社員掲示板

  • 表示件数

学園祭案件

やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
いつも聴いてますが書き込みは初です。文化祭案件ということで、凄く思い出深い出来事を書きます。
高2の文化祭、クラスでお化け屋敷の出し物をしました。
そこで僕は、「死体のフリをして、襲いかかるお化け」役担当でした。
人形にも間違われるくらいの迫真の演技をして順調だったんですが、あるカップルが通過した時、
男の方がこう言い放ちました。
「あ、これ俺の兄ちゃんやわ」

弟ォ!!!台無しやんけ!!!!
とツッコミたかったですが、僕は死体。まばたきすらできません。
話しかけられてもちょっかいを出されても死体役をやり通しましたが、襲いかかった後弟に半笑いで
「おつかれ…笑」と言われ死ぬほど恥ずかしかったです。
まさか死体の実兄を彼女に紹介されるとは思いませんでした。

すっぱいスパイ

男性/29歳/東京都/会社員
2021-10-11 17:58

学園祭の思い出

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
学園祭の思い出ですが、私は中学校の文化祭です。
その当時、中学校は町にひとつしかなく、各学年10クラスある学校でした。
食べ物のお店は出せなかったけど、各クラスゲームをやってたり、男子が女装してたり、後夜祭もあって楽しかった思い出がありますが、一番盛り上がったのが、体育館でのバンド。
生徒ももちろん出てましたがトリは先生達のバンドでした。
いつもは怖い英語の先生がボーカル、物静かな理科の先生がギター、あまり笑わない音楽の先生がキーボードなど、いつもとは違う先生達の姿に生徒は大興奮。
十八番であったハウンドドッグさんの「フォルテシモ」が始まると、ステージに向かって紙テープを投げたり、拳を突き上げたり、ノリノリでした。
今思えば、生歌、生ライブの楽しさを初めて知ったような気がします。
楽しかったなぁ。

ゆう⭐︎

女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-10-11 17:57

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
学園祭… あるにはあったんですが、無関係な行事でした。
通っていた学校は、幾つかのコースに分かれていて、進学コースだったぼくらのクラスは、「お前らには学祭なんて関係ない!」と言われ、ただただ授業を受けるだけ。
何の思い出も無い学校生活、偏った人格形成期間だったなぁと思います。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-10-11 17:56

新しい学校のリーダーズ

かたまりさんに似てるのちょっとわかる気がする笑

私の妹(8歳)は「リーダーズ」と呼んでいて、Eテレに出ているので、小学生の知名度も高そう!

あじの開き

女性/22歳/東京都/学生
2021-10-11 17:52

シーズン到来案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
高校生の頃、私の高校では軽音楽部のステージには部員以外の有志でも参加できることになっていました。私はクラスの友人がベースでステージに立つことになっていたので、他の友人と最前列で応援に行きました。
何曲か演奏したのち、そのバンドボーカルをやっていた人気のある男子がなぜか私の前に立ちました。そして私の目の前にしゃがみ込み、私に向かって歌い始めたのです。人気があった男子ということもあって、周りの女子は「きゃあああああ!」と悲鳴の嵐。
しかし、私はその男子とはほとんど接点がありません。私はただきょとんとするばかりでした。その後、私は他の女子から恨まれるし、でもその男子からそれ以降何かやり取りがあったわけでもないし…
あのときなぜ私に向かってファンサのようなものをしたのが未だに謎でした…

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-10-11 17:52

案件

先日うちの高校でも無事学園祭が開催できました!
僕のクラスはでっかいトロッコを木で一から作って、人を乗せてクイズをする、ネプリーグみたいなアトラクションをやりました!
夏休みいっぱいかけて、みんなでトロッコを作ったのですが、事件はその夏休み明け初日に起きました。
クラスみんなの前でトロッコをお披露目しようと、担任の先生と責任者であった僕、そして友人一人の3人でトロッコに乗車。そして走り出した途端...トロッコがひっくり返りました。
乗ってた三人とも膝を強打し、クラスは完全にシラけてしまい、先生も乗っていたことで背筋が凍りました。
一応全員怪我はなく、トロッコも壊れてなくてよかったです。
結構好評で最終的にはグランプリを取ることができ、なんだかんだいって、コロナ禍でほぼ初めてだった高校の行事を満喫できて楽しかったです!

