社員掲示板

  • 表示件数

秘書のオーディーでの怖い?話

私も秘書と同じような体験をしたことがあります!

私の場合は、足の甲に割れた洗面台の破片が
思い切りグサっ!と突き刺さりました。
最初、刺さった衝撃がやば過ぎて、怖くて足を見れませんでしたσ(^_^;)
恐る恐る見てみると、あれー?ほとんど血が出てない!痛みはあるのになんで、なんで?でもよく見てみると傷の隙間の奥に何やら白いものが....
白い破片と思いきや、足の腱でした!怖い怖い。

数ミリずれて血管を傷つけていたら、大量出血していたのかも!と思うと、ゾッとすると同時に私を守ってくれた方々にありがたい気持ちでいっぱいになりました。

秘書、傷からばい菌が入らないよう、消毒を怠らないようにしてくださいね!深い傷だと思うし、秘書の場合、手の平?なので濡れることも多いでしょうから、傷口がしっかりくっつくまで油断しないように!
私は治るまで1ヶ月くらいかかりました。

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-10-11 08:38

シーズン到来案件。

地元の お嬢様学校の学園祭に友達と行った時

そこの女の子達と知り合って
写真を一緒に撮りました

そりゃ〜 たくさん撮りましたよ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

そんな楽しい思い出の写った写真を
部屋の机の引き出しに入れといたら…

当時の お嬢様でない彼女に見つかり修羅場となりました…
(#)'3`;;)

学園祭と聞くと…
まず、その事を思い出します
(´-`).。oO(

その当時の彼女が 今の嫁です。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-10-11 08:32

シーズン到来案件 〜学園祭事件簿〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の学園祭事件簿は、渡辺美奈代さんの直筆サインをもらったことです。
私の高校は、毎年のように学園祭クィーンとして、さまざまなアイドルが舞台に上がっていました。高校3年生の時、学園祭の模擬店が4時に終わると、一般客が帰宅した後、学生だけ体育館に集められ、渡辺美奈代さんのミニコンサートが始まりました。30分間の楽しいステージが終わると、実行委員会から発表があり、抽選で直筆サインを配るとのことでした。方法は、クラスの出席番号をくじ引きしてもらい、各クラス一名だけ色紙をもらえるというものでした。そして、渡辺美奈代さん本人がクジを引き、私の出席番号が、みごと当選したのでした。
教室に戻り、担任から渡辺美奈代さんの直筆サインを渡された時は、初めてもらったアイドルの直筆サインに、手が震えたのを覚えています。
大事に家に持ち帰り、サランラップでサイン色紙が汚れないよう保護して、部屋に飾りましたね。後にも先にも、サイン色紙をもらったのは、その一枚だけでした。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-10-11 08:25

シーズン到来案件。

自分の行ってた高校は男子校で ちょっとアレな
学校だったので…

学園祭は 来場者とトラブルを避ける為
一般来場は おろか父兄も来場不可の非公開でした。

カツアゲ紛いに自分のクラスの チョコバナナを
買わされたり

映画『食人族』を上映してるクラスがあったり

なかなか カオスな学園祭でしたね

でも、ふと気がつくと
( ゚д゚)ハッ!
右を見ても左を見ても
野郎ばかりで 何が楽しいのか?
と虚しくなりました
(´-д-)-3

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-10-11 08:24

案件

みなさまお疲れさまです。

べにむすこ高校一年生の文化祭
ペンキ塗りを張り切った。
母に似て盛り上がり好きの性格だ、
ジャージに着替えず制服のまま張り切った。

半年しか履いてない制服のズボンに
オレンジのペンキをベタベタ付けて帰ってきた。
コラ〜ッ!
クリーニングでも落ちませんと言われ
次の制服が届くまでペンキ付きズボンで登校した。

まったくさあ…私立高校の制服
いくらかかると思ってんの!

文化祭事件は家庭でも起こり得ます。
保護者のみなさま、ご注意を!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-11 08:19

案件

おはようございます。

大学一年生の時のクラスの模擬店で
豚汁を出すことになりました。
(調理とは関係のない学校です)

今のように携帯電話もLIN◯もない時代
係の担当など決まっておらず
とりあえず「女子は野菜を切って持って来る」
くらいの連絡だけで
当日テントに向かってみると
テレビの中でしか見たことのない寸胴鍋があり
その時18歳だった私は
寸胴鍋にえもいわれぬ魅力を感じちゃって
ひたすらに豚汁を作り続けました。

ダシも取らず、トッピングもなく
野菜と豚肉をお味噌でまとめただけでしたが
接客担当から「好評!」なんて言われ

振り返ればそれが
「人にものを作って食べてもらう喜び」の
始まりだったのかもしれません。

あ、今日豚汁にしようかな。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-11 08:11

モチベーション なえる

スカイロケットに、毎日、出勤、ポイントも、3400以上になるが、全然、レベル上がらず。モチベーション、なえる。どうすれば、レベル上がるのでしょうか?

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2021-10-11 08:05

昨日のJRダイヤ乱れ

お疲れ様です。

昨日昼頃、JR京浜東北線などで変電所火災による停電で長時間運転見合わせとなっていました。
ちょうどその頃、母が武蔵野線と京浜東北線を利用して、さいたまスーパーアリーナで開催されるドリカムのライブへ行くところでした。
武蔵野線と京浜東北線の乗換駅である南浦和駅で足止めされてしまったらしく、自宅から南浦和駅へ車で向かい、約1時間かけて北与野駅に16時ごろ到着しました。
南浦和駅は停電の影響で、ホームの照明や改札、駅構内の店舗が使えず、トイレも使えなかったそうです。
ライブは30分遅れの17時30分に開演したため、なんとかライブに間に合うことができました。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2021-10-11 07:55

向井と裏方

オーディーの向井と裏方という番組で広報担当の大畠順子さんがゲストでした
本部長が働いてない人等言葉選びをする優しさ、遠山さんのお兄さんのようなツイートやリプ、イベント前後に一人一人と接する姿を素晴らしいと言ってました
またヤングケアラーという18歳以下の家事や介護をしてる人達を取り上げるのを新聞社と協力したのもあるそうです

普段思ってることが口にでてしまうこと・悩みに向き合い言葉をかける等リスナーの想いが伝わったりきっかけになってる気がしました
個人的に夢が叶ったことを喜んでくれたことや野音で終演後にサインしてた姿から2人の人柄の良さを感じました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-10-11 07:51

月曜日が来た!目指すは週末~。

おはようございます。

今日は、天気晴れ~明日から天気が・・。
今日は、何故か気持ちがいい・気分もいい~仕事も楽しくやれそう。
これでいいのだ~これがいいのだ~
今週も楽しくやるのだ!
月曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える週に、素敵な1週間になりますように!よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-10-11 07:48