社員掲示板

  • 表示件数

ポイント稼ぎ

映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
2000年だから21年前のミュージカル映画
今回4Kデジタルリマスター版として12月10日から上映
2022年6月に国内上映権利が終了するため、
今回が日本最後の劇場ロードショー

救われない終わり方などの意見もあるが
息子のためにという母の強さを見せられる映画でもある
内容を大まかで覚えてるいるけど
ところどころ抜けているのでラストにもう一度みたい

昔の作品を劇場で見られるのは嬉しいです(^ ^)

ちなみに本日10月1日から2週間限定で
ルパン三世アニメ化50周年記念
「カリオストロの城」「ルパンは今も燃えているか?」
が映画館で上映されます。お好きな方は劇場へ

ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。
あなたの心です
キャ───(*>▽<)───ァ♡

映画って本当にいいもんですね
さよならさよならさよなら

何がええって天気がええ\(^o^)/
銭形のとっつぁん大好き

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-10-01 05:15

おはようございます

今新聞きました。

台風です。

雨降り前に除草剤まきまきしておきました。

10月はじまり

アルコール解除

行き付けに行きたい。

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2021-10-01 05:07

おはようございます

今日はお休みです。

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-10-01 05:03

おはようございます!

まだ雨風強くないなぁ

予報だと午後に直撃かぁ!?

気を引き締めて頑張ろう!

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-10-01 04:48

出勤簿が変わった!

スカロケ出勤簿が10月から変わりましたね。これからも皆勤賞目指します。
スカロケ社畜バンザイ\(^o^)/

こぢこじさん

男性/57歳/神奈川県/会社役員
2021-10-01 04:32

素晴らしかった!

まだ見てない方もいらっしゃると思うので詳しくは書きませんが、ドラマ『お耳に合いましたら。』の最終回、めちゃくちゃ素晴らしかったです!
寂しさと切なさの後に、希望を取り戻す瞬間の、キラキラした感じ。
好きなものがあるということ、そしてそれを言葉にしたいという気持ちは、無敵の原動力になり得るんだなって思いました。
そして、この作品におけるチェンメシという存在は、単なるグルメ系ドラマの題材というだけではなくて、ちゃんと物語に深く結びつく意味を持った存在だったということに気付かされました。
終わってしまったのはやっぱり寂しいけど、それ以上に、『お耳に』を見てきたこの1クールの間のいろんな思い出がよみがえってきて、今はとてもハッピーな気持ちです。
最後まで見届けることができて本当に良かったです!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-10-01 02:03

今日の飲食店あるある

皆さん ご案内の通り、
全国の緊急事態宣言ならびに蔓延防止措置については本日より解除となります。

飲食店においてもアルコール提供解除となり、これは営業戦略上とても大きな一歩でありますが、一方で営業時間は夜の20時閉店から、わずか1時間長い 21時までという、引き続きの『時短要請』をされています。

【 なぜ解除なのに時短か? 】

この疑問について、関東の知事の皆さんの踏ん切りの悪さに、しばしモヤモヤしていたのですが、とある元 官僚の評論家の先生のお話を聞いて、とてもスッキリとしました。

神奈川県の発祥で全国的に広がっている『マスク会食推奨店 認証制度』という制度があります。

来店されたお客さんの人数制限や、食事以外のマスク着用を指導したり、換気設備やアクリル板の設置など、条件を満たせば、各都道府県から認証をもらって、非認証の店よりも、営業時間やアルコール提供に関するインセンティブ(優遇措置)を受けられる、というものです。

これが広がったのが第四波が収まった7~8月くらい。うちの店も急いで認証制度を取ったのですが、制度が始まってすぐに第五波が来てしまい、それも急速に感染者数が増えたものだから、オリンピックも相まって、すぐに緊急事態宣言となり、認証店も非認証店もまとめて時短のアルコール停止になりました。

そうすると面白くないのは認証店です。
せっかくコストをかけて認証制度の条件に合わせたのに、非認証店と変わらないじゃないか、と。

そして今回の解除で、ようやくインセンティブ(優遇措置)の使い時が来た!(笑) というわけです。

非認証店では、アルコール停止、閉店時間も20時のままです。

各知事の皆さん。感染の広がりが心配なんじゃなくて「いっぺん、優遇措置を出してみたかった」ということかな。

それなら まぁ 納得 (´ω`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-10-01 01:44

お耳に合いましたら

最終回、終わってしまいましたね。
人のあたたかさがある、いいドラマでした。本部長の名前を見るたびに嬉しかったですよ。
本部長、あたたかいお話をありがとうございました。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-10-01 01:08

サンダーバード55

来年1月7日(金)から劇場公開、
新作との事、ワクワクしております‼️

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-10-01 00:53

お耳は録画予約

じっくりと見たいので録画予約しています。
しかし、ハードディスクの調子が悪いので少し心配です。
しかも、他の電化製品もそろそろヤバそうだ。
いつも、一斉に壊れてくれるので金銭的にも困ります。
そうだ、秋競馬で儲けて家電製品買い換えよう。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-10-01 00:32