のてお

男性/20歳/東京都/学生
2021-10-11 17:50

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
本日の案件ですが、18年前の高校の学園祭で、学校の中庭に設置されたステージでのイベントで「女装コンテスト」が行われました。それはそれは盛り上がり、ステージの周りには多くの人だかり。私もステージに割と近い位置で、見上げるような形でステージを見て楽しんでいました。すると、私の前にいたクラスのマドンナ的存在な子が、「はっ!!」っと息を呑んで恥ずかしそうに目を伏せたのです。
どうしたんだろう?と思いステージの方を見ると、
なんと、椅子に座った女装した男子が、無防備に脚を開いた状態で、、スカートの中が丸見えだったんです。高校生という多感な時期に、すごいものを見てしまいました。一瞬の出来事だったので気づいたのは私とその子くらいだったと思いますが、、出来れば忘れたい思い出です。

ぷっか

女性/36歳/栃木県/会社員
2021-10-11 17:48

シーズン到来案件

私の通っていた大学では、学園祭最終日に「後夜祭」がありました!
後夜祭では、夜20時くらいから野外のステージでビッグバンドの生演奏があり、客席はオールスタンディングだったので、みんな飲んだり踊ったりの大フィーバーでした!笑

ですが、あまりに盛り上がりすぎて、近隣からの苦情が絶えなかったようで、大学四年目には後夜祭が無くなってしまいました(^_^;)

後夜祭のために学園祭に参加しているようなものだったので、この時間を後輩に残せなかったのは申し訳ない気持ちになりますが、私の青春の思い出です!

あやすま

女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-10-11 17:48

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
ラジオを聴いていたら、ほろ苦い思い出を思い出したので書き込みます。

高校一年の時、初めての学園祭、商業高校に在学していたのでクラスは女子20人、男子10人、ほぼ女子の力が強く男子は力仕事や買出し部隊がメインでした。
そんな中、クラスの小柄な1人の女子と仲良くなり、こちらが買出しに行く時には一緒についてきて自転車2人乗り、真っ直ぐ学校に戻らず遠回りしながらおしゃべり、遅くまで残った日は駅まで送りバイバイと、楽しい時間でした。
そんなある日、準備の際にペンキを使った時に彼女が体調悪くしてダウン、帰り駅までおぶって帰り家までと思ったら、2個上の先輩が地元の後輩だから送るとのこと、お願いしてその日は帰宅、その後、その子は先輩と付き合ったとのこと。
苦い思い出です。

カイライ

男性/39歳/東京都/会社員
2021-10-11 17:46

本日の案件!

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員の皆さんお疲れ様です。本日の案件、僕は高校生3年生の最後の文化祭です!3年間何かしら楽器を持って出てはいたのですが、最後の文化祭はバンドで!と思っていましたが叶わず、エレキ1本の弾き語りで出ました。やれ花形女子のダンス、ちゃんと集まってる4ピースバンド、先生たちの出し物等、強いメンツに囲まれつつ、トップバッターとして歌いました。これは最高の思い出なのですが、僕が歌い始めてから、ガラガラだった体育館に音を聞きつけたお客さんが100人くらい集まってくれて大盛況!(笑)涙出るかと思って演奏を終え、清々しい気持ちでギターを抱えて外を歩いていると、前方からガラの悪いやんちゃそうなお兄さん達が…。怖…と思って歩いていると、その中の1人が僕に向かって「おい!」と。怖過ぎて声も出ないまま目を見開いていると…「お前が1番カッコ良かったよ」と…!だれのどんな言葉よりも嬉しくて、めちゃくちゃ大きい声でありがとうございます!と言いました(笑)人は見かけに寄らないし、音楽はやはり、誰にでも届く不思議な魔法だと思いました。これは何年経っても味のする、人生の中でも最高の出来事です!

ソース

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-11 17:46