社員掲示板

  • 表示件数

松茸

松茸は枡みたいな入れ物に松の葉を下にして3本立派な感じで置いてあるのが松茸。
冷凍のクシャッてした感じの袋に入ってるのは、業務で松茸ご飯とか使う時に使うヤツ

あまお

男性/52歳/静岡県/会社員
2021-10-19 13:38

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

以前にいた会社ですが、頼れるけど少しテンパりやすいリーダーが居ました。
皆んなの前ではしっかり者のリーダーですが、私と2人になると途端に『俺ダメだよ〜。どうしたら良い?』と弱気全開になります。
そんな時私は決まって『コーヒー飲みましょ』と言って自販機コーナーで愚痴を聞いていました。
今は別の会社になりましたが、会うと変わらず弱音を吐いてきます(笑)

虎徹パパ

男性/42歳/東京都/会社員
2021-10-19 13:25

コタツ始めました(^_^;)

こんにちは。
今日も冷えますねー。

エアコン使うのも勿体無いので、コタツ出しました。
魔力、癒し度、眠気増進、半端ないです(笑)

扇風機、片付けなくてはー。

コタツムリ、大発生の予感・・・。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-10-19 13:24

本日の案件

皆様お疲れ様です。

勤め先の会社は、営業が部長、次長、私の3名だけです。そんなこともあり、リーダーの部長を支えたり、逆に支えられたりが頻繁にあります。

つい先週は、部長が担当の原料に異物の大量混入が判明したので、代替原料の調達、原料の選別場を探して、選別場所への原料の積込み、荷下ろし自分も行ったり、選別場で指示したり。結果的には問題になった原料の仕事を丸っと受け持ちました。

今回のように、自分の担当外の仕事を一括で対応することになっても特に不満はありません。
各営業で担当、予算的なものは一応あるのですが、会社全体で、どれだけ数字が残せたか、損失を軽減できたか、という会社の考え方が影響していると思います。加えて言うならば、部長の人柄もありますね。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-10-19 13:23

世の中にはリーダーがたくさんいて

今の部署でリーダーやって半年くらい。アレコレやってはみるものの、ぜんぜんうまくいかないです。
昨日のの放送をきいて、世の中には立派に集団をまとめ上げているリーダーがたくさんいるのだと思い、やや、へこみ。ヘコんだって、何か解決するわけでもないのですが。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-10-19 13:21

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

自営業の私が、むかし勤めていた会社でのことです。
同僚数人と居酒屋に飲みに行き、その場にはいない上司へのダメ出し合戦が始まり、止め処なくダメ出しが続いた時、ふと上司が可哀想に思えて
「でもさぁ~、もしも俺が部長だったとしても、上手く出来るか分かんないなぁ~」
と誰も敵に回さない様に、自虐で上司を若干フォローしてみたことがありました。
その場で同僚たちも、自分が上司だったらどうだろうと思ったみたいで、ダメ出しが減速したので、上司を「支えた」とまでは行きませんが、その時もしかしたら同僚たちも上司の大変さを考えてくれたかもしれません。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-10-19 13:17

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私は、チームリーダーである係長の隣の席でここ2年ほど仕事をしており、優しい係長にいつも仲良くしてもらっています。私は係長の下の主任です。

そんな係長、優秀ではありますがちょっと抜けているところもあり、特に細々とした事務処理などを忘れがちだったりします。2年も隣にいると、「これたぶん忘れてるだろうな…」というのが分かってくるので、「あれやりました?」とか「あれの期限、そろそろですよね〜」など声を掛けて、係長が期限を守れるよう陰ながらフォローしています。予想は的中し、「わ、やばい!ありがとう!!」と感謝される日々(笑)

素敵な係長が余計なことで評価を落とさないよう、これからも応援していきます!

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-10-19 13:07

本日の案件

お疲れ様です!
自分のこんな風にリーダー支えました!それは…「ガス抜き」です。

以前、ホテルの設備を見る仕事をしていた時の話です。その日は夜間に立て続けにトラブルが発生し、徹夜作業の疲れから普段温厚な上司の顔がみるみる険しくなりピリピリムードに。
これはマズイと思い…どうにかしなければいけない一心から上司に向かって全力で変顔をしました!それも上司が気付くまでひたすら変顔のまま作業。
すると…それに気付いた上司が「バカやってないで作業しろ〜」と呆れながら笑い…険しかった表情が一気に緩み、その後の作業もパパッと終わらせる事が出来ました。

仕事をしていると大変なこと沢山ありますが…自分は出来る限り上司と笑いながら仕事が出来たらな〜と思います!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-10-19 12:53

私はリーダーになりたい

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。

看護師をしています。

コロナ禍で、コロナ患者を受け入れるため、病棟を一つコロナ専門病棟にするとなると、その科の患者さんは他の病棟で受け入れなければならず、病院全体が編成を変えなければなりません。
つまり本来、専門とする科ではない科を、引き受けなければならないのです。コロナ患者が増加するたび私の病院も毎回編成を変え、毎回それに対応しなければならず、なかなか大変です。
感染者数が増えて医療崩壊なんて騒がれている中「私達の病棟で本当に管理できるのか。」といった難しい患者さんを引き受けなければならないと話が来たとき。病棟のリーダーはとてもや悩んでいました。安全が守られるのか。そして、管理できるのか。
そこで私は「できますよ、やりましょう。みんな、嫌だとは言わず引き受けてくれますよ、勉強会開いて準備しましょう」と伝えました。
のちのちですが、「あの時、○○さんに、やりましょうって言ってもらって本当に助かった。頼もしかったし、ピンチもチャンスに変えられるんだなって、本当に感謝」と伝えられました。
コロナ禍で、まだまだ、医療は影響をもろに受けそうですが、乗り越えていきたいと思っています。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2021-10-19 12:50

FUJIWARA藤本敏史さんへの質問

皆様お疲れ様です!

FUJIWARAフジモンさんへ質問なのですが、
フジモンさんがスタジオに居ると
スタジオが狭く感じるのですが、
何故なんですか?

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-19 12:34