社員掲示板
本日の案件?
今日のお昼ご飯はベーグルでした。
チョコチップベーグルかと思ったら、食べたらブルーベリーでした。(^_^;)
青色電話係もかか
女性/34歳/埼玉県/団体職員
2021-09-29 12:10
本日の案件
イメージと違ってた!
それは、意外な組み合わせが美味しかった事かな。
それはココアと青汁(粉末)の組み合わせです。響き的にえっ!!って感じなのですが、これが意外に意外、合うんですよ。
試したのはココア味のプロテインなのですが、青汁粉末を加えるとコクが出てくるんです。ちなみに青汁感はほぼしません。
ココア味のプロテインに飽きた方是非お試しを!
今日は、オカモトズのショウさんとハマさんが来社ですね。どんな話が聴けるのか楽しみです。
新しいアルバムは、シャッフルしないで聴くのがいいなーと思っでます。
シマエナガ好き
女性/53歳/山形県/会社員
2021-09-29 12:00
勘違い案件
皆様お疲れさまです。
小学生の頃、その名にあまり良いイメージを持ててなかったのが
「ぐんじょう色」
なぜかその音(おん)に、男子が「汚ねー色!」って反応していたような…。
漢字にすると「群青色」。少し紫がかった青色だから、とてもキレイな色なのにね。
小学生の思い込みって、ホント謎www
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-29 11:52
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件、イメージとは違ったな~と思ったことは初めて会う人が想像していた人と違った時です。
仕事は営業で色んな形で人と会うことがあるのですが、電話やメールだけで最初にやり取りをしてから会うことも結構あります。
電話の声等で若い人だな~と思っていた人がいざ会うと50代の人だったり、メールの文面がきっちりしている人だな~と上の年代の人を思っていたら20代の人だったりとイメージとは掛け離れていたときにはいつもビックリします。
最近は特マスクをしたりして、見た目とかからも年齢は判別しにくくなってきていますので、マスクを取ったときの素顔をみて、またイメージとは違ったな~と思うこともあります。
ワッキーの脇
男性/40歳/東京都/会社員
2021-09-29 11:42
タバコ
15年以上前の入社当時、
自席でぷかぷかが当たり前だった我が社。
それから数年たち「タバコは喫煙所にて行ってください。」とアナウンスあり
更に数年経った頃には「タバコの時間は休憩時間とカウントしてください。」と、
愛煙家はどんどん、肩身が狭い雰囲気に。
おかげで現在は部長以上の喫煙者はゼロに。
宴会も喫煙者・非喫煙者で席を分けて座ることも多くなりました。
昨年からは受動喫煙防止法も施行されたので、職場だけでなく、日常でも受動喫煙することがなくなり、
非喫煙者のわたしにとっては嬉しい限りです♪
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2021-09-29 11:14
イメージと違いました
プレーンヨーグルト
+
青汁(粉末)です
種類にもよるでしょうが
試した組み合わせは
激マズでした (/´△`\)
━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-09-29 11:13
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
幼稚園に通っていたころ、パチンコ屋の店員さんは全員怖い組織のメンバーでお客さんは彼らに弱みを握られている人たちだと信じていました(-_-;)
関係者の皆さん、ごめんなさいm(_ _)m
きこりん
女性/50歳/千葉県/専業主婦
2021-09-29 11:09
案件
今週からヤクルト届けてネット申し込み、今は無料分をお姉さんが持って来てくれました。
ヤクルト400
思ったよりおっきいです(゜ロ゜)
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-29 10:55
ふつおた
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
9月も終わりますね。
今日もラジオや好きな音楽を聴いて一日過ごしますね。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2021-09-29 10:52
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
案件とは別の個人的な話をさせていただきたいと思います。
ここ数日バタバタしてます。
土曜日、ワクチン接種2回目を終えました。
運良く日曜に微熱が出たものの寝る前には平熱となり月曜から通常勤務できております。
ひどい副反応の話ばかり聞いていたので、ちょっと肩透かしにあった感じです。
強いて言えば患部が腫れてかゆいくらいです。
ワクチン接種を強要もしませんし、打てない方、打つのにためらいのある方、どちらもいらっしゃると思います。
私の例を話して気楽にして、というのもちがうなーとは思いますが、これから接種する方、悩んでる方に、過度に恐れず適度に用意して(多分勝てると自己過信の私も解熱剤、冷えピタ、スポーツドリンク、ゼリー飲料を数日分用意しました。)リラックスして臨んで欲しいなーと思います。
それを話したくて書き込みしました。
そんな私、明日で東京から北海道に戻ります。
去年に引き続き、2回目の東京長期出張終了です。
今週は平日仕事から帰ってバタバタ荷造り、部屋の掃除でなかなか落ち着きません。
向こうでは在宅勤務の予定なので仕事しながらスカロケ聴き続けたいと思います。
できたら緊急事態解除で外で食事やお酒を楽しんでから帰りたかった、てところが心残りですが、3回目に楽しみを取っておいて帰りたいと思います。
東京生活の元気の源でお世話になったスカロケに感謝します。ありがとうございました。
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2021-09-29 10:52