社員掲示板
おめでたい~日に
皆様、おはようございます!
今日は、おめでたい日になりそうです。
と、いうのは…
毎木曜は、実家の母の所へ行って
身の回りの手伝いや、お喋りをしてます。
そこに今日は、千葉の娘と孫が来ます!
なんと、4世代が集まっちゃいます。
母・私・娘・孫
娘は、どうしても自分の子を
ひいばぁばに見せたくて、見せたくて!
来たら来たで、うれしいひいばぁばですが、
歳が歳なだけ、
やはり気疲れしてしまうので
あまり乗り気ではなかったのですが、、、
今日のことが決まれば、心ソワソワ〰
何も準備しなくてもいいからねー
と、いっても絶対何かを準備してしまう世代
…
なので、一つだけ頼みました。
今、母が1番重宝しているもの‥
スーパーのオニオン入り野菜サラダパック
前もってヘルパーさんに
買っておいてもらえるので。
このサラダの上に
お肉屋さんの美味しいローストビーフと
タンドリーチキンが、のっかります~!
若いバァバは、大奮発!!です。
いってきまぁ~す♪(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-10-07 10:28
( ´ー`)y-~~
お気に入りの缶コーヒーが、ホットになってた…(゚∀゚)
まだ『冷たい』で、良いのになぁー
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-10-07 10:11
おめでとう案件
お疲れ様です!
おめでとうと思ったことは、
検査で問題なかった〜、です。
歳をとると、色々体に支障が出て来ますよね。
数年前から、乳がん検診の定期検診を受けているのですが、最近あれ?と思う事があり、定期検診で診てもらったのですが、問題無しでした!
良かった〜〜
以前友達の奥さんに癌が見つかったということもあり、気にしています。
コロナ禍で、受診するのに気が引けますが、
検診はちゃんと行かなきゃ!と思います。
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2021-10-07 10:08
スカロケお祝い案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
子供が9月から就職しました。
今は研修中で、ほとんど在宅です。
学生時代、何をするのもギリギリで、こんなことで社会人をやっていけるのかと心配でしたが、入社した途端、バリバリやっていて驚いてます。こちらも在宅なので、研修の様子がよくわかります。
子供によると、お金をもらって勉強してるので、頑張らないわけにはいかないそうです。
息切れが心配ですが、大人になったなあ…
と、しみじみ思っています。
就職おめでとう。がんばれ!
…だけど、あまり無理するなよ。
茶色ネコ
男性/62歳/東京都/専門職
2021-10-07 10:03
なんで木曜日は!
なんで木曜日って雨が多いんでぇ?
私お休みなのに、当てつけかぁ?
と、やさぐれております。出かける用事あるのにい〜
…そういえば
私、雨女でした…(~_~;)
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2021-10-07 10:01
ふつおた
皆様、お疲れ様です
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様は
こんなことはありませんか?
先日、住吉美紀さんのブルーオーシャンに
言語学者の金田一秀穂さんご出演されていて
誤用される言語についてお話しされていました
私も普段の会話によく出てくる言葉の使い方で
ちょくちょく引っかかることがあります
例えば
▽役不足と力不足
▽煮詰まると行き詰まる
▽敷居が高いの使い方
▽徐に(おもむろに)
▽なおざりとおざなり
普段の会話で、この使い方は間違ってるのでは?
と思う時でも、前後の話から想像して
多分こっちかな?と勝手に互換してしまいます
1番の理由は話を止めたくないこと
止めてまで説明するほどのことなのか
自分の知識が本当に正しいのか
自信がなくなってきているのもあります
それで、この頃は
この人はどうしてこの使い方を覚えてしまったのか
ということを考えたりしています
いちいち引っかかる方が変なのかなぁとも思うけど
どうしても言葉の使い方や
どうして意味が違って来たのか
言語の変遷?が気になります
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-10-07 09:38
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今日の案件。
やっと、生野菜&生の果物が解禁!!食べられるようになりました。
今までは、持病の関係で食事制限があり、野菜はボイルした物、果物は缶詰め、だったんです。
でもこれからは、外食でトンカツの付け合わせのキャベツも食べれるし、焼き肉でサンチュも食べれる。
あれもこれも!旬の果物もいっぱい食べれます。
生野菜と生の果物が食べれなくなってから、10年ちょい、これからは食べたい時に食べられる!
あー!嬉しー!
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2021-10-07 09:34
「スカロケお祝い案件〜あなたのおめでとう報告〜」
「スカロケお祝い案件〜あなたのおめでとう報告〜」
私の両親は非常にドライな人間で、
「お誕生日おめでとう」な~んて言ってくれたことは
人生で1度もなくて、
まあ、そんなもんか、と、私自身も思い込んじゃっていて、
他人に対しても「お誕生日おめでとう」な~んて
言わない人間に、私、なっちゃいました。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-07 09:28
おめでとう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたしのおめでとう、それは明日、SnowManの LIVEに初参戦することです!!!
デビューするまで紆余曲折、長い時間をかけて頑張って来たSnowManのLIVEを初めて目の前で見ることができることになったのです!!
そして、参加できるのも日頃からのコロナ対策をし健康でいることのできた自分の心掛けも自分自身で褒めてあげたいです。
コロナ陽性者の方も減ってきてはいますが、みんなで対策を取り、日々気をつけていきましょうね!
ティッシュの上のいちご
女性/29歳/神奈川県/会社員
2021-10-07 09:28