タバコ
15年以上前の入社当時、
自席でぷかぷかが当たり前だった我が社。
それから数年たち「タバコは喫煙所にて行ってください。」とアナウンスあり
更に数年経った頃には「タバコの時間は休憩時間とカウントしてください。」と、
愛煙家はどんどん、肩身が狭い雰囲気に。
おかげで現在は部長以上の喫煙者はゼロに。
宴会も喫煙者・非喫煙者で席を分けて座ることも多くなりました。
昨年からは受動喫煙防止法も施行されたので、職場だけでなく、日常でも受動喫煙することがなくなり、
非喫煙者のわたしにとっては嬉しい限りです♪
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2021-09-29 11:14