しかしていない夫人に言われる筋合いは無いと思いました。しかも、他の職員のいる前で言う内容ではないと思うのです。その一言に私はフリーズし職場を退職するきっかけとなりましたね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-09-28 08:04

フリ-ズ

PCは、完璧とは言えないと思います。
時々、理由分からずフリ-ズ、反抗しますね。たいがいは、電源OFF/ON、再起動で復帰しますが。
何が、原因か探す手間を考えと。再発しなければいいかなぁと。皆さんは、どうしてますか?

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2021-09-28 08:04

今年の引退

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

横綱の白鵬、引退との事です。

長く第一線で活躍した人の引退は残念ですが、
その業界の発展に向けた活動や後進の育成に
携わっていくようで、これからの活動にも、
注目してみたいと思います。

今年は、マラソンの大迫選手とか、野球の
松坂選手とか一時代を築いてきた人の引退が
目立つ気がします。

やすきち

男性/56歳/神奈川県/会社員
2021-09-28 07:57

フリーズ案件

ずいぶん前のことですが、お客さんのコンピューターシステムの保守改修をしていたときのことです。
後輩が青い顔をして私のところにやってきました。
間違ってお客さんの在庫管理マスターデータを削除してしまったとのことです。
明日の朝一からのシステム稼働できないと大変なことになります。
思わず、フリーズしてしまいました。
しかも、まさかのバックアップも取れていないこともわかり、目の前が真っ暗になりました。

でも仕方ないので急遽、昨日のバックアップデータから本日分のデータを更新するアプリケーションを作成して、朝までに復旧できました。
火事場の馬鹿力でした。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-09-28 07:57