本日の案件
皆様お疲れ様です。
勤め先の会社は、営業が部長、次長、私の3名だけです。そんなこともあり、リーダーの部長を支えたり、逆に支えられたりが頻繁にあります。
つい先週は、部長が担当の原料に異物の大量混入が判明したので、代替原料の調達、原料の選別場を探して、選別場所への原料の積込み、荷下ろし自分も行ったり、選別場で指示したり。結果的には問題になった原料の仕事を丸っと受け持ちました。
今回のように、自分の担当外の仕事を一括で対応することになっても特に不満はありません。
各営業で担当、予算的なものは一応あるのですが、会社全体で、どれだけ数字が残せたか、損失を軽減できたか、という会社の考え方が影響していると思います。加えて言うならば、部長の人柄もありますね。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-10-19 13:23