社員掲示板
本日の案件。『佐野ラーメンはおすすめです♪』
私、ラーメン大好き女子です!
特に大好きなのが地元が栃木県なのですが、ソウルフードの佐野ラーメンです。
小さい頃から食べている佐野ラーメン、透き通った醤油ベースのスープに、竹を使って打った青竹打ちのコシが強めの平打ち麺が見事にマッチしたあっさりとしつつも奥深い味で一度食べたら病みつきになります。
体調がそんなに優れないときにも全然つるっといけてしまうのが佐野ラーメンです!
私のおすすめは栃木県栃木市にあります小三郎というお店の生姜ラーメンがおすすめで、佐野ラーメンの上に生姜を刻んだものがトッピングされていて、ピリッとした生姜のアクセントが抜群に美味しいです!
身体もぽかぽかになりこれからの時期にはぴったりです!
ラーメン愛が強くてすみません!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-10-14 09:14
アンケート
本日のアンケート「ラーメン屋さんで大盛り無料だったら大盛りにしますか?」
自分だったらやってもらうか考えてみました(´-`).。oO
結論!!
麺じゃなくてトッピング(メンマとかモヤシとかチャーシューとか・・・等々)ならば
是非ともやってほしい!!
全国各地のラーメン屋さん、いつもありがとうございます。(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-14 09:09
I Love ラーメン屋さん
本部長秘書お疲れ様です。
コロナ前まで年に2回しかラーメン屋さんに食べに行ってませんでした。
しかしコロナになってから週一で食べるようになりました。ラーメン屋さんありがとうございます。
しかし当たり前のように太りました。
ラーメンめ!!!
なんでそんなに美味しんだー
残念なことに1番大好きだったのは五行の焦がし味噌ラーメンでした。そしてウソかのように五行が最近営業停止にびっくり!
コロナのおかげでラーメンに目覚めたけどコロナのせいで大好きなラーメン屋も潰されました。
世の中の因果?
漆黒の白鳥
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-10-14 08:58
I LOVE ラーメン屋さん案件~いつも、ごちそうさまです!~
本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
今日の案件ですが、私は田町にある「むらさき山」さんのラーメンが大好きで、エネルギーの源です。
去年コロナ禍になり仕事が爆増し、心身ともに疲労困憊の毎日でした。そんな中で、金曜日の夜、仕事を終えて「むらさき山」さんに行き、無化調だけど旨味たっぷりのスープと細麺をたらふく胃袋に入れ、心を癒されました。ビールも頼んで、チャーシューつまみに飲むと最高なんです!
おかげで体重が増えてしまいましたが(笑)、悔いなしです!今日は炎上案件の会議がいるので、昼に「むらさき山」さんに行って、元気をチャージしたいと思います~!!
ターピン
男性/30歳/東京都/会社員
2021-10-14 08:55
10月の服装
おはようございます。
快晴です。
こうなると暑くなるのでしょうか
昨夜は寒くて、ソファでブランケットを使いました。
昼夜の寒暖差が大きいですね
毎年、ぃゃ毎回、季節の変わり目に服装どうしてるのかを忘れてしまい困ります。
本当に毎日困ります。
中森明菜です。
女性/48歳/栃木県/パート
2021-10-14 08:39
おはようございます♪
ラーメンやさん案件〜いつも、ごちそうさまです〜
私の大好きなラーメンは、半分家族のように出入りしていた、実家の蕎麦やさんのもやしソバです。
もやしや玉ねぎ、豚肉を炒めたトッピングがトロ~リとした餡で包まれ、ラーメンの上にたっぷり乗っているもやしソバ♡麺が餡に絡まって、絶妙な美味しさなんです。
私の身体は、もやしソバで出来ていると言っても過言ではないくらい
いつもお店に遊びに行くと
「あれ食べてくだろ?」と有無を言わさず、出してくれました。
人情味溢れるおじちゃんとおばちゃん。苦学生がくると、メッチャ大盛りにしてあげちゃうし、サービスでいろいろつけちゃって、売上げ全然考えてなーい(^_^;)
私にも必ず餃子がもれなく付いてくる
「ラーメンと餃子は太らないから、大丈夫!」に騙され続けてました(笑)
東京に出てきてから、あの美味しさに叶うものには、まだ出逢っていません。
たまに田舎に帰省した時は、必ず食べる故郷の味!
コロナ禍で、最近はとんとご無沙汰……
あー、早く食べたいなぁ
もやしソバ♡
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-10-14 08:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
私は豚骨ラーメンが大好きです。
大学進学と同時に地元福岡を離れ、うまかっちゃんばかり食べています。福岡では1杯500円で食べることができたので、少し高く感じてしまいます。
福岡出身の友達も同じように思っているようで、一時期うまかっちゃんをいかに硬麺にするかという話をしていました(笑)
はやぶさや
女性/25歳/福岡県/公務員
2021-10-14 08:30
天気晴れ~涼しい~心地いい木曜日
おはようございます。
今日の案件は、スカロケ社員さんの書き込み読んで、スカロケ放送聴いて楽しみます。
これでいいのだ~これがいいのだ!
私は、ほぼカップラーメンです。
これで満足です。
木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に素敵な1日になりますように!よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-10-14 08:28
I LOVEラーメン屋さん案件 〜いつも、ごちそうさまです!〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が山梨県笛吹市に旅行したときに食べた「ラーほう」が忘れられません。
ラーメンスープで食べるほうとうのことを「ラーほう」と呼ぶのですが、山梨県産のほうとう麺を使い、野菜が多く味も店舗により工夫されています。私が食べた塩味のラーほうは、うま味があり、歯切れの良いもちもちした麺に、スープが良く絡んでいました。麺に染みこんだスープの味が、噛めば噛むほど口の中に広がりました。
具材は、ほうれん草に、煮卵、揚げ鶏、ごま油で揚げたニンニクががつんと、ほうとうを後押ししてくれましたね。
山梨県の郷土料理「ほうとう」を、もっと県内外に広めるために、ラーメンとコラボしているようですね。
本部長は、ラーほう、食べたことありますか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-10-14 08:14
案件
おはようございます。
ラーメン屋さんも行きますが
今までの人生で一番食したのは
サッポ◯一番・塩ラーメン♪
トゥットゥットゥルートゥ トットットゥッ
(↑こんなCMじゃなかったでしたっけ?)
一人暮らしの時からストックは欠かしていません。
ちょうど良い塩味なんですよね。
残ったスープに冷やご飯入れたりして。
もやし キャベツ 玉ねぎ のどれか入れて
ゆで時間2分経ったら卵を落とします。
添付の切りゴマも余さずいただきます。
海苔入れたりして。
ごま油垂らしたりして。
(しつこくてすみません)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-10-14 08:08