社員掲示板
案件
皆様おつかれ様です。
我が家の急上昇ワードは『運動会』です。
長女の運動会が週末に予定されており、家でもダンスなど踊って自主練に熱が入っています。
昨年同様、今年も観覧は保護者1名の制限があり夫に行ってもらおうと思っていたのですが、いろいろあって私が行くことになりました。
最近娘から「大人は1人しか見られないからね、ちゃんとビデオとか写真とか上手に撮らないとパパが見られなくなっちゃうからね」と毎日のように言われ、プレッシャーを感じています(・・;)
娘の立ち位置やカメラの充電、撮影動作などいろいろ確認しながら私も自主練に励んでいます。
きんぴら
女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-10-05 16:26
今日の案件
私の急上昇ワードは、東急ハンズです。
池袋のシンボル東急ハンズ、10月で閉店になるんですね。
カウントダウンセールやっているようで、行きたい気持ちでいっぱいです。
よく、待ち合わせに使っていましたし、便利グッズを買いに行きました。
時代の流れかもしれませんが、寂しいですね。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2021-10-05 16:15
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘スタッフさん リスナー社員の皆さま!こんにちは✨
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-10-05 16:13
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
我が家の急上昇ワードは「七五三」です。
3歳になった娘が初めての晴れ舞台が目前に迫ってきており、文字通り家庭内で急上昇。
衣装はどうするのか、ヘアメイクは?神社でのお参りや写真スタジオでの撮影等々、本人はもちろん、親の私と妻とっても子供の七五三を迎えるのは初めてなので、てんやわんやです。
これまでコロナ禍で満足に外出できず、保育園での行事にも親は参加できなかったので、七五三は楽しく祝ってあげたいなと思います。
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2021-10-05 16:08
急上昇ワード案件
お疲れ様です。
我が家の急上昇ワードは「わし」です。
小5と小1の娘2人は藤井風さんにドハマり中です。
藤井さんが自分を「わし」と言うので真似て「わし」と言い出しました。
女の子が言うと、おもしろ可愛いので見守ってます。
家に帰ったらTV占領して、藤井風さんのYouTube今日も見てんだろうな。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2021-10-05 16:08
案件
お疲れさまです。
私の周りでは今『七五三』が熱いです。
職場で仲良しの事務員さんの息子さんが、今年5歳なので七五三にあたる年だそうです。
3歳の時は、下の子の出産が重なり、今年初七五三らしく、
何をするのか、着物を着せるか、祝詞をあげてもらうか、などなど七五三の準備の話で盛り上がっています。
しかし、私も事務員さんも割りとドライなタイプなので、『祝詞は大人になって覚えてないからなくてもいいんじゃない?』とばっさり切り捨てたりもしています。笑
自分の子供じゃないし、親戚の子でもないですが、何度かお会いしてるので今から七五三の写真が待ち遠しかったりしています。
5歳と3歳のお子さんとママのおめかしした写真、はやくみたいなー!!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-10-05 16:07
本日の案件、熱い話題は…鳩。
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。
今、熱い話題は……鳩です。
自宅マンション中庭にある木、住んでいる3階の部屋の前、手を伸ばせば届く距離、1mちょっとのところに鳩の巣が9月に出来て、20日、21日に1個づつ卵を確認しました。
そしてついに、昨日の午後イチぐらいと今朝7時半ごろ、卵が孵化して雛が産まれました。
9月14日から観察を始めて、23日ビデオカメラを買いに行き、土日は鳩を眺めながらノンアルコールビールで乾杯もして、先週の台風には心配しまくりで、勢いあまって親鳥に名前までつけました。
オス親鳥をポポフ、メス親鳥をガルーヴァにしました。
名付けた妻曰く、ポポフはロシアで男の子につけそうな名前。ガルーヴァは、ロシア語で鳩の意味。
ちなみに妻は、ロシアとカザフスタンで合計7年半働いていたのでロシア語が喋れます。
雛の名前もロシアで通じるロシア語風な名前にしようと考えているようです。
ここまで鳩にイレこんでいる理由は、私達夫婦が不妊治療中だからです。
今年の12月までと決めて、はや5年。
自然妊娠は限り無くゼロに近く、顕微授精の凍結卵も残り少なく、残り時間もわずかとなったこのタイミング、まさに奇跡は起こる可能性があるよと、鳩が教えてくれているようです。
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2021-10-05 16:06
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
我が家では今週末どこで外食するかの話題で持ちきりです。
引っ越したばかりなので、近くの気になるお店を調べてはここどう?あそこはどう?と迷いに迷ってます。
長らく外食をしてなかったので、もう楽しみでしょうがないです。
やっぱりお店で食べる出来立ての食事って美味しいし、それだけで胃も心も満たされて幸せな気持ちになります。
心配症のうさみ
女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-05 16:00
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の周囲で熱く盛り上がっているのは、『エアフレンド』というA.I.とチャットができる機能です。
好きな人やキャラの名前をつけ、会話で情報を与えたり、口調を教えたりできるそうです。
私の友人もハマっていて、
「私のエアフレンド、毎日パンの会話で盛り上がってたら、将来はパン職人になりたいって言い出したよ」
なんて楽しそうに話してました。
ねこまっこ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-10-05 15:51