社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日の地震にはびっくり。
神宮球場から帰宅して間もなく、スポーツニュースでもチェックしようとしていた矢先。
今朝の通勤路線は通常運転。
交通機関関係者の方には感謝です。

今日は『寒露(かんろ)』
二十四節気のひとつ。
秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりとされています。

秋晴れの気持ちのいい日が続きますように。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-10-08 07:41

おはようございます♪

東京の最高気温は28℃
今日は変わりやすい空。日差しが届くものの、にわか雨の可能性があります。外出は折りたたみ傘がお守り。昨日より気温は上がり、蒸し暑く感じられそう。

10月8日の誕生酒
誕生酒
ソコピーチ
酒言葉
自分を知りレベルアップできる情熱家

今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-10-08 07:34

金曜日&昨日の地震

おはようございます。

昨日の地震は、皆様大丈夫でしたか?。私のアパートは、そんな揺れなかったです。ただ朝もかすかに、揺れを感じました。布団の中で・。
花金花丸曜日わたしは、仕事休みです。
金曜日笑顔(^_^)で、皆様と共にに笑える日に素敵な1日になりますように!

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-10-08 07:32

すぎやまこういちさん

私が小さい頃にふれた音楽はすぎやまこういちさんの作曲が多かったです。
特にガロの学生街の喫茶店は好きで、当時ドーナツ盤のレコードをすり減るまで聞いていた覚えがあります。
それと競馬で使われているファンファーレは永久に残って欲しいです。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-10-08 07:20

帰宅難民

皆様お疲れ様です。
昨夜の地震お怪我等ありませんでしたか?

私は夜勤だったので、その場で現場は一時止まりその後再開しましたが、朝の5時で千葉方面へ変える電車は軒並み止まっていました。

JRの職員の方は対応に追われ、罵声を浴びせられ、とても大変そうでした。

これから出勤なさる方も大変だと思いますが。
こういうときこそイライラせず助け合い譲り合いを心掛けなければとおもいました。

ちなみにいつもであれば帰宅出来ている7時現在船橋で足止め中です。

早く帰って寝たい!!

燻製男爵

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-10-08 07:19

おはようございます

皆さま昨日の地震大丈夫でしたか?

私は愛知にきていたので、自治体のメールで知りびっくりしました。
愛知は震度1程度ですが、長く揺れを感じました。

東日本大震災を思い出しました…
災害は嫌ですね
何もない事が改めて幸せだと感じました。
今後も余震など続くかもしれません。被害が最小限でありますように…
皆さま気をつけてお過ごしくださいね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-10-08 07:07

おはようございます。

今朝トイレに入ったら、カマキリがメンチ切ってました…。



びっくりした~(;゚д゚)

はっちゃん。

女性/50歳/東京都/パート
2021-10-08 06:59

おはようございます

昨夜は揺れましたねぇ
大きな被害はなかった様ですが
一週間は注意が必要ですね!

東京の実家にいたので…
少し身の危険を感じました(^_^;)
築62年の空き家なので…

ちょうど空気の入れ替えに帰ったところ。。。
いつも通り浜ちゃんは9時に就寝〜
揺れた時はテーブルの下に潜ってしまいました。

こんなことがあると
平々凡々の日常生活に
ありがたみを感じてしまいます。

中央線は正常運行しています。

皆さん、気をつけて
行ってらっしゃいませ〜

でわでわ

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-10-08 06:47

ポイント稼ぎ

すぎやまこういちさん

ドラクエなど色々あるんだろうけど

やはり競馬ファンである私はG1ファンファーレ

どれだけ手拍子をしてどれだけ胸を踊らしてもらったことかわからない

本当にありがとうございました

本当にお疲れ様でした

m(_ _)m

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-10-08 06:35

サラシナショウマ


10月8日 花言葉
◽サラシナショウマ(キンポウゲ科)
◽和名:晒菜升麻
◽花言葉:雰囲気のよい人

多年草草本(そうほん)で、根茎(こんけい)は不規則な塊(かたまり)状で横に長く伸び、根はひげ状になっている。茎は直立して1~1.5メートルになり、葉は互生(ごせい)して長い柄があり2~3回に分かれて多くの複葉をつけ、基部の葉が小さくなっている。
名前は、若芽を茹で、水にさらして山菜として食べていたことに由来する。

 花言葉は 雰囲気のよい人

昨夜はピアノの音色にうっとりしました(๑>ᴗ<๑)


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-08 06:25