社員掲示板

I LOVEラーメン屋さん案件 〜いつも、ごちそうさまです!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が山梨県笛吹市に旅行したときに食べた「ラーほう」が忘れられません。
ラーメンスープで食べるほうとうのことを「ラーほう」と呼ぶのですが、山梨県産のほうとう麺を使い、野菜が多く味も店舗により工夫されています。私が食べた塩味のラーほうは、うま味があり、歯切れの良いもちもちした麺に、スープが良く絡んでいました。麺に染みこんだスープの味が、噛めば噛むほど口の中に広がりました。
具材は、ほうれん草に、煮卵、揚げ鶏、ごま油で揚げたニンニクががつんと、ほうとうを後押ししてくれましたね。
山梨県の郷土料理「ほうとう」を、もっと県内外に広めるために、ラーメンとコラボしているようですね。
本部長は、ラーほう、食べたことありますか?

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-10-14 08:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ラーほう、初めて聞きました!
美味しそうですね!

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-14 09:17