社員掲示板
本日の案件
皆さん、おはようございます。
本日の案件「言われてやる気が出た言葉」
私は介護の仕事をしています。夏頃に3名の新人さんが入りました。私は社員ではなくパートなのですが今の職場では長い方なので新人教育を任されました。
経験ある方、ない方、若い方、年齢が私より上の方、様々な方を教えるので、その方にあった言葉選びをしていました。
その中で「ゆきちさんの教え方わかりやすいです」と言っていただけると、教える側も俄然やる気が出ました。
逆を言えば、誰かに教えてもらっているときにはキチンと反応を示さないと教え側は不安なんだなとわかりました。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2021-10-20 07:37
今日&明日は、仕事休み~。
おはようございます。
今日&明日は、仕事休みです。
15時30分ドキドキわくわくワクチン接種2回目に、行ってきます。
スカロケ社員さんの書き込み情報&知り合いの話し聞いての準備OK!
たぶん熱は、出るのでしょうね?。
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-10-20 07:36
本日の案件
叱られるより、誉められる方が伸びるタイプですので学生時代に先生から誉められたことでしょうか?
特にみんなの前で誉められたりすると、やってきたことを逆にやめられないプレッシャーにもなりました。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-10-20 07:34
おはようございます♪
東京の最高気温は22℃
今日は晴れて、昼間は青空が広がります。気温は昨日より上がるものの、風が強く空気がヒンヤリと感じられそうです。上着にストールなどで暖かさをプラスして。
10月20日の誕生酒
誕生酒
スティンガー
酒言葉
みんなから信用や信頼を集める貴公子
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-10-20 07:30
お役所仕事
期日前投票に間に合わないので人力で
1万本の特注鉛筆を削る…
費用対効果が本当に得られるのか?
筆記用具の持参か、使い捨て鉛筆の購入
など選択の余地がありそうに思うけど
お役人の考え方なのか、税金の使い方に
問題がある様な…
マイナカードでのオンライン投票を
早期に実施すべきかと思います。
投票所開設(期日前投票所も含む)
開票作業、集計作業等の人手の削減
投票時間をもって当落が即確定する
しいてはコロナ対策にもなるかと
それともオンライン化すると何か不都合
な事が有るのでしょうか?
無党派層や若者達の評価が怖いからか
出口調査が出来ないから従来方式に
固執しているのではなかろうか?
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-10-20 07:24
案件
自分が言われてやる気が出た言葉は、努力の量が1番だよという言葉です。自分はいつも上位層と中間層のまん中あたりに成績が位置していて、上位層にいけそうでいけないでいました。あるテストで数学のテストで100点を取りました。その時にいわれたのがこの言葉で、自分の努力が無駄じゃなかったんだ、次もがんばろうとやる気が出ました。次のテストも頑張ります。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2021-10-20 07:17
本日の案件
私が言われてやる気の出た言葉は、
学生の頃、体育の先生がおっしゃっていたある言葉です。
今でも忘れていません。
それは、
「女性はこれからだんだん体が重くなって、体力が落ちていくから今回はもう厳しいよ」という一言です。
スポーツテストの時に、言われた言葉で悔しくて、正直イラッとしたくらいです。
スポーツテストの点数が全学年でトップになると、代表で1名表彰される学校でした。
私は、先生の言葉に勝ちました\(^o^)
全学年で男子にも負けず、トップ成績をとりました。
今でも続けていますよ~!と。
そして、その言葉を今もまだ忘れていないのでやる気になっていますよ~!
と、この場で伝えたいです。
褒め言葉もやる気がでますが、
厳しいから無理と言われても、逆に燃えます!
言われた一言は、15年経ってもずっと
頭に残っていますね(*^ ^*)
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-10-20 07:08
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
本日の案件、「リーダーサミット2021〜言われてやる気の出た言葉〜」
みなさんそうだと思いますが、やはり人間なので褒められるとやる気が出ると思います。
私はお客さんに工場案内をすることがあるのですが、最初は何をどう説明すればいいか分からなく、うまく工場案内が出来ませんでした。しかも私は口下手でお客さんと話をすることが苦手です。
しかし何度か繰り返す中で、だんだんお客さんが求めている説明が出来る様になり、お客さんからも、とても分かりやすかったと言ってもらえるようにもなりました。
そしてあまり褒める事のない上司にも、上手になったと褒められたときは嬉しく、達成感を感じ、やる気になりました。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2021-10-20 07:05
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日の甲子園
昨日は昨日
( ̄▽ ̄)
今日は『リサイクルの日』
日付は、「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」と読む語呂合わせから
野球などでは
1試合で1人の打者が単打、二塁打、三塁打、本塁打、各1本以上打つことサイクルヒットと呼びます。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-10-20 07:02