本日の案件!
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員の皆さんお疲れ様です。本日の案件、僕は高校生3年生の最後の文化祭です!3年間何かしら楽器を持って出てはいたのですが、最後の文化祭はバンドで!と思っていましたが叶わず、エレキ1本の弾き語りで出ました。やれ花形女子のダンス、ちゃんと集まってる4ピースバンド、先生たちの出し物等、強いメンツに囲まれつつ、トップバッターとして歌いました。これは最高の思い出なのですが、僕が歌い始めてから、ガラガラだった体育館に音を聞きつけたお客さんが100人くらい集まってくれて大盛況!(笑)涙出るかと思って演奏を終え、清々しい気持ちでギターを抱えて外を歩いていると、前方からガラの悪いやんちゃそうなお兄さん達が…。怖…と思って歩いていると、その中の1人が僕に向かって「おい!」と。怖過ぎて声も出ないまま目を見開いていると…「お前が1番カッコ良かったよ」と…!だれのどんな言葉よりも嬉しくて、めちゃくちゃ大きい声でありがとうございます!と言いました(笑)人は見かけに寄らないし、音楽はやはり、誰にでも届く不思議な魔法だと思いました。これは何年経っても味のする、人生の中でも最高の出来事です!
ソース
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-11 17:46