社員掲示板

  • 表示件数

案件

おつかれさまです。

わたしの神リーダー像ですが、きちんと叱れる人です。
わたしは嫌われるのがとてもこわく、相手を傷つけてしまうこともこわいです。

注意するということは、仕事上、どうしてもでてきます。部下に言わないといけないことがあると胃が痛くなるくらいです。

でも、神リーダー的な人って、きちんと注意するところだけ注意できている気がします。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2021-10-18 13:59

リーダーサミット2021~教えて!神リーダーの条件~

お疲れ様です。
本日の案件、私の周りのリーダーでパッと思いついた方が一人います。

その方は、様々なことに気がつき「ありがとう」と言ってくれる方です。

月始めに会社のカレンダーをめくった時には「カレンダー変えてくれたの~さん?ありがとう!」とか、冬場に水槽の掃除をすると「水冷たいのにありがとう!」などなど…

周りの人がやっている些細なことにも気がつき、当たり前と思わずに声を掛けてくれる…
でも、実は一番陰で働いているのはその方なんです…

そんな謙虚な姿勢に尊敬しています

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2021-10-18 13:58

本日のリーダー案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日のリーダー案件ですが、今までの人生で部活・会社など色々と経験してきましたが『背中で語る(実力がある人)』系のリーダーが発言すると説得力があります!!

学生時代からガチの体育会系だったので仕事でも圧倒的な実力は意識して働いております!

なんも出来ない人にはなりたくないので、日々精進の日々です(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-10-18 13:51

神リーダー案件

本部長 みるきー 社員の皆さん今晩は*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

私の思う神リーダーは『仕事だけの関係』

今まで 趣味嗜好 家族構成 関係 などを聞いて 休みの日でも連絡来たり 皆んなで飲み会やバーベキューが普通だと思ってたのですが

本当はプライベート晒したくないし、仕事終わりや 休みの日に職場の人間と会いたくない

定時に帰れて、休むって言ったら理由を聞かずに休ませてくれて 恩義を感じて残業に付き合ったりしないですむ環境を作ってくれるリーダーが良いなぁ

過干渉は嫌だわ

今までのリーダーに送ります

リクエストは中嶋みゆきで『怨みます』

どーせ、かからんしょーけれど_(┐「ε:)_

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-10-18 13:48

寝返り!!と、誕生日!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!

本日、長女が寝返りをしました!!数日前からうなりながら頑張って練習を積み重ね?た結果、今朝ふと見ると寝返りをしていました!

長女の出産時に本部長からパワーを頂きたかったのですが入院していてメッセージを書けず、ずっと悔やんでいたので、寝返りは絶対メッセージを書くぞ!と意気込んでおりました。

また、本日は次男の誕生日なのですが、風邪を引いてしまって病院通いの寂しいバースデーとなってしまいました。。

よかったら本部長と秘書から、「まことくん、お誕生日おめでとう!」と言ってもらえないでしょうか?

番組開始当時から聞いています!これからも楽しい放送を期待しています!

キノピコ

女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2021-10-18 13:46

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

僕が思う、神リーダーの条件は「ありがとう」と「ごめんなさい」がちゃんと言える人だと思います。

これは神リーダーというよりは人として当たり前の事だと思いますが、以前勤めていた個人経営のバルの店長からはこの2つの言葉を一度も聞いたことがありません。

例えば食材が切れてしまい、急遽買い出しに出た時に戻ってきてもありがとうは無いし
またある時は、お会計時にお釣りを多く渡してしまいめちゃくちゃ怒られたのですが、数日後、今度は店長が釣り銭の間違いをした時「あ、間違えちゃった~ははは♪」と言ってそれっきりだったし、ついでに言うとパワハラも酷い店長でした。

今僕は独立してキッチンカーという小さいながらも自分の店を経営していますが、この店長は今でも反面教師として常に参考にしています。
と言っても従業員は僕だけなんですけどね(笑)

宇宙のユウスケ

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-10-18 13:43

リーダー?

リスナーの皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
リーダーとは、人を引っ張っていく力がある人ですかね?
何が正解かはわかりませんが皆から信頼を寄せられるのが条件のような気がします。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-18 13:38

神リーダーの条件案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

私も一応管理職なので皆さんの書き込み、痛い!突き刺さる!しんどい!苦しい!

ということは棚に上げて、私が出会った数々の上司でお手本にしたい上司が居ました。

「取引先や社外の人の前で部下を叱らない」
というところです。

私のミスでお取引先に迷惑をかけたとき、もちろん上司からはこっぴどく怒られました。
が、お取引先に謝罪に行った際、私のことを一言も悪く言わず、ただひたすら一緒に頭を下げてくれて、自分の責任だと謝罪していました。

お取引先と一緒になって私を罵倒する上司は居たのに、初めて出会うタイプ。

お取引先から帰る時に、なぜ私の責任だと言わなかったのか訊ねてみました。

「チームワークだからですよ」
と一言。仕事はチームで進めるもの。
良かったことは頑張った人の成果、悪かったことはチームリーダーの責任だと、淡々と教えてくれました。

「それに、身内を責めても客には関係ないですから」とも。

チームワークってどんなことか、お客様視点ってどんなことかを教えて貰った上司でした。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-10-18 13:37

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
リーダーとして必要なのは『ぶれない』事ですかね。修正は必要だと思いますが、基本路線は
はっきりしておいて欲しいです。
また、『誠実な人』。良い事ばかり並べる政治家等の嘘つきは信用したくありませんので。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-18 13:36

案件

皆様、お疲れ様です!
自分の神リーダーだな~、と思うリーダーは、自信をつけさせてくれる事です!それこそ芸人さんで言うとティモンディの高岸さんの「やれば出来る!」みたいなイメージです。
自分は少年サッカーの指導者をしている事もあり、失敗をグチグチ言うリーダーよりも、ドンドンやってみろ!あとは皆でフォローしよう!
ぐらいのリーダーは神だな~!と思います。
もちろん職種によっては絶対に失敗出来ない事もありますけどね…
そこら辺は臨機応変に!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-10-18 13:34