社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕の考える優秀なリーダーは「上層部にも意見を言える人」です。やはり上層部も下から意見を言われるのは嫌なのでしょうか?僕が見てきた会社の役職についている人が大方YESマンの人たち。上から下りてきた指示をそのままただ流れ作業のようにする人たちが多かったです。しかし1人だけ上にも意見をして現場の環境を良くしてくれる人がいました。その人だからこそ皆ついて行きたいと思える人でした。やっぱり意見を言える空気って大事ですね

もぐらの道産子

男性/32歳/北海道/会社員
2021-10-18 17:29

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私の思う【神リーダー】は、部下と同じ目線で行動出来る人だと思います。部下に仕事を任せる時、頑張って下さい!というのではなく、頑張りましょう!と一緒に仕事をしていて協力し合おうという意識がある方には、ついて行きたいなと思います。上司だからといって、言い方が横柄だとその上司と共に評価されたいとは思ません。
実際、私が会社員時代の時に横柄な方はいませんでしたが、同じ目線で話してくれるような方には出会えませんでした。ですが先日SKYHIさんのオーディション番組を見ていて、理想的な上司のお話のされかたをしているなと思いました。怒ったりせず、どうしたらみんなが上手くいくのかを、一緒に考えてくれ一人一人を良く見ているのが言葉を聞いていてとても良く伝わります。
あんな上司になれたらいいなと、私も勉強になりました。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-10-18 17:28

リーダーと言えば

本部長、秘書、そして福田さん、お疲れ様です!

リーダーと言われてもなぁ、と思ってた個人事業主ですが、そういえば手伝ってるNPOのリーダーが福田さんとよく似てるんです。
テレビなどで3時のヒロインを見るたびに、福田さんとうちのリーダー似てるなぁ…て思ってたんです。
でも、本人にそう伝えたことは無くて…
というのも、他の子から聞いたんですけど、リーダーは時々「3時のヒロインに似てるって言わないで!」て嫌がってるそうで…

でも福田さんて可愛らしいしキチンとしてるし、似てるってそんなに嫌かなぁ?と不思議なんです。

福田さん、こういう話について、どう思います〜?

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-10-18 17:28

リーダー案件

小生は、最年少役員として、会社組織なて、リーダーを務めていた。しかしながら、さすがに病気には勝てず、敗北⤵︎⤵︎⤵︎
それでも、小生の元にいた後輩たちが、リーダーとして活躍しているので、そんな彼らの成長を見守ることで、会社組織の持続的な成長には、たぶん貢献❣️❣️❣️

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-10-18 17:28

本日の案件

私が思う理想のリーダーは部下に仕事をやりやすく、そしてやる気を出させる人だと思います。
私の職場のトップである所長はかなり自分本位の方で、自分がイチバンという方です。
疲れてたり体調悪いと心配しろとばかりに騒いでアピール。「帰って良いかなぁ!?」と聞かれますが、部下の私がそれを聞いてダメと答えられる訳も無く...部下の退勤時間間際にタバコを買いに出て帰れなくしたりも日常茶飯事...そんな所長とは違い、No.2の上司は自らも退勤時間までに仕事を終え、すぐに帰宅。部下の退勤時間間際になると「もう帰りなさい」と帰る様に促してくれます。...と理想の上司像みたいになってしまいましたが、リーダーとはこういう人がなるべきなのかなと思います。

KOU

男性/33歳/千葉県/会社員
2021-10-18 17:28

本日の案件 「神リーダーの条件」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

本日の案件、色々言いたいことある人も多いはず!笑
私が大切だと思うのは、
「指示を明確に伝えること」
だと思います。

指示を出して、チームメンバーに動いてもらうためには
ハッキリと指示や説明をするのが大事と思っています。

受け手がもやっとするような指示だと、的確に動けず効率も悪い上、
なんとなくの仕事となって指示を受ける側の成長にもつながりません!

指示内容を自ら考えるというのも大事ですが、ゴールは明確に共有し、
そこに至るプロセスをちゃんと考えることを優先するべきと思います。

全員がロジカルに物事を話せるわけではないと思いますが、
ふわっとした指示や説明をしない努力は必要です。

と、自らにも言い聞かせて頑張ります!笑

カジコン

男性/36歳/大阪府/会社員
2021-10-18 17:27

本日の案件 神リーダー

社長、部長、課長、どの役職にかかわらず、
神リーダーは、「謙虚である」ことが必須と思います。

社会人20年超。偉そうに振る舞って、責任を取らないリーダーをたくさん見てきました。
今の職場には、2名ほどおり、その人のためなら、お仕事を頑張れます。神リーダーって、そういうことだと思う今日この頃です。

とかげ大好き

女性/49歳/東京都/会社員
2021-10-18 17:27

リーダー案件

皆さん、お疲れ様です。

リーダー案件ですが、
私の理想とするリーダーは

・いつも前向きな人
・人の評価については、
色眼鏡を着けずに、客観的に判断出来る人
・俺についてこいっ、と仕事を引っ張ってくれる人
・リーダーとしての覚悟をもっている人

です。

ドラマ、アニメみたいなリーダーはあまりいないかも知れませんが、最近では
鬼滅の刃 煉獄みたいな感じですかね。。

そんなリーダーになれることを夢見ています。

ナトモ

男性/41歳/東京都/会社員
2021-10-18 17:26

松茸が廃れただとー

本部長、秘書こんばんは
56歳会社員です
松茸は松茸は永遠の高級食材ですよ
若い人は食べた経験と調理法が
わからないんじゃ無いですかね
私は食べたいです

ラジここ

男性/59歳/東京都/会社員
2021-10-18 17:26

リーダー

皆様お疲れ様です!

私的、神リーダーですが

自分の信念を持っていることを前提に
失敗や間違いがあった際は素直に認め、すぐさま改善案を考えられる、部下に頼れることも出来る人が神リーダーだと思います!!

ちなみに私はリーダーの下で動くポジションが1番やりやすいです。
子供の学校のPTAの役員やママさんバレーの部長など経験しましたが、まとめ役は難しいですよね…

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-10-18 17:25